京阪電鉄不動産株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・ファインタワー名古屋今池ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. ザ・ファインタワー名古屋今池ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-08 15:12:51
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.keihan-re.jp/mansion23001/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154393

所在地:愛知県名古屋市千種区内山三丁目3306番(地番)
交通:地下鉄東山線・桜通線「今池」駅徒歩1分
総戸数:186戸(鉄筋コンクリート造一部鉄骨造、地上29階建)
駐車場:128台 自転車置き場:222台 バイク置き場:6台 ミニバイク置き場:4台
竣工:2026年1月下旬予定
入居:2026年2月中旬予定

売主:京阪電鉄不動産株式会社
販売提携:セキスイハイム東海株式会社
設計・管理:浅井謙建築研究所株式会社、株式会社鍜治田工務店大阪本社一級建築士事務所
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:京阪カインド株式会社

注目の今池駅上、12番出口から徒歩1分のタワーマンションです。
積極的に意見交換していきましょう。

[スムラボ 関連記事]
『ザ・ファインタワー名古屋今池』の考察~立地・相場編~【スムハジメ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78264/

[スレ作成日時]2023-02-18 22:59:04

現在の物件
所在地:愛知県名古屋市千種区内山三丁目3306番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 今池駅 徒歩1分
価格:4,310万円~6,080万円
間取:1LDK~2LDK
専有面積:46.45m2~62.67m2
販売戸数/総戸数: 3戸 / 186戸

ザ・ファインタワー名古屋今池ってどうですか?

2030: 匿名さん 
[2024-04-20 13:50:27]
69戸おじさんは昔の話。今は77戸おじいさんじゃよ。
2031: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-20 18:04:05]
>>2030 さん

えっ 2期が現状8戸ってこと?
5ヶ月累積で?
これで金利もいよいよ上がるってなったら竣工時に60~80戸くらい残りそう
2032: 周辺住民さん 
[2024-04-20 18:23:33]
186戸でよかったですね
2倍くらいあったら困っちゃう
2033: 匿名さん 
[2024-04-20 18:43:26]
安くすれば売れますよ。それか時間をかける。
2034: 匿名さん 
[2024-04-20 18:55:35]
>>2033 匿名さん

ナゴヤザタワーみたいなってきましたね
あそこもアンダーで上層階+希少部屋売って、1期で売れた分くらい以降はほとんど売れずで今の状況
値下げはしないみたいですけどね
2035: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-20 19:05:21]
自分は投資の為ではなく、退職後の住まいを探しており、今池、池下を検討しているが、しかし、ここの掲示板は参考にならなくて....業者みたい方の投稿が多いと思う。今池は高いけど、立地面、生活面においては便利だと思う。池下はいいですがかなり高いけど、、、
2036: マンコミュファンさん 
[2024-04-20 20:29:26]
池下も今池もいいですよね、
グレードが低い分、ここは価格も低いのでこっちも十分考えちゃいますよねって感じの無理やり池下とどっちもありに持っていこうとする業者みたいな方の投稿も多いですね。
こんなにニーズが違うマンションなのに。
2037: 匿名さん 
[2024-04-20 20:31:39]
人生は長いから、今ちょうど折り返し時点じゃよ。
孫のためにも100戸までは現役で頑張ろうと思っちょるが、どうなることやら。
2038: eマンションさん 
[2024-04-20 20:44:33]
>>2037 匿名さん

ほんとに緩和継続でなく、利上げを0.25を2,3回やるなら先行契約者にも言い訳たつから値下げでしょうね。
2039: eマンションさん 
[2024-04-20 22:17:50]
>>2035 口コミ知りたいさん

参考にならないなら、見に来なければいいだけ?
ましてや、なぜ書き込む?笑
もしかして69戸おじさん?
2040: 評判気になるさん 
[2024-04-20 23:10:32]
>>2039 さん

君は積水ハウス? 野村?
2041: 匿名さん 
[2024-04-20 23:20:46]
>>2034 匿名さん
値下げしてくれたらと願っている人達が待ち構えているので、その時は凄い事になると思いますよ。株と同じで◯がいくらになったら買うぞと狙っている人達がいる。
2042: 匿名さん 
[2024-04-20 23:23:19]
>>2035 口コミ知りたいさん
レジェイド名駅いいですよ、安くて大人気
2043: 匿名さん 
[2024-04-20 23:27:48]
>>2035 口コミ知りたいさん
駅1分以内がいいなら上前津に2つ出ました、今池や池下よりいいかも
2044: 匿名さん 
[2024-04-20 23:34:50]
>>2041 匿名さん

やっぱ今池はだめだったと認識されてる中ですから、よほど落ちないと買いたい人は限られますが、とはいえ会社が傾きでもしないとそんなに安くもできず、さすがに今残ってるデベはそれなりに体力ありますから投げ売りなんてことにはならず、結局少しずつ下げながら辛抱強く売ることになると思います。
2045: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-21 00:20:28]
>>2036 マンコミュファンさん
価格はほとんど変わらないよ。
じゃあ池下買うよねって話になって池下が人気なわけで。
2046: 匿名さん 
[2024-04-21 00:28:33]
実は、一番上の息子がもうじき還暦を迎えるんじゃよ。早いもんじゃ。
そろそろ、隠居も考え始めておったんじゃが、まだまだ隠居する訳には行かんみたいじゃのう。
2047: 匿名さん 
[2024-04-21 08:21:43]
アンチがいくら妄想を垂れ流しても、
2023年11月までに69戸売れた事実、
その後も売れ続けている事実は変わらないのだよね。
2048: 匿名さん 
[2024-04-21 08:27:04]
買わないマンションのスレに粘着して、
虚偽妄想を垂れ流し続ける動機って何なのだろうかね。

可能性としては、値下げした物件の購入者とか、
ここの価格予想で破茶滅茶な予想してバカにされちゃった人とかかね。
2049: 匿名さん 
[2024-04-21 08:58:17]
>>2048 匿名さん

69戸おじさんこと、君も、他の竣工後売れ残り有りのマンションスレ行ってるよね?動機は?

早く解約して楽になったら?
手付け放棄しても、竣工後2割ぐらい安くなるので、その時改めて買えば、トータル得だぞ。
2050: 匿名さん 
[2024-04-21 09:07:37]
>>2049 匿名さん
2023年11月までに、69戸売れた事実が否定できないから、
「69戸おじさん」と揶揄することしかできないのですね。
揶揄にすらなっていない気がしますた。

ずいぶん感情的になっていますけど、
もしかして、「ここの価格予想で破茶滅茶な予想してバカにされちゃった人」
というのが当たってしまいましたか。
2051: 匿名さん 
[2024-04-21 09:08:21]
>>2049 匿名さん

君の人生は売れ残りのものしかかわない、買えないですね、悲しか 可哀想ですね
2052: 匿名さん 
[2024-04-21 09:18:46]
「竣工後2割ぐらい安くなる」ってのも、単なる妄想なんだよね。
立地、売れ行き、地下の上昇、建設費の上昇からすれば、
このマンションが値下がることはないでしょう。

マイナス要素とすると、ローレルタワー、イオン跡地と、
競合マンションがこれから出てくることくらいでしょうね。
もっとも、これらは、今池に居住者が増えるプラス要素にもなりえます。
2053: 名無しさん 
[2024-04-21 10:05:05]
>>2045 検討板ユーザーさん

今池と池下比較してる人、ほとんどいないですよ。
グラメ?検討しよう!
ファインタワー?何それ?賃貸?
ってなるので。

場所なんて(ある程度)どこでもいい、グラメのシンボリックなタワーに住みたい、って人が一定数いるので。それがブランドってやつ。ブランディング勉強した人なら分かるけど、ブランド醸成期って儲け少ないんです。初めからごっそり儲けるぜ、みたいな会社はブランド確立できないんです。どんな業界でも。テレビコマーシャルなんかでは取り繕えないんですよ。
2054: 匿名さん 
[2024-04-21 10:52:36]
>>2048 匿名さん

アンチは単なる安く購入したいじゃないと思います。時間、手間をかけて、しつこくここの掲示板に粘着し、業者のような気がします。
2055: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-21 11:10:37]
>>2054 匿名さん

大企業で法務関係の仕事してました。

さすがに競合他社による書き込みはないと思いますよ。
バレたら冗談抜きで犯罪になります。
そして、社内でも大きな罰則があるでしょう。
サラリーマンがそんなリスク背負うとは考えにくいです。

グーグルとかでも、競合に星一つとか付けるの、個人事業主が多いようです。
2056: 匿名さん 
[2024-04-21 12:41:28]
>>2055 口コミ知りたいさん
それは大企業だからじゃないですか
財閥系や野村くらいは確かにコンプライアンス意識高そうですが、、
大企業でも〇-プンハウスとかチャレンジングな立場の会社はそうではありませんし
ここも昨日くらいの書き込みでけっこう言いたい放題営業マンが言っているようです
2057: マンション検討中さん 
[2024-04-21 12:55:04]
K-Lタイプって、おいくらぐらいでしょうか?
2058: 匿名さん 
[2024-04-21 14:36:04]
>>2057 マンション検討中さん
このページのトップ、物件概要の中、下部の方ににスムハジメさんのブログのリンクがあり、そこで記載されてますね。坪450前後のようですが詳しくはご確認ください。
2059: 匿名さん 
[2024-04-21 15:06:25]
>>2058 匿名さん
今池で450ですか。。
御園座の中古買えますね。名古屋って新築は建築費高騰などで高くなっても中古価格がついてきてないんですよね。東京、大阪と一番違いがわかりやすいのがここ。どうしても新築で今池でタワーがいいというならいいと思いますけど、正直資産性はこの分譲価格で入るとほんときついと思いますよ。
2060: 匿名さん 
[2024-04-21 15:08:40]
>>2045 検討板ユーザーさん
仕様と価格はトレードオフだからここは確りその分安いって得意げに仰ってた口コミ見ましたが嘘だったんでしょうか
2061: マンション掲示板さん 
[2024-04-21 15:31:59]
>>2060 匿名さん

そもそも仕様と価格はトレードオフではないです。
その象徴がここです。
2062: マンション掲示板さん 
[2024-04-21 15:40:28]
立地がいいとどうしても新築マンションの造りは悪くはなる。オープン名古屋ドーム前がいい例だよ
2063: 匿名さん 
[2024-04-21 15:55:05]
>>2061 マンション掲示板さん
天井低い分も価格に反映されませんか?半数以上の部屋を2500mmにしてて価格に反映しないって悪どくないですか。契約者への愛が無くないですかね、このデベ。駅直結にもできましたよね?元は地下に通路ありましたし。そこも契約者には資産性にも利便性でも影響大きいですけどね。
2064: 匿名さん 
[2024-04-21 16:54:57]
同じ北向きの部屋で、天井高2500の16階と2600の17階を比較すると、
坪単価20万円も上がっていますね。
他方で、16階と9階を比較すると、坪単価28万円(1階あたり4万円)しか上がっていないです。
もちろん、天井高だけではないですが、天井高も当然に価格に反映されているでしょうね。

天井高が価格に反映されていないという人の根拠は何ですか?
2065: 名無しさん 
[2024-04-21 16:58:58]
>>2064 匿名さん
坪単価の意味調べてから書き込みなよw
恥ずかしいよw

2066: 評判気になるさん 
[2024-04-21 17:00:44]
>>2064 匿名さん

建物内の話してる人と、他の物件との比較をしている人がいるのではないでしょうか。
2067: 匿名さん 
[2024-04-21 17:04:03]
>>2065 名無しさん
ん?何が言いたい?
言いたいこと言ってごらんw
2068: マンション検討中さん 
[2024-04-21 17:33:24]
「悪い話は全てアンチの妄想だから気にするな」
「1期までで69戸も売れてるから気にするな」
「アンダーから値上げしたから反響良かったんです、大丈夫です」
こんな内容が多いけど、直接的なマンションの魅力についての話はないのかな
2069: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-21 19:52:51]
>>2068 さん

あのアンチは異常だよ、病気ですね。
必死さがわかる、
競争業者みたい。
>>2057>>2059を見ると また始まった、
K?Lタイプの値段を質問し、天井の低さに誘導、
本当に病気(精神的)ですね。


2070: 評判気になるさん 
[2024-04-21 19:57:54]
>>2069 口コミ知りたいさん
69戸おじさんの69戸への固執と必死さの方が異常。
2071: マンション検討中さん 
[2024-04-21 20:02:43]
>>2068 マンション検討中さん

そうなんです、魅力ないんですよね。

あっ、摩天楼だった。
住んでみたい、摩天楼。どこにある?
2072: eマンションさん 
[2024-04-21 20:21:40]
>>2070 評判気になるさん

君の目的は何に?
買いたいから お金が足りない?
競争業者?
暇だから?
病気だから?
2073: 匿名さん 
[2024-04-21 20:23:33]
僻まない僻まない
2074: マンション検討中さん 
[2024-04-21 20:51:04]
>>2068 マンション検討中さん

そうなんです、魅力ないんですよね。

あっ、摩天楼だった。
住んでみたい、摩天楼。どこにある?
2075: マンション検討中さん 
[2024-04-21 20:57:17]
>>2072 eマンションさん

そのどれかと思うことに必死になってても仕方ないのではないでしょうか。発言主を貶めたところで、指摘してる懸念事項が払拭されはしませんからね。
2076: 匿名さん 
[2024-04-21 21:15:11]
アンチさん、↓への回答がないですよ。
話逸らさないで、お答えくださいね。


2065 名無しさん 4時間前
>>2064 匿名さん
坪単価の意味調べてから書き込みなよw
恥ずかしいよw
2077: 名無しさん 
[2024-04-21 21:16:05]
ここの購入者って、まさかと思うけど坪単価の意味すら知らないマンション初心者が買ってたりするん?
2078: 匿名さん 
[2024-04-21 21:20:30]
>>2077 名無しさん

いや、逃げないで答えましょう、2065の意味を。
2079: 匿名さん 
[2024-04-21 21:21:31]
結局、天井高云々も、アンチの妄想だということが、
>>2064で証明されてしまいましたね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる