リストデベロップメントの東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「リストレジデンス武蔵野御殿山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 武蔵野市
  5. 御殿山
  6. リストレジデンス武蔵野御殿山ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-10-11 02:24:45
 削除依頼 投稿する

リストレジデンス武蔵野御殿山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.list.co.jp/list-r/gotenyama/index.html

所在地:東京都武蔵野市御殿山2丁目3181-5他5筆
交通 :JR中央線快速・中央線各駅停車(総武線直通)
    東京メトロ東西線(相互乗入)「三鷹」駅南口より徒歩6分
総戸数:45戸
間取り:2LDK~4LDK
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
施工:川口土木建築工業株式会社
売主:リストデベロップメント株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【スレッドタイトルを正式物件名称に訂正しました。2022.4.17 管理担当】

[スレ作成日時]2022-04-15 09:47:32

現在の物件
リストレジデンス武蔵野御殿山
リストレジデンス武蔵野御殿山
 
所在地:東京都武蔵野市御殿山2丁目3181-5他5筆
交通:JR中央線快速・中央線各駅停車(総武線直通)
間取:2LDK~4LDK
専有面積:58.11㎡~92.10㎡
販売戸数/総戸数: / 45戸

リストレジデンス武蔵野御殿山ってどうですか?

102: 匿名さん 
[2022-06-10 15:03:47]
事情聞いて何かなるもの?所有者が別だとしたらボロ屋だろうがなんだろうがデベがどうこうできる話じゃないよね。
103: 周辺住民さん 
[2022-06-10 23:16:32]
>>102 匿名さん
そりゃ、ここの土地の所有者かそうじゃないのかは知りたいでしょ。
どうこうできないからこうなったのは見ればわかるけど。
104: 匿名さん 
[2022-06-11 13:37:57]
そんなに気になるならMR待たずに電話して聞いてみたら教えてくれるかもよ?
105: 匿名さん 
[2022-06-11 14:31:03]
MR案内来ましたね。早速申し込みしました。
106: 周辺住民さん 
[2022-06-11 21:40:50]
>>104 匿名さん
いや、最初からMRオープンしたらって言ってるんだけど。
なんでそんな喧嘩腰なのかわけわからん。
107: 匿名さん 
[2022-06-11 22:30:37]
>>106 周辺住民さん
MRの案内来てないの?
108: マンション検討中さん 
[2022-06-12 08:11:50]
「事情聞いて何かなるもの?」
「教えてくれるかもよ?」
「MRの案内来てないの?」

102=104=107、気持ち悪っ
109: ご近所さん 
[2022-06-12 12:08:05]
>>108 マンション検討中さん
まあまあ(笑)
掲示板で意味なく話しかけ続けてくる人は、日常生活で話し相手のいない人なのでしょう。
憐れみは感じますが、構ってないで情報交換の場に戻しましょう。
110: 匿名さん 
[2022-06-12 13:55:27]
>>109 ご近所さん
そうですね。
事前案内には申込みされました?
111: マンション検討中さん 
[2022-06-13 10:29:11]
他のスレによると下連雀側で同時期販売のクリオは最上階が坪460万らしい。駅目の前のグレーシアやシティハウスと同水準って強気過ぎませんかね。間取りが狭いからあっちは検討外だけどここの価格も勘違いなほど高く設定してきそうだね。
112: 匿名さん 
[2022-06-13 14:56:00]
専有面積的にはFタイプはクリオと被るね。
113: 通りがかりさん 
[2022-06-15 12:16:11]
近くの住民です。三鷹市民ですが。
この場所、マンションになるんですね。
とてもいい場所ですよ!
学区もいいです。
114: 匿名さん 
[2022-06-17 11:40:16]
学区の小学校は建て替え予定があり3年間は少し遠くの中学校のプレハブ校舎通いになるようです。
我が家は小学生居ないので影響ありませんが小学生のお子さん連れは事前に詳細確認しておくと良さそうです。
シティハウスのスレッドにも書き込みがありました。
115: eマンションさん 
[2022-06-18 14:33:31]
線路を挟んですぐ反対側もマンションになるようです。完成時期もプランも未定とのこと。
116: マンション検討中さん 
[2022-06-19 08:08:36]
>>115 eマンションさん
あのあたり区画が小さい建物でゴチャゴチャしてるのに、よくまとまった土地の買収ができましたね。
今度様子を見に行こうかな。

ただ、ここは玉川上水沿い&井の頭公園アクセスが魅力なので、線路挟んじゃうと競合って感じではなさそう。
117: 匿名 
[2022-06-19 10:09:21]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
118: 名無しさん 
[2022-06-19 12:09:38]
>>117 匿名さん
シティハウスが安く思えてきました
119: 匿名さん 
[2022-06-19 12:53:11]
>>117 匿名さん
事実だとしたらそれはすごいわ。
井の頭公園パークハウス並み。
そこまで出すなら周辺で戸建て買える。



120: 匿名さん 
[2022-06-19 16:43:58]
削除されてるけど117の南向き坪600が本当だとしたらちょっと正気の沙汰じゃない。ここ三鷹だぞ??
121: 名無しさん 
[2022-06-19 17:41:45]
ソースはどこなのかね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる