大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プレミスト藤が丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 名東区
  6. プレミスト藤が丘ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-13 21:09:30
 削除依頼 投稿する

プレミスト藤が丘についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/chubu/aichi/fujigaoka360/index.ht...
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153297

所在地:愛知県名古屋市名東区藤里町1601番(SF)、1501番1(PF)、22番・23番(GF)(地番)
交通:地下鉄東山線「藤が丘」駅まで徒歩12分(GF)徒歩13分(SF)、徒歩15分(PF)
間取:2LDK~4LDK
面積:63.44平米~91.12平米
売主:大和ハウス工業
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【名古屋マンション購入相談】郊外大規模対決!プレミスト藤が丘 VSエムズシティ鳴子プレディアどっちがいいマンション?【スムハジメ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95984/

[スレ作成日時]2022-04-03 10:08:58

現在の物件
所在地:愛知県名古屋市名東区藤里町1601番(SF)、1501番1(PF)、22番(GF)(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 藤が丘駅 徒歩12分 (GF)、徒歩13分(SF)、徒歩15分(PF)
価格:3,750万円~6,480万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:63.44m2~91.12m2
販売戸数/総戸数: 47戸 / 360戸

プレミスト藤が丘ってどうですか?

301: 評判気になるさん 
[2022-11-26 12:37:43]
>>300 匿名さん

ここに相談したら色々教えてくれました。
https://estate-rabo.com/p-09/
302: 匿名さん 
[2022-11-26 14:33:55]
>>297 マンコミュファンさん

自分は南向き住戸で要望出しましたよー
バンベール、デュオヒルズ、アネシアあたり含めて検討してましたが1番自分の条件に合ったので
303: マンコミュファンさん 
[2022-11-29 09:57:52]
今、子供みらい住宅支援事業のホームページ見たら予算満たしたとなってました。結局100万円の補助は受けれないことになってしまうんですよね?
どなたかわかりますか?
304: 匿名 
[2022-12-01 21:39:47]
シーズンフェイス
販売スケジュール 登録受付期間/2022年12月3日(土)~12月11日(日)
登録受付時間/10:00AM~6:00PM(ただし最終日は正午まで)※火・水曜日は定休日
抽選日時/2022年12月11日(日)2:00PMより
登録受付・抽選場所/「プレミスト藤が丘」マンションギャラリー
※登録の際は印鑑(認印可)と直近2年分の収 入を証明する資料(源泉徴収票等)、ご本人確認資料(運転免許証等)をご持参ください。
完成時期 2024年3月予定
引渡可能時期 2024年3月下旬予定
今回販売戸数 46戸
価格 3600万円~6170万円
最多価格帯 4600万円台(9戸)
管理費 6800円~9700円/月
管理準備金 1万200円~1万4600円(一括払い)
修繕積立金 5900円~8400円/月
修繕積立基金 50万7500円~72万9000円(一括払い)
その他諸経費 インターネット使用料:900円/月、ケーブルテレビ施設利用料:275円/月、ディスポーザ維持管理費:240円/月
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 63.44m2~91.12m2
その他面積 バルコニー面積:9.88m2~13.49m2、サービスバルコニー面積:5.34m2~7.16m2
制限事項 -
その他 ※修繕積立金は団地修繕積立金と棟修繕積立金の合計、修繕積立基金は団地修繕積立基金と棟修繕積立基金の合計です。
305: 匿名 
[2022-12-01 21:40:24]
ゲートフェイス
販売スケジュール 登録受付期間/2022年12月3日(土)~12月11日(日)
登録受付時間/10:00AM~6:00PM(ただし最終日は正午まで)※火・水曜日は定休日
抽選日時/2022年12月11日(日)2:00PMより
登録受付・抽選場所/「プレミスト藤が丘」マンションギャラリー
※登録の際は印鑑(認印可)と直近2年分の収 入を証明する資料(源泉徴収票等)、ご本人確認資料(運転免許証等)をご持参ください。
完成時期 2024年3月上旬予定
引渡可能時期 2024年3月下旬予定
今回販売戸数 2戸
価格 4870万円・5570万円
最多価格帯 -
管理費 7800円・8600円/月
管理準備金 1万1600円・1万2900円(一括払い)
修繕積立金 1万600円・1万1800円/月
修繕積立基金 58万1900円・64万3000円(一括払い)
その他諸経費 インターネット使用料:900円/月、ケーブルテレビ施設利用料:275円/月
間取り 3LDK
専有面積 72.74m2・80.38m2
その他面積 バルコニー面積:7.55m2・9.73m2、サービスバルコニー面積:3m2
制限事項 -
その他 ※修繕積立金は団地修繕積立金と棟修繕積立金の合計、修繕積立基金は団地修繕積立基金と棟修繕積立基金の合計です。
306: 匿名 
[2022-12-01 21:40:59]
パークフェイス
販売スケジュール 登録受付期間/2022年12月3日(土)~12月11日(日)
登録受付時間/10:00AM~6:00PM(ただし最終日は正午まで)※火・水曜日は定休日
抽選日時/2022年12月11日(日)2:00PMより
登録受付・抽選場所/「プレミスト藤が丘」マンションギャラリー
※登録の際は印鑑(認印可)と直近2年分の収 入を証明する資料(源泉徴収票等)、ご本人確認資料(運転免許証等)をご持参ください。
完成時期 2024年3月上旬予定
引渡可能時期 2024年3月下旬予定
今回販売戸数 2戸
価格 4140万円・4580万円
最多価格帯 -
管理費 8000円・8200円/月
管理準備金 1万2000円・1万2200円(一括払い)
修繕積立金 8700円・8800円/月
修繕積立基金 60万円・61万100円(一括払い)
その他諸経費 インターネット使用料:900円/月、ケーブルテレビ施設利用料:275円/月
間取り 3LDK
専有面積 75m2・76.25m2
その他面積 バルコニー面積:11.4m2・11.59m2、テラス:12.2m2(使用料300円/月)(P-104号室のみ)
制限事項 -
その他 ※修繕積立金は団地修繕積立金と棟修繕積立金の合計、修繕積立基金は団地修繕積立基金と棟修繕積立基金の合計です。
307: マンション検討中さん 
[2022-12-02 11:32:30]
>>303 マンコミュファンさん

新たにエコすまい支援事業が始まりますので、概要見たところ同じく100万円/戸の補助金なので結局もらえるんではないでしょうかね。
補正予算成立前提と書いてありましたが。
詳しくは国土交通省のHPへどうぞ。
308: 匿名さん 
[2022-12-07 10:41:30]
エコすまい支援事業は期間的に対象外になるのでは?何かしら補助金出るといいんだけどなー
309: 匿名さん 
[2022-12-07 12:49:10]
>>308 匿名さん

着工がもう始まってるからダメなのか
こどもみらい難民ってSNSでも拡散されてるし、こどもみらいとエコすまいの間の人にもきちんと補填してもらいたいものですね
310: 匿名さん 
[2022-12-07 16:53:56]
>>309 匿名さん
不公平ですよねー
そもそも3月まで延期して、年内は大丈夫って聞いたんですけどね。残念です。
311: 匿名さん 
[2022-12-07 17:07:56]
>>309 匿名さん
>>310 匿名さん

ここに相談したら色々教えてもらえるかも。
https://estate-rabo.com/p-09/
312: 匿名さん 
[2022-12-08 09:53:22]
こどもみらいにしろエコすまいにしろ、プレミスト側としては知ったこっちゃないだろうし、国が動かないかぎり何ともならないでしょうね

SNSでこどもみらい難民の流れ見る限り、駆け込みがあったっていうよりはズルい人がいたってことなのかな
313: マンション検討中さん 
[2022-12-14 15:51:59]
第一期終わったけど、抽選になった人います?
314: 匿名さん 
[2022-12-28 12:32:15]
着々と進んでますね。
315: 匿名さん 
[2022-12-31 14:19:08]
まだまだ姿見えず
まだまだ姿見えず
316: 匿名さん 
[2022-12-31 14:20:40]
あ、なんか否定したみたいになっちゃった。失礼。
317: マンション検討中さん 
[2022-12-31 14:39:24]
大丈夫ですよ
318: 匿名さん 
[2023-01-04 07:19:40]
清水屋さんがマックスバリュ化したのはいつ頃?
319: 匿名さん 
[2023-01-04 07:38:03]
2019年です
https://yurinoki-times.com/article/437/
プレミストがやってる藤が丘の情報発信「ユリノキタイムズ」ってのは面白い

藤が丘もそろそろ「通り」に名前つけるといいね
駅からプレミストがある通りのスーパー
四軒家フランテ(ヤマナカ)
マックスバリュ森孝東店(清水屋藤ヶ丘店)
フェルナ富が丘店(カネスエ)
3店舗とも駐車しやすい
車で買い物に行くことを考えられた作りになってる 周辺のドラッグストアも
べら珈琲(清水屋) 支留比亜珈琲店(平和堂) コナズ珈琲 近くにあるのもポイント高いです
320: 匿名さん 
[2023-01-04 09:13:25]
藤が丘でコーヒーと言えば、、、
321: 匿名さん 
[2023-01-04 12:41:48]
スターバックス コーヒー 藤が丘effe店
ドトールコーヒーショップ 藤が丘店
FREAK COFFEE ROASTERS
tori8 COFFEE藤が丘
珈琲豆ストア コモン(豆屋)
JAZZ茶房 青猫
ガロンコーヒー 藤が丘店
お仕事カフェ ココリッツ Cocoritz
カンヅメcafe 2足目のわらじ
ふらっとカフェ
藤が丘の隠れ家カフェ KIRO
cafe LIFE the organic
道草
阿閉
Cafe&Bar Holy
coucou cafe
Trees' cafe
フロルフロル 名古屋藤が丘本店(台湾茶専門店 百華茶)
ワルツ藤ケ丘店(材料店)
cafe:copmu
マグワート
ShishaBarCafe藤が丘ASH
とか
322: マンション検討中さん 
[2023-01-04 20:19:21]
>>321 匿名さん

あざっす!
323: 匿名さん 
[2023-01-06 06:00:43]
>>321 匿名さん

すごっ!有難うございます。
324: 通りがかりさん 
[2023-01-06 09:42:10]
フロルフロルはタピオカ屋なイメージのほうが強いな
325: マンション検討中さん 
[2023-01-06 14:19:22]
詳しいですね。さすがです。
326: 匿名さん 
[2023-01-18 17:37:56]
名東区、最大マンションプロジェクト※1
総戸数360戸、総開発面積14,200㎡超、総緑地面積2,000㎡超
※総開発面積には総緑地面積を含む。
名東区、最大マンションプロジェクト※1総...
327: 匿名さん 
[2023-01-19 17:24:56]
可燃ごみは24時間OK
可燃ごみは24時間OK
328: 匿名さん 
[2023-01-21 13:37:18]
>>321 匿名さん
こんなにあるんですか!?さすが人気エリアですね。
333: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-21 20:48:51]
>>328 匿名さん

場所柄多いですね。
他にもママ友でちょっと食事する場所もわりとあっていいですよね
335: 管理担当 
[2023-01-22 07:30:43]
[No.329~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
336: 評判気になるさん 
[2023-01-23 20:04:11]
車あるし、少し駅から距離があっても、北区よりは名東区がいいな。
337: 匿名さん 
[2023-01-25 10:38:12]
床暖房がリビングだけでなく洋室(1)にも設置されているのはちょっと珍しいですね。
みなさん床暖房のある部屋を主寝室にされるのでしょうか。
70~80㎡台の3LDKだったら子供部屋にするのもいいかもしれませんね。
338: 匿名さん 
[2023-01-25 16:24:55]
>>337 匿名さん
そうですね。
339: マンション比較中さん 
[2023-01-25 16:32:45]
床暖が標準でリビング以外にもあるのはグレード高いマンションだと見かけますね。
他の仕様設備は決して高級ではないので、ZEH‐M Oriented認定の絡みでしょうか。
340: マンション検討中さん 
[2023-01-25 22:56:02]
タブホが漫画雑誌も入ってたらよかったんだけどな
なさそうで残念
341: 匿名さん 
[2023-01-26 03:43:58]
>>340 マンション検討中さん

誤爆でしょうか?
342: 匿名さん 
[2023-01-26 15:04:27]
>>341 匿名さん

雑誌読み放題のタブレットサービスのことでしょ?
343: マンション検討中さん 
[2023-01-26 15:14:27]
むむむ・・!?
344: 匿名さん 
[2023-01-27 12:52:12]
>>337 匿名さん
ベッド置くからいらないような気もしますが、、
345: 匿名さん 
[2023-01-27 13:53:16]
>>342 匿名さん

今ようやく理解出来ました。
346: 匿名さん 
[2023-01-27 15:32:02]
どの棟がいいですかね?
347: マンション検討中さん 
[2023-01-27 20:31:26]
ディスポーザーがある棟がいいですよねー
348: 匿名さん 
[2023-01-27 22:04:17]
>>347 マンション検討中さん

なるほど炊事係はそういうの大事なんですねー
349: マンション検討中さん 
[2023-01-28 21:15:32]
ディスポーザー大事です
分譲マンションなら欲しい
350: 評判気になるさん 
[2023-01-29 10:38:30]
シーズンフェイスなら

W棟…なんだかんだで西日が強い
S棟…川からの臭いが流れてくる
E棟…午前中しか日が当たらない

って感じだし、E棟がいいような気がしてる

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる