新日鉄興和不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「上野芝レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 西区
  6. 上野芝レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

uenoshiba [更新日時] 2011-10-04 22:23:40
 

上野芝レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府堺市西区上野芝町5-495-1
交通:阪和線 「上野芝」駅 徒歩6分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK+N
面積:65.4平米-113.87平米

[スレ作成日時]2009-02-18 14:40:00

現在の物件
上野芝レジデンス
上野芝レジデンス  [最終期(第7期)]
上野芝レジデンス
 
所在地:大阪府堺市西区上野芝町5丁495-1(地番)
交通:阪和線 「上野芝」駅 徒歩6分
総戸数: 270戸 管理事務室・集会室

上野芝レジデンスってどうですか?

145: 匿名さん 
[2010-05-16 21:32:54]
環境が微妙かな。。。
146: ご近所さん 
[2010-05-17 00:28:48]
あせらなくてもまだお部屋ありますよ。
入居がはじまったら住んでいる人の家族構成も見れるしあとは値引き待ちです。
サウスオールシティも気になるけどここが本命です。
147: 匿名 
[2010-05-17 20:18:41]
まだ空きがあるみたいですが、埋まるべき部屋は埋まってきてる感じですわ。あまりもんはどうやろ?
値引きはたぶんないんちゃうかな。まぁ、なんとなく。
148: 匿名さん 
[2010-05-17 20:29:08]
CT天満はいかがですか?
149: 匿名さん 
[2010-05-17 21:11:23]
そもそも値引きして売り出されましたしね。
条件の悪いところは更に値下げ⁉
焦らず、来年の3月くらいまで静観を決め込みます。
150: 購入検討中さん 
[2010-05-17 21:34:18]
 ゴールデンウィーク中には気に入った部屋があったのですが、この週末行ったらもう契約済みになったいました・・・。
かなりショックでしたが、次の候補の部屋を今検討中です。
こういうのも、縁だと思って気を取り直してゆっくり考えます。

マンション目の前の高級住宅街に知人が住んでいて、静かな良い場所だと聞いて購入を考えました。
151: 匿名 
[2010-05-19 08:11:36]
一年くらい前まで、お隣の社宅に住んでいましたが
車でどこでも行けるので
買い物なども不便を感じた事は
ないですけどね。

最近はコーナンやライフも出来てますし。

学校も賢明があるので安心だと思います。

環境面は、
一度空き巣が入りましたが↓↓

古い社宅だったので防犯設備がないので。
仕方ないかと。。。

後は未解決の殺人事件がすぐ近所で2件ありました。

でも、とても住みやすい街だったと思いますけど。

マンション自体は、
場所を考えると、やっぱりちょっと高いんですかね。

社宅だったので、月1万円程でしたから、、、。

戸建なら申し分ない土地だと
思います!!





今は大阪市内に住んでいますが、

152: 周辺住民さん 
[2010-05-21 22:35:25]
最近はあまり売れていないのでしょうか?
よく前を通るんですが以前に比べて見学者が減った気がします。
153: 匿名 
[2010-06-03 07:36:14]
A、Dはまぁまぁまんべんなく売れてるよう。
B、Cは特に高層~中層が苦戦してるよう。
普通南向きは人気やのにね。やっぱり価格重視で決めてる客多しってことでしょう。
154: 匿名さん 
[2010-06-03 12:41:16]
>>144
マンション購入条件は、駅に近いって事が購入条件の上位に行くかと思います
駅から遠いマンションは私の購入条件では今一かと思いますね
10分は一番微妙な距離ですね、10分の条件に勝るなにか良い環境を探してしまいます
155: 地元民 
[2010-06-03 13:50:44]
10分もかからんでしょw
156: 匿名さん 
[2010-06-03 16:21:43]
上野芝と言う場所は昔は社長さんが多くすんで居たと
聞きました、そう言う話を聞くぐらいだったから土地柄は
良いのでしょうね
そう言う土地柄なのでお値段少し高めなのかなぁ
157: 入居予定さん 
[2010-06-06 12:42:07]
入居者の皆さん、引越し会社とかどうされました?
幹事の引越し業者に見積もりしてもらいましたが、相見積もりをとった
6社中最も高い見積もりで、勉強もあまりしてくれそうにありませんで
した・・・勉強しまーっせ、引越しの~・・・♪は昔の話か・・・
三井からは幹事会社だから安くなると聞いていましたが、幹事会社の
メリットあまりないような感じがしました。
皆さんはどんな感じなんでしょう?
158: 匿名 
[2010-06-06 15:50:12]
不人気なマンションですね〜
何年かけて完売するんですかね

夜に周辺歩きましたが、薄暗く怖かったです。
やんちゃな人達もいるみたいですね
159: 入居予定 
[2010-06-07 20:00:22]
私も入居予定の者です。もう見積もりされたんですね。
幹事会社が、1番高いとは・・・
相見積もりは 考えてなかったんですけど、
他社にもしてもらった方が、良さそうですね。
160: 匿名 
[2010-06-07 21:15:56]
157です。
見積もりはそれぞれの家庭の引越し内容によっては変わると思いますので、一概には言えませんが、いくつかの業者での相見積もりはやっといた方が納得はいくかと思います。結構違うもんですよー
162: 匿名 
[2010-06-11 07:07:07]
普通すぐに完売するけどな。
163: 検討中 
[2010-06-11 17:24:31]
売れ行きあまり良くなさそうですね。
無知な質問かもしれませんが、この不況状況下、関西圏で売り出してから即完売、またはそれに近い売れ行きを見せてる物件ってあるのでしょうか?
ここだけが特別売れ行きが厳しいのか、他も同じような感じなのか?
詳しい方ご意見もらえるとうれしいです。検討の参考にさせてもらいたいです。
164: 購入検討中さん 
[2010-06-13 22:33:07]
ここって1期2期とかで販売時期分けてるの?
商談行くと垂れ幕の部屋以外はどこでも買える感じだったけどな。
165: サラリーマンさん 
[2010-06-14 01:01:07]
No.163さん

阿倍野のJグラン松崎町は完成が来年5月?7月?にも関わらず2月くらいには100戸完売したみたいですよ。
あっという間で検討してたら無くなってました・・。
昭和町のプレミスト昭和町駅前も9月完成ですが完売したみたいです。
同じく阿倍野のパークホームズ阪南町も完成前ですがけっこう売れてるみたいです。
営業の人が「阿倍野はよく売れます」って言ってました。
市内で駅近ならけっこう売れてるのでは?って感じです。
堺はどうなんでしょうね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる