マンションなんでも質問「ちくま精機のキッチンエンジェル、キッチンカラット、クリンタシスってどうですか。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. ちくま精機のキッチンエンジェル、キッチンカラット、クリンタシスってどうですか。
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2022-09-23 07:32:22
 削除依頼 投稿する

ディスポーザースレでこの会社の生ゴミ処理機の評判がすこぶる良く、集合住宅でも浄化槽を廃止して、既存のディスポーザーからキッチンカラットに付け替えを検討しているマンションがあると聞きました。実際に設置経験のある方、ご意見や忌憚ない感想をお寄せください。

少しくらいもった話もOKですが、レポートを提出される際は、学年、学級、氏名も書いていただくと参考になるかも。(もちろん冗談です)

[スレ作成日時]2022-08-19 09:49:44

 
注文住宅のオンライン相談

ちくま精機のキッチンエンジェル、キッチンカラット、クリンタシスってどうですか。

84: マンション検討中さん 
[2022-08-23 00:48:51]
>>66 匿名さん

>「ディスポーザ排水処理システム」の設置を許可している自治体では、条例などで、下記の様な設置の基準が決められています。
>・生物処理タイプ「下水道のためのディスポーザ排水処理システム性能基準」(平成25年3月)に適合すること
>・機械処理タイプ「下水道のためのディスポーザ排水処理システム性能基準」(いずれの版でも良い)に適合すること

この部分は、引用ではなく、投稿者が作文された部分ですが、生物処理型は、平成25年3月の「下水道のためのディスポーザ排水処理システム性能基準」に適合したもののみが許可され、機械処理タイプは、いずれの版でも良いなんてことは、ダブルスタンダードになりますので、通常ありません。


おそらく、このモデルは、最新の、(平成25年3月)でしょうか、「下水道のためのディスポーザ排水処理システム性能基準」に適合していないのだと思います。

メーカーや販売関係者がデタラメを書いていないか、確認が必要なように思います。
85: 評判気になるさん 
[2022-08-23 06:36:09]
キッチンカラットの評判、口コミ、探してみましたが、余りないですね。そのうち、ここが検索結果のトップに上がって来そうに思います。

お使いの方、いい情報、悪い情報、素晴らしい、酷い、何でも結構ですので、情報提供をよろしくお願いいたします。
86: 通りがかりさん 
[2022-08-23 07:01:28]
>>69 匿名ちゃまさん

キッチンカラットって、集合住宅には、初期費用の点で三角で、戸建には丸ってどういうことでしょうか。戸建より高くなるはずがないですが。良くわかりませんね。
87: マンコミュファンさん 
[2022-08-23 07:09:00]
>>68 匿名ちゃまさん

キッチンカラットのことですよね。ここにしっかり書いてありましたね。

>新基準に対応した商品の開発時期は未定だそうですが、例えば東京都では新基準適用を猶予してもらっているそうです。東京都は設置できるそうですよ。

まだ猶予されているのでしょうか。

良さそうなので、検討していますが、これではまるで既存不適格建築物みたいなものですね。

でもどうして基準に合わないまま今も販売を続けているのでしょうかね。
88: 匿名さん 
[2022-08-23 08:16:55]
>>77 匿名さん

キッチンカラット、寿命は長いのかも知れませんが、サポート会社の寿命が短いのがちょっと気になりますね。

https://ameblo.jp/shuu-chan/entry-12222803943.html

何年くらいで寿命?

 →別の会社から事業を引き継いだそうですが、それから6年しかたってなくて実績がないそうです。
89: 匿名さん 
[2022-08-23 12:20:28]
キッチンエンジェルについては、これが参考になるかも。

生ゴミ処理機「キッチンエンジェル」を撤去する
https://frontlinehome.hatenablog.com/entry/20160903/1472828400

・・・

その後、12年経過した2015年に生ゴミ処理機の乾燥済みゴミを入れるタンクが割れてしまうトラブル。しかし販売元のフランスベッドは既にこの製品の扱いから撤退しており連絡も付けられない状態。似たものを調べると、「ちくま精機」の「キッチンカラット」OEM製品であることが判明し、そちらに問い合わせるも既に仕様が変わり代替品はないとのこと。仕方なく耐熱テープで補修して一時しのぎを。

・・・
90: 匿名さん 
[2022-08-23 14:11:20]
>しかし販売元のフランスベッドは既にこの製品の扱いから撤退しており

理由は何だったのでしょうか。良さげな製品だけに、どこにも形跡がないので、少し心配です。
91: 匿名さん 
[2022-08-23 16:12:56]
キッチンエンジェル、フランスベッドが販売とか書いてあったので調べてみたが、なかった。で、出てきたのは、三協レイジャックの生ゴミ処理機「キッチンエンジェル NKS-F700」。キッチンカラットとそっくり。でも、三協レイジャックは倒産、

ゴミ処理機など製造の「三協レイジャック」が破産決定受け倒産
2010年5月13日 02:00
https://www.fukeiki.com/2010/05/sankyo-rayjac.html
東京都港区高輪に本拠を置く家庭用機械製品の製造販売「三協レイジャック」は、4月28日付で東京地方裁判所より破産手続の開始決定を受け倒産したことが明らかになりました。

1979年に設立の同社は、水フィルター式電気掃除機やシンク直結型の家庭用生ゴミ処理機など機械製品の製造販売を主力に事業を展開し、2000年3月期には年間40億円規模の売上を計上していました。

しかし、新規参入組との熾烈な価格競争の末、2008年3月期には年間売上が約3000万円にまで減少。借入金の返済が滞るなど資金繰りにも行き詰まり、2008年5月に事業を停止し、今回の措置に至ったようです。

帝国データバンクによると、負債総額は約12億1900万円。

https://n-seikei.jp/2010/05/post-871.html
三協レイジャック(株)/自己破産
このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet Clip to Evernote
家電製品販売の三協レイジャック(株)(東京都港区高輪3-25-27、代表:鎌田親貞)は4月19日自己破産申請、4月28日破産開始決定を受けていたことが判明した。破産管財人は高木いづみ弁護士(電話03-3261-6711)。負債総額は約12億円。
同社は、自社開発の電気掃除機を主力に生ゴミ処理機や介護用洗浄機などの販売を行っていたが、競合会社も多くなり、ジリ貧となり今回の事態となった。

倒産速報 明日はわが身> 製造業 > 熾烈な価格競争で倒産に追い込まれた三協レイジャック
http://002tousan.seesaa.net/article/149769448.html
倒産速報です。東京都港区高輪に本拠を置く家庭用機械製品の製造販売「三協レイジャック」は、4月28日付で東京地方裁判所より破産手続の開始決定を受け倒産したことが明らかになりました。

1979年に設立の同社は、水フィルター式電気掃除機やシンク直結型の家庭用生ゴミ処理機など機械製品の製造販売を主力に事業を展開し、2000年3月期には年間40億円規模の売上を計上していました。

しかし、新規参入組との熾烈な価格競争の末、2008年3月期には年間売上が約3000万円にまで減少。借入金の返済が滞るなど資金繰りにも行き詰まり、2008年5月に事業を停止し、今回の措置に至ったようです。帝国データバンクによると、負債総額は約12億1900万円。






明日はわが身です。
キッチンエンジェル、フランスベッドが販売...
92: 匿名さん 
[2022-08-23 16:39:15]
どうやら、三協レイジャックはIzumi Cleanと関連があった模様。

ちくま精機は、イズミクリーンのアフターサービスもやっているらしい
https://garbage-disposal.chikumaseiki.co.jp/afterservice

こうなると、どこが元々の開発会社かよくわからないですね。

で、株式会社泉精器製作所は、現在マクセルイズミ株式会社らしい。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%...
では、
2009年 - 長野地方裁判所に民事再生法の適用を申請。負債総額は約161億
となっている。連鎖倒産なんだろうか?

どうも信用のならない情報ばかりですね。詳しい方、情報提供よろしくお願いいたします。
どうやら、三協レイジャックはIzumi ...
93: 匿名さん 
[2022-08-23 17:00:39]
>>91 匿名さん

ひょっとすると、介護つながりで、

三協レイジャックがイズミクリーン製品をフランスベッドメディカルサービスにOEM供給していたのだろうか。

フランスベッドとフランスベッドメディカルサービスが合併
https://interior.francebed.co.jp/news/detail.php?id=188
フランスベッドは、2009年4月1日付で、介護福祉用具のレンタル事業を手がけるフランスベッドメディカルサービス株式会社と経営資源の有効活用、意思決定の迅速化、業務の効率化を目的に合併いたします。


この頃って、リーマンショックで倒産の嵐が吹き荒れたからね。

でも個人の想像ですので、鵜呑みにしないでね。
94: 匿名さん 
[2022-08-23 17:10:50]
色々調べて見ましたが、

どうやら、フランスベッドとキッチンエンジェルとの関係は不明ということで、フランスベッドは忘れましょう。

失礼いたしました。
95: 匿名さん 
[2022-08-24 15:54:45]
こういう業界も色々あるよう。リーマンショック後、マンションや住宅販売がピタッと止まり、名前が消えた企業も多かった。拙宅のマンションのディスポーザーもブランドそのものがなくなっていた。あまり、規格にこだわわらずに交換したけれど、本当はまずかったのだろうか。
96: デベにお勤めさん 
[2022-08-24 21:45:31]
キッチンカラット 口コミ で検索して来ましたが、実際に使用している人は、ほとんど投稿していないようですね。

引用している記事も古いものばかりで。

でも、製造会社やメンテナンス会社が色々変わっている情報は役立ちました。ちょっと考えてみます。
97: 匿名さん 
[2022-08-25 02:02:10]
製造販売
https://aqua-jokaso.jp/
口コミ
https://ecokitchen-blog.com/recommended-garbage-disposal

こんなのもあります
情報収集力に欠けるようです
偏った情報の発信は
偽計業務妨害罪に該当いたします
慎んでください。
98: 匿名さん 
[2022-08-25 15:11:53]
キッチンカラットって、集合住宅にも使えるのですか?
99: 評判気になるさん 
[2022-08-25 20:29:11]
何年くらいモデルチェンジしていないのでしょうか。

採算がとれていないらしいですが、1円2円にこだわる企業が多い中で採算の合わないものを販売するのは社会責任や社会貢献の意識が高いからなんでしょうね。

採算重視で何も考えないマヌケな企業が多い中で、素晴らしいと思います。
100: 匿名さん 
[2022-08-26 06:58:41]
ディスポーザー販売は騙されないようにしないといけないとか。引っかかってマヌケと呼ばれないように気をつけましょう。最新の認証リストに掲載されているかも要チェックのようですよ。

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624975/res/14673/ より

いわゆる、闇営業の業者が横行している様です。注意しましょう。

ディスポーザ排水処理システム維持管理業者登録名簿(2022年度)
http://fwpa.eco.coocan.jp/gyousyalist22.05.27.pdf
101: 評判気になるさん 
[2022-08-26 10:04:11]
ディスポーザーに詳しい方の投稿

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624975/res/14698/

によると、ゴミタンク付きは別だそうです。需要がまだまだ少ないのか、公的な維持管理についての仕組みが出来ていないようです。

キッチンカラットのファンとしては、国土交通省も、直投式ディスポーザーと同じ様に、ゴミタンク付きディスポーザーの活用の促進をすれば良いのにと思ってしまいますよね。何か問題があるのでしょうか?
102: 匿名さん 
[2022-08-27 01:02:10]
キッチンカラットやキッチンエンジェル、なかなか良さそうな製品ですね。でもプラスチックはしっかり取り除かないと故障の原因になるそうですよ。ちまたには、インスタントラーメンや焼きそばのソースの袋はそのまま混ぜて良いなどという間違った情報を流す人がいるようですが、メンテナンスの方の情報では、故障の原因になるそうです。
103: 匿名さん 
[2022-08-27 01:28:53]
キッチンエンジェルはすでに製造中止となっている様です

機械式生ゴミ処理システム「アクアクリーン」
製造販売
https://aqua-jokaso.jp/
会社情報
会社名 株式会社アクア
代表者 代表取締役社長 大高寛   代表取締役専務 多田正則
所在地 〒341-0038 埼玉県三郷市中央1-17-2 カインドライフ102
      TEL 048-971-5480 FAX 048-971-5840
資本金 1,000万円
許可番号 建設業(管工事業)許可(般-30) 第62325号
     浄化槽保守点検業(登録)第7-7039号
営業品 浄化槽・生ゴミ処理システムの設計・施工・販売
     浄化槽・生ゴミ処理システムの保守点検維持管理業務
(取扱商品)
・高度処理槽・敷地内処理槽・雨水浸透槽
・雑排水槽・グリーストラップ・ポンプ槽
・貯水槽・防火水槽
・機械式生ゴミ処理システム「アクアクリーン」
有資格者 浄化槽設備士
     浄化槽管理士
     管工事施工管理技士
     土木施工管理技士
E-mail head@aqua-jokaso.jp

こんなのもあります
情報収集力に欠けるようです
偏った情報の発信には困ったもんです

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる