リストデベロップメントの東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「リストレジデンス武蔵野御殿山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 武蔵野市
  5. 御殿山
  6. リストレジデンス武蔵野御殿山ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-10-11 02:24:45
 削除依頼 投稿する

リストレジデンス武蔵野御殿山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.list.co.jp/list-r/gotenyama/index.html

所在地:東京都武蔵野市御殿山2丁目3181-5他5筆
交通 :JR中央線快速・中央線各駅停車(総武線直通)
    東京メトロ東西線(相互乗入)「三鷹」駅南口より徒歩6分
総戸数:45戸
間取り:2LDK~4LDK
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
施工:川口土木建築工業株式会社
売主:リストデベロップメント株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【スレッドタイトルを正式物件名称に訂正しました。2022.4.17 管理担当】

[スレ作成日時]2022-04-15 09:47:32

現在の物件
リストレジデンス武蔵野御殿山
リストレジデンス武蔵野御殿山
 
所在地:東京都武蔵野市御殿山2丁目3181-5他5筆
交通:JR中央線快速・中央線各駅停車(総武線直通)
間取:2LDK~4LDK
専有面積:58.11㎡~92.10㎡
販売戸数/総戸数: / 45戸

リストレジデンス武蔵野御殿山ってどうですか?

503: 評判気になるさん 
[2022-11-26 17:32:04]
>>502 匿名さん
まだ間に合いますかね
504: マンション検討中さん 
[2022-11-28 13:57:37]
後二部屋か。年内に売り切れるかもね。
505: 匿名さん 
[2022-11-28 16:57:59]
なんとしても売るだろうね。
最近周辺の戸建ては在庫が増えてきてるね。
値下げしてる物件もちらほら。
市場の頭打ち感感じる今日この頃。
506: 匿名さん 
[2022-12-04 19:09:34]
そろそろ完売?
507: マンション検討中さん 
[2022-12-05 13:48:00]
年内は厳しいのでは
508: 匿名さん 
[2022-12-05 16:05:32]
残り二部屋なら余裕ででしょう。知らんけど。
509: 匿名さん 
[2022-12-05 18:41:48]
年内に売れるでしょう
510: 匿名さん 
[2022-12-06 20:32:53]
余裕でしょ
511: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-21 08:07:30]
3LDKが売れたんですね。残り2LDK1戸
512: マンション検討中さん 
[2022-12-21 12:24:31]
売れたの?
513: 匿名さん 
[2022-12-21 13:21:18]
みたいね。サイトもアップデートされてる。 大詰めだね。
514: マンション検討中さん 
[2022-12-22 10:06:45]
最終一邸!
515: マンション検討中さん 
[2022-12-22 16:01:50]
ついに3LDK売れたかー!
516: 匿名さん 
[2022-12-24 16:12:00]
年内完売にはならなかったか。惜しい。
日銀の政策転換で金利動向が怪しくなってきたけどシティハウスどうするのかね。
517: 名無しさん 
[2023-01-01 21:58:04]
工事状況はどれくらい進んでいるか分かる方いらっしゃいますか?
518: 匿名さん 
[2023-01-02 21:26:09]
駐車場当たった方いますか?
519: 通りがかりさん 
[2023-01-03 18:47:53]
>>518 匿名さん
当たりましたよ。
520: 匿名さん 
[2023-01-03 19:09:49]
>>519 通りがかりさん
おめでとうございます。
何倍だったんですか?
521: 通りがかりさん 
[2023-01-04 00:48:53]
>>517 名無しさん
今日散歩しながら見て来ました。全体的に足場がかかっていてマンションそのものはまだほとんど見えませんが、高さは3階まで出来ています。
エントランス側から見ると何となく形になって来てる感じがしました。楽しみですね
522: 買い替え検討中さん 
[2023-01-04 06:40:47]
>>520 匿名さん
倍率はわかりません。運がよかったのでしょう。
523: 匿名さん 
[2023-01-04 11:08:47]
駐車場は丁度1倍か1.1倍でどの場所を契約するか、でした。
524: 評判気になるさん 
[2023-01-04 23:28:53]
>>521 通りがかりさん
ありがとうございます。
高さが出てきたのですね。
遠いのでなかなか見に行けず、情報助かります。楽しみですね!
525: ご近所さん 
[2023-01-05 07:35:48]
>>517 名無しさん
西側隣接のレンタカー駐車場のほうから。
購入に至った方うらやましい!
西側隣接のレンタカー駐車場のほうから。購...
526: 匿名さん 
[2023-01-05 18:27:57]
>>523 匿名さん
そうだったのですね。意外と希望者少なかったですね。
527: 匿名さん 
[2023-01-10 21:57:34]
メールの案内によると南西角最上階が売りに出たね。あそこって事業協力住戸じゃなかった?
528: マンション検討中さん 
[2023-01-11 09:36:42]
買えなくなったとか?
529: 匿名さん 
[2023-01-11 17:48:58]
年末に売れてた部屋じゃないですかね?買えなくなったのかな?
530: 匿名さん 
[2023-01-11 22:31:31]
②南西角 × 最上階 × 3LDK × 75㎡超 ×13,490万円 × 最終1邸

メール文面のコビー。
南西角が事実なら年末まで残ってたCtypeではないと思われるけど、でも価格は残ってた部屋と同じだね。
531: マンション検討中さん 
[2023-01-11 23:02:27]
HPみるとCタイプの最上階になってますね
532: 匿名さん 
[2023-01-12 13:39:02]
本当だ。年末に売れたと思われてたCタイプ最上階がサイトに復活してる。メールの南西角と言う表記が誤りだったということね。
533: 通りがかりさん 
[2023-01-12 20:59:34]
南側の地主の家が工事してた、建替えるのか?
534: 匿名さん 
[2023-01-12 21:13:34]
更地にして駐車場にする可能性もあるか?
535: 匿名さん 
[2023-01-13 08:07:36]
>>533 通りがかりさん

家壊していました?

536: マンション検討中さん 
[2023-01-13 09:49:52]
あそこって地主なんですか?綺麗になるならそれにこしたことはないですが。
537: 匿名さん 
[2023-01-13 13:29:33]
マンション用地の元地主じゃなかった?
うろ覚えだけど協力者住戸の一部もその人向けと営業が言ってたような。
538: マンション検討中さん 
[2023-01-17 14:59:01]
売れ残り住戸のチラシ、ポストに入ってましたが、角部屋ならまだしも行燈部屋4.5畳込みの3LDKで1億3490万はちょっと法外ですね。
ここ、角部屋以外はどこも行燈部屋ありでしたっけ?
539: マンション検討中さん 
[2023-01-17 15:02:06]
あ、すみません。自己解決しました。普通の田の字もありましたね。そりゃ、そっちから売れますよね…
あ、すみません。自己解決しました。普通の...
540: 匿名さん 
[2023-01-17 15:40:34]
確か殆どが田の字だったような。
それであの価格帯というのもそれはそれで法外だと感じて我が家はスルーしましたが順当に売れてるところ見ると自分の感覚が間違ってたんですかね。
一階以外は天井も低いしモデルルームの洗面所浴室の圧迫感半端なかったですけどね。
541: 匿名さん 
[2023-01-18 03:07:47]
地主の土地はなにしてんのかな?
542: 匿名さん 
[2023-01-18 19:50:36]
週末に横通った時は母屋はまだあったね。生い茂ってた草木はきれいになくなってた。どうするのかね。
543: マンコミュファンさん 
[2023-01-24 16:50:57]
もう完売になっちゃいましたね!
544: 匿名さん 
[2023-01-24 20:21:11]
HPでは、75平米の3LDKが残ってると思うのですが?
545: マンション検討中さん 
[2023-01-25 10:11:39]
売れてるんだー
546: 匿名さん 
[2023-01-26 14:54:50]
坪単価高すぎるけど、、、
547: 匿名さん 
[2023-01-26 16:50:39]
高いよね。
でも残り二部屋だから売れてるんだよね。
548: 通りがかりさん 
[2023-01-26 17:21:46]
場所がいいからね
買えるなら買いたい
549: 匿名さん 
[2023-01-26 18:33:53]
場所いい?
駅に近そうでそうでもない案外不便な場所って印象だったけど。
同じ7分ならむしろクリオの方がバランス取れてると感じた。規模感違うけど単純に立地なら。
550: マンション検討中さん 
[2023-01-26 19:18:59]
最終1邸やて、2LDKが先に売れたのね。
551: 匿名さん 
[2023-01-26 19:36:03]
3LDK約1億4千円無理だわー
552: 評判気になるさん 
[2023-01-26 19:39:07]
>>546 匿名さん
そうだね!都心でもないし

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる