三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ西池袋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 西池袋
  6. パークホームズ西池袋ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-05-17 08:35:11
 削除依頼 投稿する

パークホームズ西池袋についての情報を希望しています。
池袋が最寄り駅なのでどこへいくのも便利ですね。
外観もかっこよくていいなと思っています。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1920/

所在地:東京都豊島区西池袋3丁目1354-2(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線「池袋」駅 徒歩6分
東京メトロ副都心線「池袋」駅 徒歩6分
東京メトロ有楽町線「池袋」駅 徒歩6分
山手線「池袋」駅 徒歩9分
埼京線「池袋」駅 徒歩9分
間取:3LDK
面積:68.89平米~92.29平米
売主:
施工会社:
管理会社:

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-02-05 22:42:37

現在の物件
パークホームズ西池袋
パークホームズ西池袋
 
所在地:東京都豊島区西池袋3丁目1354-2、1354-9(地番)
交通:東京メトロ副都心線 池袋駅 徒歩9分 ※徒歩6分(1b出口)には時間制限があります(6:00~22:00)。時間制限の無い(C3出口)からは徒歩7分となります。
総戸数: 40戸

パークホームズ西池袋ってどうですか?

126: 評判気になるさん 
[2023-04-22 13:36:09]
>>125 匿名さん

豊島素人丸出しですね。。。、、

タワーレジデンス大塚(三菱分譲)
シティはうす大塚ステーションコート(デベは言う必要ないですよね)
ステーションフロントタワー(三井)

特に、山手線沿いの大塚は安いですよ。
チャイナやベトナム、コリアンが多く、治安も悪いのが一因かと。
東池袋や西池袋も、治安の面ではどっこいどっこいですね。
127: マンション検討中さん 
[2023-04-22 13:37:16]
>>121 検討板ユーザーさん
変わりに私が探してきましたよ!
築20年以上ですが、70平米無いくらいで8000万切ってました!流石に古いですなぁ!
128: 通りがかりさん 
[2023-04-22 13:41:06]
>>126 評判気になるさん
大塚の物件しかないやん。
池袋(東池袋以外)はオワコン的な話だったのに…。
池袋駅の築浅駅近マンション350で買えないやん!
129: 評判気になるさん 
[2023-04-22 13:42:08]
ちな私は豊島歴5年くらいあるので、よく知ってます。
130: マンション検討中さん 
[2023-04-22 14:06:33]
予定価格坪600オーバーでしたね
131: 名無しさん 
[2023-04-22 14:15:18]
>>130 マンション検討中さん
西池袋のライオンズとかブリリアタワーより立地が良いことを考えるとそんなもんかなーとは思ったけど、リアルな数字ですよね。あのエリア3LDKの中古の出物も限られますし。ウェビナーで出なかった一階のお部屋とかで600切るところがあるといいなと淡い期待を持ってますw
132: マンション検討中さん 
[2023-04-22 14:17:26]
南船橋にディスポーザーあるのに、ここにはないの?
133: 地元民 
[2023-04-22 14:17:42]
>>129 評判気になるさん
ちな私は産まれてからずっと豊島区民だから豊島区歴30年以上経つよ。
134: 匿名さん 
[2023-04-22 14:30:12]
>>128 通りがかりさん
大塚の住人は「池袋は大塚の一部」だと思ってるんですよ。
その昔、白木屋百貨店があった当時は大塚>>>>>>池袋、でしたから。今からかれこれ80年くらい前ですが。
135: 通りがかりさん 
[2023-04-22 14:47:45]
勘違いする人がいるかもしれないのでいうと
文京区大塚の人は豊島区の大塚は別物、池袋なんてもってのほかで、今でも眉をひそめるよ
136: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-22 15:03:30]
>>135 通りがかりさん

豊島の宿命ですね。。受け入れるしかないです。

137: マンション検討中さん 
[2023-04-22 15:35:54]
都内では今どこも3LDK1億2000万がスタンダードな中で、ターミナル駅の池袋で坪600も妥当な気がする。グランドシティタワーも良いけど坪700超えは到底手が届かないな
138: 匿名さん 
[2023-04-22 16:00:46]
>>116 通りがかりさん
今調べたら低層階未入居の部屋であれば坪440位で既に成約済みのようですよ。
坪530位で売れてる部屋もあったので豊島区南大塚も高くなりましたね。
139: マンション検討中さん 
[2023-04-22 16:16:30]
>>137 マンション検討中さん

十条なら3L8千万円からだよ
140: 名無しさん 
[2023-04-22 18:56:00]
例え価格が下でも十条だけはない
安けりゃ良いってもんじゃない典型例
141: 名無しさん 
[2023-04-22 19:39:50]
>>139 マンション検討中さん
もはや豊島区ですらないやん汗
142: マンション検討中さん 
[2023-04-22 20:29:43]
十条とは立地もアクセス利便も全く違うでしょ笑 埼京線のみ使える北区とは資産性全然比較にならない
住環境は良いと思うし住友が750だったら逆に安く見えてしまう。南欲しいけど価格的に東西で我慢かな
143: 匿名さん 
[2023-04-22 20:52:24]
>>142 マンション検討中さん
グランドシティタワーって中住戸が650ぐらいで角部屋が700ぐらいじゃなかったっけ?
144: 匿名さん 
[2023-04-22 21:07:10]
>>138 匿名さん

ルフォンの低層階は壁ドン間取りなので安く売れました。公園向き間取りなら軽く坪500超えますよ。
145: マンション検討中さん 
[2023-04-22 21:32:13]
>>126 評判気になるさん
全部北大塚のでは?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる