日鉄興和不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「リビオシティ船橋北習志野ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 習志野台
  6. リビオシティ船橋北習志野ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-01 19:53:37
 削除依頼 投稿する

リビオシティ船橋北習志野についての情報を希望しています。
総戸数488戸の大規模マンションです。
駅もとても近くていいですね!
公式URL:https://www.mecsumai.com/lococity/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154235

所在地:千葉県船橋市習志野台3丁目3番1(地番)
交通:東葉高速鉄道 「北習志野」駅 徒歩2分 (T4出口)
新京成電鉄 「北習志野」駅 徒歩3分 (東口)
間取:1LDK~4LDK
面積:40.53平米~85.14平米
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社・東京建物株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-03-16 11:43:36

現在の物件
所在地:千葉県船橋市習志野台3丁目3番1(地番)
交通:東葉高速鉄道 「北習志野」駅 徒歩2分 (※T4出口)
価格:4,700万円台予定~5,900万円台予定
間取:3LDK
専有面積:64.09m2~72.54m2
販売戸数/総戸数: 11戸 / 488戸

リビオシティ船橋北習志野ってどうですか?

61: マンコミュファンさん 
[2023-05-07 13:58:20]
>>53 マンション掲示板さん

15年程前なら北習志野から上り方面でも座って通勤出来ましたが、八千代緑ヶ丘が開発されてからはかなり人が増え、今じゃ座ることは不可能ですね。
62: 名無しさん 
[2023-05-07 14:01:06]
>>52 検討中ですさん

64平米です。
63: eマンションさん 
[2023-05-09 16:53:10]
こちらの皆さんは価格はいくらぐらいと予想してますか?
64: マンション比較中さん 
[2023-05-09 18:10:39]
70平米で3500万くらいかな
65: マンション検討中さん 
[2023-05-09 18:11:40]
15年前とか混雑ものすごかったけどね。コロナの今の方がよっぽど空いている。
一応30年ほどここにすんでたから情報提供しておくと

-鉄道
大手町まで30分程度でつくが、快速が15分に一本なので、のがしたときにとてもイライラする。
東西線は、大手町の他、乗換駅として強力な駅が多く、大体乗り換え一回でどこでもいける。
なので、時間通りにきっちり動ける人ならおすすめ。(出かける前にバタバタする人は向いていない)

-環境
大きめの公園が多く、街路樹等も多め。習志野台のあたりは最近再開発されてきたこともあり、所得層高めのキレイな戸建てが多い。
道路は碁盤の目で整っており、一種低層。以上により景観がいい。
居酒屋が少なく、治安は良い。夜でも安心して歩ける。

-買い物
商店街は品がよく、ごちゃごちゃしていないのが良い。日常的な買い物はここで全部間に合う。

-道路
京葉道路など、東京方面は非常に混雑しているので、車で頻繁に東京行く場合は注意。
逆に八千代緑が丘等郊外方面は、道路計画が適切にされているのでとても空いている。

-学区
習志野台は所得層が高め。学習塾も駅周辺にあるので、周辺学区より一回り学力レベルが高い。ここら辺の子は皆市進いく。
66: 匿名さん 
[2023-05-09 18:50:23]
>>64 マンション比較中さん
すでに出ている村上とか薬園台で3500万超えてるんで4000万以上は固い気がします。
67: 匿名さん 
[2023-05-13 18:23:12]
4000万円以上ですか。
まぁ、マンション価格はまだまだ高騰中なので、それくらいはするでしょう。
共有施設もいろいろあってね人気物件になるかなと思います。
そろそろ価格出てもいいのかなと思うのですが、問い合わせされた方いらっしゃいますか?
68: マンション比較中さん 
[2023-05-15 16:27:20]
市況みて、船橋市なことも踏まえると70平米4000万~中央値4600万くらいでは…。
69: あちこち検討中 
[2023-05-15 17:55:26]
高いですね…
地権者の方の価格から3000万円台だと良いなぁと
70: マンション比較中さん 
[2023-05-16 21:37:07]
>>69 あちこち検討中さん
徒歩7分の築7年のプレイズ船橋北習志野の3階66㎡が3,620万円で売買履歴が残っているので、この物件よりも駅徒歩が近くて新築だと4,000万円超えそうですよね…。パンダ部屋でもいいので4,000万円割ってくれればいいですが、65㎡前後の3LDKになりそうな気がします。
68番さんのおっしゃる通り4,500万円前後が最多価格帯で、条件の良い広い部屋は5,000万円を大きく超えてくるグロス感になりそう…。
71: 通りがかりさん 
[2023-05-17 20:12:17]
市況見れば坪200、73m3で4500、70m3で4300ってところかな。70m3で4000なら争奪戦だね。まあ個人的な評価としては、これでも高いかなぁと思う、この物件つーか、ここらへんのマンションは。
72: マンション検討中さん 
[2023-05-18 17:48:33]
外部から検討中の者です。ここって、設備グレードどんな感じになりそうですかね?ディスポーザー等。
73: 名無しさん 
[2023-05-22 03:01:18]
>>72 マンション検討中さん
参考になるかわかりませんが、2020年10月竣工した近場の同一ブランドマンションである、リビオシティ船橋高根台をマンマニさんがブログで書いていましたので共有します。
https://manmani.net/?p=25211
このマンションは、ディスポーザーなし、食洗機なし、床暖房なしとかなりのコストカットで平均坪単価150万のグロス3200万円ぐらいが平均です。
上記みたいにコストカットしてくる可能性が十分にありそうですので、販売開始したら確認すべきでしょうね。(上記の前作も設備仕様のページがなかったそうです。)
74: マンション掲示板さん 
[2023-05-22 15:04:05]
確かに設備仕様のページが無いのは気になりますね
自分も立地に関する情報発信が多く、中身のことがあまりわからないのは気になってました
3社の総力で、とのことなので単なる廉価版マンションにはならないことを期待してます
75: 匿名さん 
[2023-05-22 19:59:55]
>>73 名無しさん
72です。コメントありがとうございました。
高根台も設備仕様のページなかったんですね、、。
情報で始めたらよく確認する必要ありですね。
設備仕様次第で、どうするかが変わるので、引き続き注視したいと思います。
76: 匿名さん 
[2023-06-01 09:22:00]
もし船橋高根台と同じパターンであれば設備仕様のコストカットを許容して価格の安さを取るか迷うところです。
それにしても駅徒歩2分でこれだけ広い敷地面積を確保できたことに驚いておりますが、団地の建て替え事業だったんですね。
77: 通りがかりさん 
[2023-06-04 13:05:03]
70平米4000万とか予想してるやつありえないだろ。
八千代緑が丘で4700万とかだぞ?
当たり前に5000万超えるよ。低層階で4700万ってところかな。
78: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-04 13:19:06]
八千代緑が丘のはブランドマンションだし。
79: マンコミュファンさん 
[2023-06-04 14:17:59]
>>78 口コミ知りたいさん
仮にブランド加味したとしても東京に2駅近づいて駅距離も近いここが八千代緑が丘より安くなる事はありえないけどね。

80: マンション掲示板さん 
[2023-06-04 14:45:58]
自分もさすがに3000万代はちょっと厳しいかなと思いますが
今どきZEHでもないマンションなのでコストカット系のマンションかなと。
多少価格に反映させてくれるのではと思っています。
設備の面がまだ見えていないのでなんとも言えませんが。

ちなみに八千代緑が丘、自分が聞いた時は中層階4000前半でした
ブランドマンション、棟によっては目の前が公園で永久眺望ですしZEH、駅チカにも関わらずイオンモール激近。
ここと比較するには基準がちょっと違うかなと思います。
まだHPを見ても立地くらいしかわからない状況なので
これから色々情報が出てくるのが楽しみですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる