明和地所株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クリオ レジダンス川崎南幸町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 南幸町
  7. クリオ レジダンス川崎南幸町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-10 12:28:02
 削除依頼 投稿する

クリオ レジダンス川崎南幸町についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.meiwajisyo.co.jp/clio/893_Kawasaki/

所在地:神奈川県川崎市幸区南幸町二丁目77番1(地番)
交通:JR東海道線南武線「川崎」駅徒歩11分
   京急本線・大師線「京急川崎」駅徒歩16分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.50平米~70.50平米
売主:明和地所株式会社
施工会社:未定
管理会社:明和管理株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-06-12 12:44:41

現在の物件
クリオ レジダンス川崎南幸町
クリオ
 
所在地:神奈川県川崎市幸区南幸町二丁目77番1の一部(地番)
交通:東海道本線 川崎駅 徒歩11分
総戸数: 95戸

クリオ レジダンス川崎南幸町ってどうですか?

164: 通りがかりさん 
[2022-10-03 06:30:45]
>>162 口コミ知りたいさん

事前審査前に契約されているのなら、そうなります。契約者の支払能力が担保されていませので。
165: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-03 06:51:57]
>>163 マンション検討中さん

こういうのが知りたかったです!0.42って、今は高い方なんですか?
166: 匿名さん 
[2022-10-03 07:07:52]
>>163 マンション検討中さん

私もそんなかんじでした。ただ、営業はたしかに強引でしたね。
167: マンション検討中さん 
[2022-10-03 08:23:08]
明和の売り方もどうかだけど、今の超低金利で少し上がったら払えないような物件は買うべきじゃないと思うけど。シュミレーションは変動金利でしてるだろうし、変動金利で少し上がって払えないなら固定とか論外だろうし。
0.42は都市銀行の標準的な値。別に高くもない。ネット銀行で最大限の優遇が得られて0.3前後。
>>163
普通にローン通らない人位いますよ。それなりの所得の人でもギリギリでしか買えないくらい物件価格が上がっているので。
168: マンション検討中さん 
[2022-10-03 08:43:28]
>>167 マンション検討中さん

金利のお話参考になりますね!営業のシミュレーション金利より高い場合は明和さんより返金とのこと確認できたので、
皆さん安心材料がふえたのではないでしょうか。
169: 匿名さん 
[2022-10-03 08:58:34]
来週行こうと思ってるのですが、半分くらい売れてる感じですかね?
170: eマンションさん 
[2022-10-03 09:59:49]
>>163 マンション検討中さん

事前審査無しでいきなり契約で、高い金利つかまされたら人生悲惨すぎますよね。それは、売主が全額返金で当然ですよね
171: eマンションさん 
[2022-10-03 10:42:32]
>>155 マンション検討中さん

お母さまもモデルルーム気に入られるのではないでしょうか。親切な営業さんまでお母さま気に入ったりしてw
172: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-03 10:45:56]
>>168 マンション検討中さん

営業の言葉に二言なし。
デベロッパーとしての矜恃です。
良いマンションに廻り合いましたね。
173: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-03 11:49:31]
>>169 匿名さん
私が行った時は1L、2Lがあと数個でしたね。
もっと早くに行けば良かったです。
174: 管理担当 
[2022-10-03 18:14:54]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
175: 匿名 
[2022-10-03 21:44:16]
真剣に検討していたり、契約済みで不安に感じていたり、情報源として利用したいと思っている人がいる中で、174のような、わけのわからない書きこみをするなんて、意味がわかりません。
176: 名無しさん 
[2022-10-03 22:54:14]
提携ローンの金利をよくみたら、メガバンクよりだいぶ金利が高く、審査が緩いところになっていました。
事前に渡された重要事項書類には、金融機関名の記載はなく、契約にいったその場で署名させられました。
事前審査なく契約させられましたが、記載の金融機関は審査が緩い代わりに、金利が高いです。契約された方は、どのようになっていますか?
177: 名無しさん 
[2022-10-03 23:16:00]
事前に住宅ローン事前審査させない代わりに、契約後に高い金利で対応できるようにしてますね。契約された方、どうなってますか?
178: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-03 23:33:41]
>>177 名無しさん

他のデベロッパーのように、買主が納得する住宅ローンを契約前に探さなくても、もう契約させてるので、金利高いところ利用させられるケースもありそうです。
179: マンション検討中さん 
[2022-10-03 23:54:52]
>>178 口コミ知りたいさん

明和さんの営業が提示したローンシミュレーション金利以上の場合は、全額返金対応いただけるそうですよ。
180: マンション検討中さん 
[2022-10-03 23:55:26]
大抵のデベロッパーは複数提携銀行があるし、そこから金利、手数料等勘案して引き渡しの半年前とかに選ぶと思うんだけど。そもそも物件の契約とローンの契約は契約相手すら別なんだけど、ローンの契約をデベロッパーが代理でやってるの?
181: 匿名さん 
[2022-10-04 00:52:38]
提携ローン金利が高めってこと?
182: 名無しさん 
[2022-10-04 01:01:54]
購入予定の場合は、必要なひとは自分でローン探すのもありですね?ある意味、契約するのに審査が必要ない物件なので
183: eマンションさん 
[2022-10-04 01:14:08]
キャンセル待ちの方っていますか?私は、部屋タイプで営業の方にいったところ、ある中から選んで欲しいんだよね、って言われました。
こういうときってどうすればよかったんでしょうか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる