マンションなんでも質問「ちくま精機のキッチンエンジェル、キッチンカラット、クリンタシスってどうですか。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. ちくま精機のキッチンエンジェル、キッチンカラット、クリンタシスってどうですか。
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2022-09-23 07:32:22
 削除依頼 投稿する

ディスポーザースレでこの会社の生ゴミ処理機の評判がすこぶる良く、集合住宅でも浄化槽を廃止して、既存のディスポーザーからキッチンカラットに付け替えを検討しているマンションがあると聞きました。実際に設置経験のある方、ご意見や忌憚ない感想をお寄せください。

少しくらいもった話もOKですが、レポートを提出される際は、学年、学級、氏名も書いていただくと参考になるかも。(もちろん冗談です)

[スレ作成日時]2022-08-19 09:49:44

 
注文住宅のオンライン相談

ちくま精機のキッチンエンジェル、キッチンカラット、クリンタシスってどうですか。

144: 匿名さん 
[2022-09-02 13:45:55]
>>140 匿名さん

>直接メーカーに問い合わせすれば済む事でしょ。

直接メーカーに問い合わせすれば済むことだったようですね。

「キムチ汁から飲む」必要はなかったようですね。
145: 匿名さん 
[2022-09-02 18:01:01]
消費税総額表示、ずっと放置しておいて良いのかどうか、

国土交通省に問い合わせすれば済む事でしょ。

146: 匿名さん 
[2022-09-02 23:00:06]
メーカー(株式会社ちくま精)のHPによれば、
〇本体価格: 327,800円(税込/メーカー小売希望価格)
〇工事費:30,000円~
https://garbage-disposal.chikumaseiki.co.jp/faction

工事費が30,000円(税抜)の場合、税込では33,000円
〇メーカー小売希望価格(税込・工事込)⇒ 327,800円+33,000円=360,800円
147: 匿名さん 
[2022-09-03 01:32:41]
>>146 匿名さん

情報提供ありがとうございます。

>工事費が30,000円(税抜)の場合、税込では33,000円
>〇メーカー小売希望価格(税込・工事込)⇒ 327,800円+33,000円=360,800円

それについては、理解できるのですが、疑問は、アクアクリーンのメーカー希望小売価格360,000円(税別・工事費込)はどこから来ているのでしょうか?

800円の違いではなく、税別なんて総額表示の義務化以前の表記なので、誤解を招いてしまいますが、税込みにすると396,000円でバカ高いのですが?

396,000円と360,000円だと大違いですよね。

どこにもそのような価格、396,000円、で販売していないようなのですが?

148: ニンニク君 
[2022-09-03 05:49:46]
キムチ汁には注意しましょう。

ディスポーザーはどんなのでも大丈夫と思いますが、処理不能なもの、例えば屁理屈、の破砕は苦労します。

なにせ屁理屈ですから無限に作れますから。
149: 匿名さん 
[2022-09-03 07:20:11]
>>147 匿名さん

アクアクリーンの方は、
〇メーカー希望小売価格:360,000円(税別・工事費込)⇒ 396,000円(税込・工事費込)
であるが、
他社対抗上、販売価格は、
〇298,000円(税別・工事費込)⇒ 327,800円(税込・工事費込)
にしているのだと思います。
150: マンコミュファンさん 
[2022-09-03 08:33:25]
>>149 匿名さん

メーカー希望小売価格って、どこにもそんな価格で販売していないようですが?

そもそもアクアクリーンの販売店って、アクアだけなんじゃないですか?

自分が希望して売れないから格安にしているだけで、何年も消費税総額表示もしていないようですね。

良いときいたのですが、かなり怪しい製品の思われ、がっかりですね。
151: 匿名さん 
[2022-09-03 08:45:02]
<参考>
東京都下水道局が公表している【平成16年性能基準(案)で適合評価を受け当局で設置を認めたディスポーザ排水処理システム(機械処理タイプ)】(令和4年8月1日現在) https://www.gesui.metro.tokyo.lg.jp/living/pdf/kikaisyori-type.pdf
152: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-03 19:53:07]
>>151 匿名さん

平成16年以降更新されていないんだ。

凄いやん。

で、平成16年4月からの総額表示も未対応ってことか。

技術の進歩も止まったまま?それとも当時既に革新的技術だったのかも。

凄い技術にスゴい販売体制やん。
153: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-04 09:26:50]
ディスポーザースレにあったけれど、技術によっては、浄化槽は臭うんだって。確かに嫌だよね。浄化槽に詳しいアクアのアクアクリーン、ちょっと高いけれど、検討してみよう。
154: 匿名さん 
[2022-09-04 10:37:03]
【株式会社 ちくま精機】
適合評価書 適合評価番号 D-011号 平成 25年 6月 5日
機械処理タイプディスポーザ排水処理システム
キッチンカラッ ト (CSD-101S型) https://www.belsts.com/wp/wp-content/uploads/2019/04/CSD101S%E9%81%A9%...

【株式会社 アクア】
適合評価書 適合評価番号 D-0111号 平成 25年 9月 30日
機械処理タイプディスポーザ排水処理システム (OEM)
アクアクリーン (ACT 101型)
https://aqua-jokaso.jp/seihin/tekigouhyoukasyoact101.pdf
155: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-04 10:49:39]
>>154 匿名さん

で、Webの適合評価書を更新していて、総額表示は対処していないって、かなりまずいように思う。
156: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-04 11:05:22]
https://www.belsts.com/spec_and_price/

消費税抜きで買えるのかな?
_and_price/消費税抜きで買える...
157: 匿名さん 
[2022-09-04 11:15:23]
(Q5) 「希望小売価格」も「総額表示」にする必要がありますか。
(答)
製造業者、卸売業者、輸入総代理店などの小売業以外の者が、自己の供給する商品について、いわゆる「希望小売価格」を設定し、商品カタログや商品パッケージなどに表示している場合がありますが、この「希望小売価格」の表示は、小売店が消費者に対して行う価格表示ではありませんので、「総額表示義務」の対象にはなりません。しかし、小売店において、製造業者等が表示した「希望小売価格」を自店の小売価格として販売している場合には、その価格が総額表示義務の対象となりますので、「希望小売価格」が「税抜価格」で表示されているときは、小売店において、「税込価格」を棚札などに表示する必要が生じます。

製造業者等が表示する「希望小売価格」は総額表示義務の対象ではありませんが、こうした点を踏まえ、「希望小売価格」を「税込価格」に変更することも一つの方法ではないでしょうか。
158: 匿名さん 
[2022-09-04 11:18:04]
>>157 匿名さん

>>156 口コミ知りたいさん

https://aqua-jokaso.jp/

うーーん。こっちも。

それにメーカー希望小売価格って、この会社がメーカーじゃないの?メーカーって何処よ?


製造業者が販売する場合は出鱈目でも良いのか?
うーーん。こっちも。それにメーカー希望小...
159: 通りがかりさん 
[2022-09-04 11:21:13]
>>157 匿名さん

>小売店が消費者

直販のようだけれど?

製造業者が消費者に直販する場合は良いのか?消費者保護の為目的と反するように思う。
160: 匿名さん 
[2022-09-04 11:23:45]
販売業者にその旨ご連絡ください。
161: 通りがかりさん 
[2022-09-04 11:27:31]
>>160 匿名さん

2社に精通されているようだけれど、何もの?
162: 通りがかりさん 
[2022-09-04 11:29:02]
馬鹿者。
163: 匿名さん 
[2022-09-04 11:32:49]
>>161 通りがかりさん

ネットで検索すれば直ぐにわかることばかりですよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる