オリックス不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ビッグカーサ堺しらさぎ駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 北区
  6. ビッグカーサ堺しらさぎ駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-10-15 13:05:22
 

ビッグカーサ 堺しらさぎ駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府堺市北区金岡町1423-4(地番)
交通:
南海高野線 「白鷺」駅 徒歩1分
大阪市営御堂筋線 「なかもず」駅 徒歩10分
大阪府都市開発泉北高速鉄道 「中百舌鳥」駅 徒歩11分
間取:1LDK~5LDK
面積:61.30平米~138.72平米
売主:オリックス不動産
売主:関電不動産
売主:名鉄不動産 大阪支店
売主:南海不動産
売主:長谷工コーポレーション 関西
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社

物件URL:http://www.osacasa.jp/
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ

【物件情報の一部を追加しました 2014.2.18 管理担当】

[スレ作成日時]2010-03-02 10:16:00

現在の物件
ビッグカーサ 堺しらさぎ駅前
ビッグカーサ
 
所在地:大阪府堺市北区金岡町1423-4(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 なかもず駅 徒歩10分
総戸数: 626戸

ビッグカーサ堺しらさぎ駅前ってどうですか?

125: 匿名 
[2010-08-05 13:40:28]
126: 匿名さん 
[2010-08-05 14:20:38]
下駄箱はマンションの玄関はあまりスペースがないので
サイズに合ったものを選んだ方が後々後悔がないとおもいます
オフションの物は値段が高いですが、たの業者に頼んで同じような物を取り付けても
施工代などで結局同じぐらいの価格になると思います
127: 契約済みさん 
[2010-08-05 20:27:48]
ウチも業者にも聞いてみましたが、下駄箱は同じくらいの値段になると言われました。

あと、家具屋にも行きましたが、15万くらいならオプションの方が良いと言われました。
オプションならサイズもピッタリだし、天井までのトールタイプなら15万では難しいとのことでした。

食洗機は、オリックス・インテリアの人に聞きましたが、小さい方を選ぶ人が多いそうです。
でも、ウチは大きい方にするつもりです。たくさん入れたいので。。。
128: 匿名さん 
[2010-08-05 21:53:42]
食洗機の良さがわかりません。
あれってどれくらい信用できます?
必要ですか?
129: 匿名さん 
[2010-08-06 19:05:52]
食洗機を設置している家で使用しているの見たことないんですけど・・・
乾燥だけってのは時々聞きます
今時の物は良くできているので信用ならないって事はないと思いますよ
共働き世帯は必需品のようにも思いますが、使っているとは聞きません
130: 匿名さん 
[2010-08-06 20:14:30]
私は、食洗機がないのは考えられないです。
本当に楽です。
131: 匿名さん 
[2010-08-06 20:35:54]
食洗器も自分で選んで、取り付けた方がいいですよ。時間ばかりかかって全然汚れが取れてないて場合ありますよ。業務用の小さいステンレス製なんか良いですよ。
132: 匿名さん 
[2010-08-06 20:41:51]
でも食洗器の話で盛り上がるのは、おかしいですよ。長谷工施工のマンションをよく買う気になるなあ。周りは団地ばかりだし、白鷺なんて南海高野線の急行止まらないし、時には急行待ちする駅だよ。次のなかもずで南海の客は皆地下鉄に乗り換えるし、却って時間食わないか。中百舌鳥団地の中のマンションなんて、やるっていってもいらないなあ。
133: 匿名さん 
[2010-08-06 21:07:53]
そういうことを言う人は見に来なければいいのでは?
134: 契約済みさん 
[2010-08-06 21:28:19]
同感です。
いちいち言ってもらわなくて結構ですよー
135: 匿名 
[2010-08-06 21:42:00]
誰が見ても意見してもいいのが匿名の掲示板です。
136: 匿名さん 
[2010-08-07 10:07:50]
「意見」ではなく、単なる嫌がらせにしか思えません。
137: 匿名 
[2010-08-07 12:10:38]
なぜ、長谷工施工だとだめか、
などのなぜ、がないと意見になりませんよね。
138: 購入経験者さん 
[2010-08-07 20:59:10]
食洗機は本当に便利です。手で洗うよりピカピカになります。
説明書をよく読んで、食器を入れる方向等に気をつければ
なおキレイになりますよ。
139: 匿名さん 
[2010-08-07 21:06:59]
食洗機ないよりあるほうが絶対に便利ですよ
マンション購入にお金が要り時ですが要りついでに付けておいた方が
後々購入は厳しいです
140: 購入検討中さん 
[2010-08-07 22:04:47]
食洗機のメーカーや型番は決まっているのでしょうか。
141: 匿名さん 
[2010-08-07 22:13:43]
なんで、食洗機なんかで、口論してるの?もっと、大きなこと論議しようよ。
142: 匿名 
[2010-08-08 12:58:11]
一体何について議論すればいいの?
143: 購入経験者さん 
[2010-08-08 22:30:59]
オプションで購入するならメーカーは決まっていると思います。
他の方の話では大きさが選べるようなので、型番は何種類かあるのでは。
使っているまな板や大きなお鍋が入るサイズを選んではどうでしょうか。
144: 契約済みさん 
[2010-08-09 13:42:14]
140さん

食洗機はパナソニックです。
購入申込をすると設備オプションのプラン集がもらえますし、営業さんに言えば見せてもらえると思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる