注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART23」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART23
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-03-14 23:53:08
 

荒らしはスルーの方向でお願いします。


アーバンエステート被害対策弁護団通信
http://saitamachuuou.gr.jp/osirasetop.html
(「事務所からのお知らせ」の右側の各リンクから)

アーバンエステート公式HP
http://www.hinoki45.com/

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART22
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/67212/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART21
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/65856/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART20
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/64219/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART19
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/62462/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART18
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/59922/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART17
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/57341/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART16
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/50493/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART15
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9468/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART14
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9737/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART13
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9992/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART12
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10214/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART11
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10284/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART10
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10360/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART9
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10480/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART8
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10530/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART7
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10583/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART6
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10620/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART5
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10695/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART4
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10740/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10720/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10782/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10851/

[スレ作成日時]2010-02-26 00:35:21

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART23

244: 匿名 
[2010-02-28 18:23:13]
50万円や100万円為なら、社会的なリスクがあっても、ACTIONできますか?
緊急、世論調査です!
さあ、皆さんはどうでしょうか?

ちなみに私は、ばれたときに失うものが多すぎるために、このくらいの金額では
やらないです。
245: 匿名さん 
[2010-02-28 18:23:49]
229>>

それなら裁判取り下げろ。
246: 匿名 
[2010-02-28 18:24:45]
>>241 施主ではないだろう?社員だろうよ
247: 匿名さん 
[2010-02-28 18:26:07]
ほらほら、倒産後の話しかでないでしょ 倒産前の話がでないでしょ
248: 匿名 
[2010-02-28 18:26:09]
245 うわぁ 本音が出た! キショ~
249: 匿名 
[2010-02-28 18:27:44]
>>247 お前、何かずれてない? KYみたいだね。
250: 元社員 
[2010-02-28 18:27:59]


もう和解したくなった。
251: 匿名 
[2010-02-28 18:29:58]
倒産前の話は過去に多数でてたんだよね。
ここで言うのなら、あんた、過去スレを読み返ししたら・・・(笑)
252: 匿名さん 
[2010-02-28 18:30:01]
倒産後の2次被害?の民事提訴はしたのおー 
253: 匿名さん 
[2010-02-28 18:30:17]
No246

ということは236が同僚を売った人ってことですね。
254: 施主 
[2010-02-28 18:31:14]
和解したくない。
255: 匿名さん 
[2010-02-28 18:31:29]
倒産後の2次被害?の民事提訴したほうが、証拠とか、いっぱいそろってそうじゃん



256: 匿名さん 
[2010-02-28 18:32:13]
>>250

いくらで和解する気になったの?
257: 匿名さん 
[2010-02-28 18:33:27]
No253 そうかもしれませんね。
誰かが売って暴露しているような
感じですね。
書き込みもそんな感じだし。
258: 匿名さん 
[2010-02-28 18:33:38]
倒産後の2次被害?の民事提訴で何の罪に問えるか、問うための根拠は何が必要かとか検討しようぜー
失敗しないためにさあー
259: 施主 
[2010-02-28 18:34:50]
250 
ありがとう!!
たっぷりお金用意しといてね。
待ってるぞ!
260: 匿名さん 
[2010-02-28 18:36:06]
まずは倒産後の2次被害?の被害者って何人、何組いるのおー
261: 匿名さん 
[2010-02-28 18:36:56]
まーた 一人漫談始まってるよ 
262: 匿名さん 
[2010-02-28 18:40:22]
スルーでしょ!
263: 匿名さん 
[2010-02-28 18:41:35]
顧客情報流出は何罪になるの?流出しただけじゃダメなの?誰が罪に問えるの?
264: 匿名さん 
[2010-02-28 18:44:53]
アーバン社倒産後に、被害者に営業してきた人は、アーバン社資産である顧客情報を入手してたんだよね。
アーバン社管財人から許可を得て顧客情報を入手していなかったら、不正入手なんじゃないの?
265: 匿名さん 
[2010-02-28 18:47:05]
アーバン社管財人から許可を得て顧客情報を入手していなかったら、それだけで、不正入手でしょ
工務店紹介したしないに、関係なく罪に問えるのではないのかなあー
266: 匿名さん 
[2010-02-28 18:49:40]
アーバン社資産である顧客情報の不正入手。
これは立証しやすいんじゃないかなあー 
管財人に許可したか、しないか確認すればいいだけだから。
267: 匿名さん 
[2010-02-28 18:51:29]
一人涙芝居よりまっしだろう
268: 匿名さん 
[2010-02-28 18:53:36]
顧客情報の不正入手で立件できるかもしれないが、
それって被害者救済につながるの?
269: 匿名さん 
[2010-02-28 18:53:59]
昔の書き込みみると、倒産後にアーバンの社員から、電話結構かかってきてたみたいだけど、これなんて、
不正入手疑惑ありありだよねー どっから、うちの電話番号調べたの?って感じでさー
270: 匿名 
[2010-02-28 18:54:16]
そりゃー管財人は許可なんぞはしないよね。まだ、資産の清算中に許可はしないでしょうね。

よく、クレジット会社でも不正流出させて逮捕されていることと同じですね。
271: 匿名さん 
[2010-02-28 18:56:11]
あっ、そっか顧客情報の不正入手じゃ、 被害者救済につながらないか

じゃなんで、例の施主は、しつこく書き込んでんだ? 無駄じゃん
272: 匿名さん 
[2010-02-28 18:57:33]
不正流出で逮捕でもいいんじゃね 少しは施主の恨みも晴らせるんじゃね
273: 匿名 
[2010-02-28 19:00:07]
参考
http://www.hinoki45.com/info/info20090422.html

破産前なら会社の顧客情報を不正に扱ったことになり、いずれにしても
法律に引っかかります。
274: 匿名 
[2010-02-28 19:02:00]
>>271 良識のない社員だから、このような不正行為をするから、たたかれてんじゃないの
275: 匿名さん 
[2010-02-28 19:03:53]
顧客情報を持ち出すことは、持ち出す方法によっては「窃盗罪」や「不正アクセス禁止法違反」「不正競争防止法違反」になります。
276: 匿名さん 
[2010-02-28 19:06:09]
顧客情報不正入手で、100万円が高くついた事を思い知らせるべきだな
277: 匿名さん 
[2010-02-28 19:09:45]
具体的には、こんな感じ
顧客情報をプリントアウトしたりデータを保存したメモリなどを持ち去った場合には、
「窃盗罪(刑法第235条)」や「業務上横領罪(同法第253条)」
情報を不正に入手するために立ち入りが禁じられている場所に立ち入った場合には、
「住居侵入罪(刑法第130条)」
顧客情報を不正に入手し、第三者に売却したことについては、当該顧客に対しては
「プライバシー権の侵害」として、それぞれ民事上損害賠償義務を負うことになります。
278: 匿名さん 
[2010-02-28 19:13:42]
例の副店は、業務委託料という名目で、工務店に施主の顧客情報を売ったことにならないか?
そうすれば、民事でプライバシー権の侵害として、損害賠償請求できるじゃん
こんなとこで、グダグダ書き込んでないで、弁護士に相談してみたら。
279: 匿名さん 
[2010-02-28 19:16:26]
例の施主からの細かな情報がないから、おおざっぱな意見しかかけないけど。不正入手一本に絞っても、
かなりの効果がありそうな気がするけどなあ
280: 匿名さん 
[2010-02-28 19:19:00]
顧客情報不正入手でいけないかねえー 以上、野次馬からの意見でした。
281: 匿名 
[2010-02-28 19:35:39]
No8 どう思う?
282: 匿名 
[2010-02-28 19:41:37]
283: 匿名 
[2010-02-28 20:04:35]
〉例の施主からの細かい情報がないから
って、例の施主=元社員じゃん(笑)やっぱり例の施主って成りすまし施主だったのか。道理で元社員から叩かれてる訳だ(笑)
284: 匿名 
[2010-02-28 20:16:49]
裏切り恨みつつという泥仕合になってんだね。
悪人の斬りあい抗争のようだね
285: 匿名 
[2010-02-28 20:17:38]
No8 どう思う?どう出る?
286: 匿名さん 
[2010-02-28 20:29:37]
No.283
例の施主=元社員かは、2次被害の告訴するかしないかじゃないかなあ
例の施主が、なりすましなら、2次被害の告訴はないだろうし、
例の施主がホントに施主なら、2次被害告訴があるだろう
287: 匿名さん 
[2010-02-28 20:32:25]
例の施主と呼ばれる人物が、社員の成りすましなら、
副店なる人物に、相当うらみを持つ者なんじゃないかねえー
しつこく書き込む動機が、施主なら、いろいろ書き込むのもわかるんだけどねえー
288: 匿名さん 
[2010-02-28 20:40:50]
横領罪(刑法第252条)
他人の物を横領した者は、五年以下の懲役に処する。
業務上横領罪(刑法第253条)
業務上、他人の物を横領した者は、十年以下の懲役に処する。
289: 匿名さん 
[2010-02-28 20:54:12]
皆同じ人を指しているのか分からなくなってきましたが、例の施主が本当の施主なのは確かだと思いますよ。
290: 元営業 
[2010-02-28 20:59:36]
そう言えば同僚じゃなきゃ分からん細かいことを例の施主とやらは書いてたね。 私怨を感じる。
291: 匿名さん 
[2010-02-28 21:01:48]
アーバン社倒産後に、アーバン社資産である顧客情報を不正入手したんだから、
業務上横領罪(刑法第253条;業務上、他人の物を横領した者は十年以下の懲役)で
刑事告訴すべきだと思うね。

292: 匿名さん 
[2010-02-28 21:03:26]
No8って何の意味なんだろう。これがわからん 何のためのナンバリングなんだ
293: 匿名さん 
[2010-02-28 21:05:09]
No8っていつも出てくる副店のことなの?なんでNo8なの?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる