三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ西池袋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 西池袋
  6. パークホームズ西池袋ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-05-17 08:35:11
 削除依頼 投稿する

パークホームズ西池袋についての情報を希望しています。
池袋が最寄り駅なのでどこへいくのも便利ですね。
外観もかっこよくていいなと思っています。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1920/

所在地:東京都豊島区西池袋3丁目1354-2(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線「池袋」駅 徒歩6分
東京メトロ副都心線「池袋」駅 徒歩6分
東京メトロ有楽町線「池袋」駅 徒歩6分
山手線「池袋」駅 徒歩9分
埼京線「池袋」駅 徒歩9分
間取:3LDK
面積:68.89平米~92.29平米
売主:
施工会社:
管理会社:

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-02-05 22:42:37

現在の物件
パークホームズ西池袋
パークホームズ西池袋
 
所在地:東京都豊島区西池袋3丁目1354-2、1354-9(地番)
交通:東京メトロ副都心線 池袋駅 徒歩9分 ※徒歩6分(1b出口)には時間制限があります(6:00~22:00)。時間制限の無い(C3出口)からは徒歩7分となります。
総戸数: 40戸

パークホームズ西池袋ってどうですか?

105: ご近所さん 
[2023-04-10 07:11:59]
>>103 名無しさん
藤和さんは北側斜線の関係で圧迫感が少ないんですよね。道路からも離隔とれてるうえにフェンスも無いので、とても開放的な雰囲気です。
残念ながらこちらの三井は道路ギリッギリに建てるので周囲への圧迫感は相当なものになりそうです・・・。近所はいろいろ意見したのですが。
107: 名無しさん 
[2023-04-10 15:22:20]
>>105 ご近所さん
ご近所の方からコメントもらえて嬉しいです。
住む側としたらフェンスはあったほうがいいですが、
周りは圧迫感を感じるかもしれないですね。
検討してる私としてはフェンスがあったほうがいいですが汗
利便性と住環境のバランスが取れている場所(しかも文教地区)は中々ない上に、この近辺だと中々3LDKの出物もないので。中古でてもすぐ売れてしまいますし…。
108: 匿名さん 
[2023-04-12 09:50:18]
おしゃれな外観デザインだなと思いましたが
プラン内容をみると、アウトポール設計ではないので部屋の柱が出ています。
立地的に価格は高いでしょうし、もう少しうまく設計されていてもいいのかな・・。
ただ、最近はコンパクトマンションが多いですが、広い間取りありそうです。
資産価値もありそうですし、アクセスの良さで選ぶ人多いかもしれませんね。
109: マンション検討中さん 
[2023-04-19 09:45:27]
ここはディスポーザーなしの、各階ゴミ置き場もなしでしょうか?
110: 名無しさん 
[2023-04-19 20:05:33]
>>109 マンション検討中さん

ゴミ庫は、各階にはありません1階のみ。
管理人は日勤です。
111: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-21 12:11:20]
>>109 マンション検討中さん
この戸数でそんなんしたら大変なことになるから、それはないでしょ。設備のとこにも載ってなかったし。
そんなん出来るのは金持ちとかVIP客のみの案内で売れちゃうやつじゃないかな?
112: マンション比較中さん 
[2023-04-21 12:24:21]
>>95 マンション検討中くん
92平米の糞間取りは1億でも高い
113: マンコミュファンさん 
[2023-04-22 09:01:03]
>>112 マンション比較中さん
その感覚だと、多分23区駅近じゃあ買えないね。
坪350程度を求めるなら他のところで探した方がいいと思う。あなたにとって時間の無駄になっちゃうだろうから。
114: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-22 09:13:22]
10年前は大坂駅直結の100へイベイが1億しなかったのにね。ほんと悪夢の統一棄民党政権終わってほしいわ。


115: マンコミュファンさん 
[2023-04-22 10:13:45]
大阪?大塚の事ですか?
今や大塚も坪600万超える地域ですからね
116: 通りがかりさん 
[2023-04-22 10:22:31]
>>115 マンコミュファンさん

いえ、大阪のオーナーズタワーのことです。
大塚はルフォンタワーの未入居が坪400くらいでシコってないですか?

117: マンション検討中さん 
[2023-04-22 10:30:37]
>>116 通りがかりさん

大阪のことは存じないのでよく分からないです。
ルフォンは正直仕様が**ですからね。
スミフの中ぐらいの仕様になると坪600万超えてます。
118: 名無しさん 
[2023-04-22 12:40:07]
>>112 マンション比較中さん
間取り全然悪くないと思うけど?
119: マンション検討中さん 
[2023-04-22 12:55:20]
東池袋が局地的にバブってるだけで、中古市場とか戸建見ても豊島は坪350ー400くらいが実力相応ですよね。
120: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-22 13:03:13]
>>119 マンション検討中さん
残念ながら豊島区でもその東池袋を含めた西池袋、目白、大塚ですと駅近だと中古でもそれだとかなり古くないと届かないです。
残念ながら、市況(世間一般の方)とあなたの考えがズレているようです。
121: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-22 13:09:59]
>>120 検討板ユーザーさん

残念ながら、広めの2Lで7000万、3Lで8000ー9000で駅近のブランドマンションが複数ヒットするのが豊島の相場です。
都心や渋谷とは違うようです。現実を受け入れ、スーモで検索して見てくださいね。笑
122: eマンションさん 
[2023-04-22 13:19:55]
>>121 検討板ユーザーさん
残念ながら、最寄駅や築年数を載せてない&スーモで相場とかいってるお察しです。
世間とあなたとは違うようです。現実を受け入れ、世間とあなたでは違うことを認めてみてくださいね。笑

123: eマンションさん 
[2023-04-22 13:21:24]
120さん
頭おかしいのを相手にしてもしょうがないですよ。
スーモで相場を測る人ですからw
124: 練馬区民 
[2023-04-22 13:26:58]
>>121 検討板ユーザーさん
豊島の相場ってそんな感じなんですね、
ちなみに何でこの掲示板にこられたんですか?
ご自身の考えとこちらの相場は違うみたいですから、ただお考えになられた方が合理的で無駄がなさそうな気がしますが。
125: 匿名さん 
[2023-04-22 13:28:34]
>>121 検討板ユーザーさん
SUUMOで検索しました。
その価格帯で駅近のブランドマンションですと、板橋駅最寄りのプラウドシティ池袋本町とプラウドシティ上池袋がヒットします。でも山手線沿線はないですねぇ。せいぜいパークハウス駒込六義園がありますが築14年だし。
アナタもしかしてグランドシティタワー池袋スレで叩かれてた渋谷おじさん?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる