京阪電鉄不動産株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・ファインタワー名古屋今池ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. ザ・ファインタワー名古屋今池ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-01 13:53:54
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.keihan-re.jp/mansion23001/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154393

所在地:愛知県名古屋市千種区内山三丁目3306番(地番)
交通:地下鉄東山線・桜通線「今池」駅徒歩1分
総戸数:186戸(鉄筋コンクリート造一部鉄骨造、地上29階建)
駐車場:128台 自転車置き場:222台 バイク置き場:6台 ミニバイク置き場:4台
竣工:2026年1月下旬予定
入居:2026年2月中旬予定

売主:京阪電鉄不動産株式会社
販売提携:セキスイハイム東海株式会社
設計・管理:浅井謙建築研究所株式会社、株式会社鍜治田工務店大阪本社一級建築士事務所
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:京阪カインド株式会社

注目の今池駅上、12番出口から徒歩1分のタワーマンションです。
積極的に意見交換していきましょう。

[スムラボ 関連記事]
『ザ・ファインタワー名古屋今池』の考察~立地・相場編~【スムハジメ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78264/

[スレ作成日時]2023-02-18 22:59:04

現在の物件
所在地:愛知県名古屋市千種区内山三丁目3306番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 今池駅 徒歩1分
価格:4,310万円~1億3,100万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:46.45m2~95.09m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 186戸

ザ・ファインタワー名古屋今池ってどうですか?

1: 匿名さん 
[2023-02-18 23:00:36]
既に案内会が始まっているというのにスレが見つからなかったので初めて自分で立ててみました。宜しくお願いします。
2: 匿名さん 
[2023-02-19 17:15:41]
>>1

スレ立て有難うございます!
4: 管理担当 
[2023-02-19 18:03:54]
[No.3と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
5: マンション比較中さん 
[2023-02-19 19:13:01]
>>1匿名さん
スレ立て有難うございます!
3,4の書き込みするような人って、デベ?もしくは案内会に申し込み殺到して欲しい部屋の競争倍率を嫌がる人でしょうかね?

今池駅周辺は好き嫌いは分かれると思いますが、個人的には栄や久屋大通に住むよりはよほど買物利便性も高いので好きな立地です。
6: 匿名さん 
[2023-02-19 19:52:46]
楽しみです
7: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-19 20:13:01]
金額が楽しみです。
早くサイトオープンしないかな。
8: マンション検討中さん 
[2023-02-19 22:03:39]
サイトオープンしてますよ
9: 通りがかりさん 
[2023-02-19 22:46:12]
サイトは一般的公開って意味だろ。
10: 匿名さん 
[2023-02-20 01:21:18]
>>7 検討板ユーザーさん

本当ですね。駐車場をどうするとかも楽しみ。
11: マンコミュファンさん 
[2023-02-20 05:33:12]
ここは立地条件がいいので最上階や人気の部屋は抽選の争奪戦になるのが目に見えてますね!

駅近のマンションで大規模なのはいい部屋はなかなか取れないですよ
12: 評判気になるさん 
[2023-02-20 05:35:13]
>>1 匿名さん

オープン名古屋ドームの時と同じですね?
サイトが出来る前から案内会は始まってました。
13: マンション検討中さん 
[2023-02-20 06:43:45]
南側の雑居ビル等が目障りだな。
14: 匿名さん 
[2023-02-20 15:58:03]
どなたか案内会に参加された方いらっしゃいますか?
15: マンション検討中さん 
[2023-02-20 16:54:11]
今池の暗黒面にはノータッチで逃げきれるだろうか。
16: 匿名さん 
[2023-02-20 17:34:10]
>>15 マンション検討中さん
どやろな。
準地元民としてはそういうのも引っくるめて楽しみだな。
17: マンション検討中さん 
[2023-02-20 18:20:05]
交通の便だと今池だけど、マンションのブランドと地名では池下Ⅱだな。
あとは仕様と値段の比較。
18: 匿名さん 
[2023-02-20 19:48:23]
案内会に事前に招待される人って、以前、他のファインタワーを検討・商談し、それなりの所得がある方のリストの基準で決まってるんですかね?グランドメゾンもその方式だと聞いたことあります。
19: マンション比較中さん 
[2023-02-20 19:59:11]
>>17 マンション検討中さん
千種駅のグランドメゾンも比較対象になりますね。
20: 匿名さん 
[2023-02-20 20:12:13]
>>18 匿名さん

必ずしもここのデベ、事前、優先と言うわけではないですがマンション販売の営業例としては税理士会、弁護士会、公務員というのはありましたね。
他に話に出てくるのでデパートの外商経由で案内が、なんてのもあったり。
21: マンション比較中さん 
[2023-02-20 22:43:00]
今池は治安がね
22: マンション検討中さん 
[2023-02-22 16:02:49]

案内会行ってきたけど、何か質問ある?
23: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-22 18:08:25]
>>22 マンション検討中さん
あなたの属性を教えてください。
24: 名無しさん 
[2023-02-22 20:57:17]
>>23 検討板ユーザーさん

いやん
25: マンション検討中さん 
[2023-02-22 21:05:32]
>>22 マンション検討中さん

駅接続はどうでした?
26: マンション検討中さん 
[2023-02-22 21:09:09]
>>25 マンション検討中さん
マンションのエレベーターが駅に直結です。
27: マンション比較中さん 
[2023-02-22 21:10:46]
>>マンション検討中さん
ぶっちゃけ、中区のファインタワーやタワー・ザ・ファーストと設備仕様、共用施設の面でどうよ?同じくらい豪華?それとも・・・?
28: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-23 12:58:48]
>>22 マンション検討中さん
駅直結や設備、ファインタワーならではの豪華さ
色々魅力的ですが
今池という土地でもこの物件は買いですか??
29: マンション検討中さん 
[2023-02-23 14:13:48]
今池、池下、大差ないと思う。
池下の周りには、風俗店もある。
池下で問題なく売れているから、今池でも大丈夫でしょう。
30: マンション検討中さん 
[2023-02-23 17:40:28]
立地は完全に商業ビル向けだね
なんでもマンション作ればいいってものじゃない
地域的にも学区も高所得ファミリー層にはきつい
31: マンション比較中さん 
[2023-02-23 21:56:31]
私のようなミドルエイジ独身男には魅力的な立地です。子供もあまり好きではないので、子供が走り回る騒音に悩まされないならここは大いに有りだけど、結構広めの部屋が多いからファミリー層も対象にしてるのでしょうね
32: 通りがかりさん 
[2023-02-23 23:24:23]
>>28 口コミ知りたいさん
駅直結してませんよ、ましてエレベーターなんかありません
33: 通りがかりさん 
[2023-02-24 11:15:51]
久屋と今池どっちがいいですかね?
34: 匿名さん 
[2023-02-24 11:42:27]
ここで単純に久屋と答えるようじゃ面白くないか。
35: 匿名さん 
[2023-02-24 12:54:35]
久屋なら王子、今池ならば覇王
36: 匿名さん 
[2023-02-24 22:28:39]
買物や利便性、地域(あくまでも今池の)一番物件になりうるこちらの物件に一票。
37: 評判気になるさん 
[2023-02-25 17:18:52]
単身なら今池、他久屋かな
中心でも駅混まないから久屋好きです
38: 匿名さん 
[2023-02-27 09:54:40]
それぞれ街の雰囲気が違うので、久屋がいい、今池がいいとは一概に言えないです。
東京でも新宿がいい、赤羽がいい、街の雰囲気があるので。

このマンションは「特別ご内見会ご予約サイト」につながったんですが、資料請求しないとホームページ見るのは無理な感じですか?
39: 匿名さん 
[2023-02-27 11:34:16]
>>38 匿名さん
一概に言わなくてもいいからどう?
40: 匿名さん 
[2023-02-27 12:36:36]
どちらかしか選べなければ今池の方。泉1は毎日基本外食ならいいだろうけど、妻子もちで毎月住宅ローン返してるリーマンには日々の暮らし方が見えない。
41: 坪単価比較中さん 
[2023-02-27 14:40:30]
名称は、TFT名古屋今池だってさ。
42: 匿名さん 
[2023-02-27 14:51:23]
芸名みたいだね。
43: 坪単価比較中さん 
[2023-02-27 15:49:27]
TFTは私の勝手な略語です。
44: 匿名さん 
[2023-02-28 02:01:28]
特に違和感もないし、名古屋今池でいいんじゃないかな。
地元民が呼ぶ時名古屋付けるか、今池のタワーって呼ぶのか知らんけど。
45: 匿名さん 
[2023-03-01 12:02:32]
生活利便性、交通アクセスの良さ、地盤、この3つなら市内に並び立つ立地はない、ほんとに。
市外、県外の人には魅力的かも知れない。それもあってネーミングで強くでたのかな。
名古屋人相手ならファインタワー千種内山とかファインタワー千種郵便局前じゃないかと思う。
46: 買い替え検討中さん 
[2023-03-01 22:21:28]
説明会参加した人の書き込み少ないね
47: マンション検討中さん 
[2023-03-02 09:55:35]
今池と言う地名はそんなにも恥ですか?
48: 匿名さん 
[2023-03-07 17:22:22]
現地確認
現地確認
49: 匿名さん 
[2023-03-07 19:58:56]
ここ、大通りに挟まれて騒音や排気ガスが気になりませんか?
50: 評判気になるさん 
[2023-03-07 20:24:39]
>>47 マンション検討中さん
恥は言い過ぎだけど、他人に誇れる地名もあれば、そうでない地名もあるのは事実。
何千万、何億の金が動きやすいように、そうでない地名は使わない方がよくない?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる