MIRARTHホールディングス株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レーベン東川口グランデスト ※※※契約者と住民専用です※※※」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 戸塚
  6. レーベン東川口グランデスト ※※※契約者と住民専用です※※※
 

広告を掲載

三本木典子 [更新日時] 2024-04-14 21:40:21
 削除依頼 投稿する

レーベン東川口グランデストの住民板を立ち上げました。
住民の方、こちらで、有意義な、情報交換を、しましょう。
すみませんが、住民や契約者以外の方は、書き込みは、控えてください。

レーベン東川口 GRANDEST(旧称:レーベン東川口駅前project)についての情報を希望しています。
東川口駅徒歩1分に新しく全143邸のマンションがたつようです!
駅近で共有施設も充実していそうですね!
公式URL:
https://www.leben-style.jp/search/...
資料請求:
https://realestate.yahoo.co.jp/new...

所在地:埼玉県川口市戸塚二丁目1-1外3筆(地番)
交通:JR武蔵野線、埼玉高速鉄道 埼玉スタジアム線「東

川口」駅徒歩1分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.14平米~77.13平米
売主:株式会社タカラレーベン・ 埼玉建興株式会社
施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

[スムラボ 関連記事]
駅徒歩1分の資産価値は如何に『レーベン東川口GRANDEST』【カネー】https://www.sumu-lab.com/archives/41537/

[スレ作成日時]2022-03-19 12:31:54

現在の物件
レーベン東川口 GRANDEST
レーベン東川口
 
所在地:埼玉県川口市戸塚二丁目1-1外3筆(地番)
交通:武蔵野線 東川口駅 徒歩1分
総戸数: 143戸

レーベン東川口グランデスト ※※※契約者と住民専用です※※※

301: 契約者さん1 
[2022-08-25 20:36:23]
叩いたとか豪語されても…
302: 契約者さん2 
[2022-08-25 20:39:17]
輩みたいなこういう人がいたら怖いです

303: 契約者さん2 
[2022-08-25 20:44:40]
三本木さんもある意味十分怖かったけど、周りとコミュニケーション取ろうとしているのはなんとなく伝わりました。
三本木さんを叩く人や上の人達は、理論や力で支配しようとするような恐怖を感じます。
304: 契約者さん5 
[2022-08-25 20:52:44]
>>303 契約者さん2さん

そんな方たちと今後長く同じマンションに住むと思うと何かマンション内でトラブルがあったときに平和に解決できるのか不安ですね。

305: 契約者さん5 
[2022-08-25 21:01:29]
>>304 契約者さん5さん
実際にリアルな世界ではまた違うのかもしれませんが、こういったバーチャルな世界での振る舞いだけ見ると不安は募りますね。

もちろんみんながみんなではないことは理解していますが。
306: 通りすがりさん 
[2022-08-25 21:34:18]
誰かここまでの305レスの中で、有意義な情報だと思った数教えてください。
307: 契約者さん2 
[2022-08-25 22:31:43]
>>306 通りすがりさん
300位しか無かったと思います。
308: 契約者さん3 
[2022-08-25 22:48:57]
>>307 契約者さん2さん
>>300ですか?
私には何の役に立たない投稿でしたが・・・人によって感じ方は違うのですね。それならまだ295-299辺りの方が有意義だと思いました。
309: 入居予定さん 
[2022-08-25 23:22:51]
>>308 契約者さん3さん
300位ってレス番号じゃなくて数量のこと言ってるのでは?
それにしては結構な数ですが、、、
310: 契約者さん7 
[2022-08-25 23:49:25]
>>309 入居予定さん
それはないでしょう笑
ざっと見ても100近くは削除されているので、実際に数量300
もないはずです。多分、レス番を間違えているのではないかな。
個人的にはどのレスも役に立ってないけど笑
311: 契約者さん3 
[2022-08-26 10:53:05]
>>297 契約者さん5さん

ありがとうございます!参考になりました。
確かにホコリ目立ちそうですね笑
私も明るめの色も検討します。カップボードは高いですがネット見てるとオプション的にマストそうですよね。
家具の配置もそろそろ考えないとなーって感じです。

またオプション確定したあとにスレにおじゃまします。
今は単純にほぼ荒らししかおらず荒らし同士の煽り合いしか見られないので…
312: 入居予定さん 
[2022-08-26 11:40:22]
>>311 契約者さん3さん
家具の配置もそろそろ考えないとなーって感じです。

早すぎですWW
313: 契約者さん6 
[2022-08-26 18:36:58]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
314: 契約者さん3 
[2022-08-27 01:07:48]
>>303 契約者さん2さん
そうですね。
私もそう思います。
一刻も早く三本木さんに戻ってきてもらい、統治してもらいたいですね。
315: 契約者さん1 
[2022-08-27 09:49:25]

>>314 契約者さん3さん
絶対に反対です!
ってか上は三本木の書き込みね

あと、三本木が管理組合の理事とかになったらどうなるか?
想像してみて下さい
秀和幡ヶ谷レジデンスみたいな、ある意味有名なマンションになりそうです
手付放棄で住むこと自体やめて欲しいです
316: 入居予定さん 
[2022-08-27 13:53:15]
>>315 以下の投稿の通りだと思いますよ。
>>284

どうせ入居者ではないので気にしなくてよいと。
317: 契約者さん8 
[2022-08-27 16:44:33]
他の話題になってもすぐに三本木の話題をぶり返す人達できっと引き渡しまでの間ずっとこの状況なんだろうなあ
それだけ最初からの三本木のインパクトが強すぎたんだろうけど三本木が契約者だったら何かメリットやデメリットはあるのか?
見えない相手で他の人達が論争しまくってる現状ってどうなんだろう。
318: 契約者さん1 
[2022-08-27 17:17:44]
>>317 契約者さん8さん
そういえば最初はコテハン三本木じゃなかったよね。
イーストアンドリバーマウスていうラッパーさんだったよね。
あの頃が懐かしいよね。
319: 契約者さん8 
[2022-08-27 17:48:24]
>>318 契約者さん1さん

同一人物だったんだ
イーストアンドリバーマウスは男で三本木は女かと思ってた

もうずっとこの話題なんだろうねここは
320: 契約者さん4 
[2022-08-27 18:38:11]
>>319 契約者さん8さん
もちろん同じ人だよ。
やっぱりそれ知らない人も多いのかな。
ちなみにTセドナーグもだけどさすがにそれは気付いてるよね?
321: 契約者さん1 
[2022-08-27 22:29:06]
>>318 契約者さん1さん
検討板を見直してみたけど、確かに最初はマンコミュファンとかだった。
イーストアンドリバーマウスとか、セドナーグとかコテハン変えてるのも何か意味があるのかな?
最初の頃は結構有意義な情報も書いてくれてたね。
ラップとかポエムみたいなのも多かったけど笑
322: 契約者さん2 
[2022-08-27 22:37:41]
三本木典子、行政関係の人じゃない?なんか川口市がムクドリとの共存を選んだとか書いていて、「そんな馬鹿なw」って思って調べたら本当だったw

なんかやけに東川口のことに詳しいのも、それなら納得。まあどうでもいいんだけどw
323: 契約者さん8 
[2022-08-27 23:12:02]
>>312 入居予定さん
家具の配置は我が家ももう決めていますよ。
早過ぎということはないです。
配置が決まらないと、シンデレラフィットする家具も探せないですし。
既に今ある家具を持ち込む方なら良いかもしれませんが、引っ越しを機に家具を新調する場合は、配置を決めないと家具を探せないですしね。
我が家もソファーとダイニングテーブルは新調予定なので、配置だけ決めてあります。
324: 契約者さん5 
[2022-08-28 01:37:53]
>>322 契約者さん2さん
ムクドリは鳥獣保護法で守られているから駆除できないこと、そして市が共存の道を選んだこと、周知の事実ですし川口市民なら皆が知る有名な話しですよ。
三本木も知っていて当たり前です。あなたが川口市民ではないだけの話しです。
325: 住民さん4 
[2022-08-28 10:40:37]
>>324 契約者さん5さん
確かに。やけに詳しいとかのレベルでは全然ない。
326: 契約者さん2 
[2022-08-28 12:31:01]
>>324 契約者さん5さん
そうなんですね。たしかに私は埼玉県外からの引越し組なので分かりませんでした。
でもメジャー7じゃなくてレーベンになった理由とか、南西のマンションが建つことを事前に知っていましたよね。
行政もしくはレーベンの関係者とか、あるいは近しい人に関係者がいるのかなと思いますね。
327: 契約者さん5 
[2022-08-28 17:15:26]
>>326 契約者さん2さん
川口市に登記登録あるからレーベンに、それも調べれば載ってますし、考えても分かること。
南側マンション建設は事前に知っていたと本人が言っているだけで、その真偽は分かりませんよね。
本人がこれまでに出した情報はいずれも関係者レベルのそれではなかったです。
対策に動いているとか、それらしいこと言ってますが、信じこんでしまっているのはあなただけでは?
328: 入居予定さん 
[2022-08-28 19:24:30]
東川口のマンションに住んでるおじさんで、今回ここに住み替えるってだけでしょ。
ひたすら気持ち悪い。これまで色んなスレを荒らしてて性格も悪い。
329: 契約済みさん 
[2022-08-29 09:54:49]
駐車場当たらなかったら結構つらいなー
駅近だけど車持ちのご家庭多いですよね~
330: 匿名さん 
[2022-08-29 10:17:26]
>>329 契約済みさん
うーん当たる確率っておたく分かってます?
当たらない確率の方がはるかに高いの知らないのかな?
331: 契約済みさん 
[2022-08-29 11:25:51]
>>330 匿名さん
こういうアホはほっときましょ
332: 入居済みさん 
[2022-08-29 12:20:30]
>>330 匿名さん
当たる確率分かってないです。
あなたは分かっているの?
333: 契約者さん5 
[2022-08-29 12:36:52]
>>332 入居済みさん
申込の数が分からないのに、確率なんて出せるわけないでしょ。
334: 契約済みさん 
[2022-08-29 12:42:13]
>>333 契約者さん5さん
そうです。
こういう方々は 適当に言ってくるのか試してみました。
すみません。
335: 契約者さん5 
[2022-08-29 12:57:05]
>>334 契約済みさん
それじゃやっていることが●本木と同じですよ。
以後気をつけてくださいね。
336: 匿名さん 
[2022-08-29 13:11:29]
>>335 契約者さん5さん
うーん普通に考えて最低でも倍率4-5倍はいくよね。
申し込み数分からないとそんなことすらも予想できないの?
悪いけど情けない人やね。
337: 契約者さん4 
[2022-08-29 13:32:57]
>>336 匿名さん
うーんそれって敷地内の駐車場と世帯数から誰でも出せる大雑把な数字で、あなたの主観ですよねー。
申込がどれくらいになるか、どのラインをもってしてはるかに高いと定義したのか、全然分からないですねー。
小学生の算数からやり直しですねー。
338: 匿名さん 
[2022-08-29 14:01:33]
>>337 契約者さん4さん
もちろん大雑把な数字だけど、当選確率が落選確率を倍も上回ったら当たらない確率の方がはるかに高いと普通に言えるよね。
じゃあ逆に当選する確率の方が高いことあり得ると思ってるの?
お前はついては算数以前の問題。
うーん普通に考えれば分かることなんだけど、やはりレベルヤバい奴多いな。
339: 契約者さん1 
[2022-08-29 14:29:44]
>>338 匿名さん
なんだか話が噛み合っていないようですが、多分あなたは確率の意味を知らないもしくは間違って使っているのかと思います。
「当選確率が落選確率を倍も上回ったら」の時点で・・・あと、当選確率の方が高いことがあり得るか否かという質問ですが。もちろん、YESですよ。
340: 匿名さん 
[2022-08-29 14:41:31]
>>339 契約者さん1さん
ん?当選確率と落選確率は表裏一体やろ?どういうこと?
うーんなんだかおマヌケな多すぎる。
あり得るかどうか可能性だけならもちろんYESに決まってるよ。
だが現実には絶対に無いよ、これは言い切れる。
341: 契約者さん1 
[2022-08-29 16:32:10]
住む前からギスギスしまくってて草。
342: 匿名さん 
[2022-08-29 17:40:05]
近隣のデュオヒルズ東川口ザファーストでも似たようなことあったけど、最初から駐車場台数少ないの分かって購入しているのに、「抽選外れたらどうしよう」とか言っているのは滑稽でしかないな。
普通に危機管理意識が高い人なら、外れた時のことも考えて事前に近隣の月極探すか契約しておくね。それができないなら自家用車持っている人はレーベン購入すべきじゃないでしょう。
「当選したら車購入しよう」くらいの感覚じゃないとねぇ。

何か居住後の醜い駐車場争い(抽選が不公平だの、金額上昇だの)がすでに目に浮かぶわ。
343: 匿名さん 
[2022-08-29 18:03:41]
>>342 匿名さん
ほんとにそれだよ。
外れる可能性が遥かに高いことは間違いないのに、上の情けないアホどもはそれを全く理解していない。
抽選後に奪い合う醜い争いが起こることは必至だな。
344: 契約者さん5 
[2022-08-29 19:50:46]
抽選外れたらどうしようって言ってる人いましたか?
345: 通りがかりさん 
[2022-08-29 21:27:24]
>>344 契約者さん5さん
329 契約済みさん
駐車場当たらなかったら結構つらいなー
駅近だけど車持ちのご家庭多いですよね~

バカ約1名、発見!
346: 匿名さん 
[2022-08-29 22:39:24]
>>344 契約者さん5さん
揚げ足取り?329契約済みさんの言葉を端的に記載しただけなのだが、一言一句記載しないと理解できないのかな?
他にも抽選外れたらつらい人、大勢いるんですかね?329さんの話が本当なら「駅近だけど車持ちのご家庭多い」と言っているので多いのかな?

こりゃ敷地内駐車場の価格高騰は必至ですな。皆さん醜い争いはほどほどにね~。車持ちがレーベンを購入する意味が分からない。近隣の月極は満車状態だよ。
347: 契約者さん1 
[2022-08-29 23:01:22]
>>346 匿名さん
車持ちがレーベンを購入する意味が分からない?本気で言ってますか?
東川口に来たことないか、最低でも住んだことはないでしょ?
あと近隣の月極空いてます。
嘘はやめましょう。
348: 匿名さん 
[2022-08-30 00:08:05]
>>347 契約者さん1さん
失礼、勘違いさせたね。空きが少ないという意味で言ったので嘘じゃないよ。仮に居住者全員が車持ちだったとして、近隣(徒歩2~3分以内)に全てを賄えるほど空きがありますかね、100台以上だよ。それも車種によっては停められない大きさもあるし。

本気で言ってますか? → 本気で言っています。
車持ちが高額なマンションを購入して、契約時点で駐車場が確約されていないリスクを負う意味が本気で分からない。
万が一敷地内抽選外れて(高確率で外れるでしょう)、近隣月極も空いていなくて、仮に空いていても徒歩5分以上も離れている駐車場しか空いていなければ不便きわまりない。そこまでして車所有するかね。
竣工まで一年以上あるが、保険として今から数少ない近隣月極を契約しておくぐらいするなら分かるがね。ほとんどの人はそこまでしないだろうなぁ。

おおげさと思うかもしれないが、高い買い物をする以上、それぐらいのリスクを想定するのが普通じゃない?
まぁ、全国にはロクにリスク想定せずローン破綻する人が2割くらいいるらしいから、その程度のリスクを考えないのは普通じゃないかもしれないが。
349: 契約者さん1 
[2022-08-30 01:50:17]
>>348 匿名さん
車持ちは過半数はいきますが、逆に言うと車無しも一定数はいます。そうなると100台分は必要無いでしょう。
月極は普通に空きありますよ。
ちょっと坂上がりますが5分以内には着きます。
または北口方面にもあり。
そっちは徒歩5分少し超えちゃいますが。
もしや東川口のことあまりよく知らない人ですか?
来年の今頃にはほとんどの車持ちが月極契約に走るでしょうね。大丈夫、それくらいのこと皆普通にやりますよ。リスクっちゃリスクですが普通の行動です。

敷地内駐車場が奪い合いになるのだけが心配です。
大して面倒でもないんだから月極で納得すれば良いのですが、、
350: 名無しさん 
[2022-08-30 06:34:43]
久しぶりに来てみたら、相変わらず荒れてますね。(笑) ふっかけてる内容の投稿は、三本木と思えば、自ずと府に落ちますよ。 ふっかけてくる内容に真面目に応えたり、自作自演に付き合うと時間の無駄です。

で、久しぶりに覗いた理由なのですが、当マンションとローソンのある交差点、安全面から信号機が設置されると良いな。と思うのですが、皆さんどう思われますか?
351: 匿名さん 
[2022-08-30 09:52:15]
>>350 名無しさん
うーん残念だけど三本木のしわざじゃないだろうね。だって上の内容はほとんどネガばっかりだから。三本木はアゲしかないからね。

ローソン前に信号機つけちゃうと駅高架下と二段階になって逆に東川口駅前通りが渋滞しちゃうから良くないと思う。どうしてもつけるなら歩行者押しボタン式が精一杯だろうけどそうなると合流側は常時赤信号点滅だし意味ないか。
352: 匿名 
[2022-08-30 15:26:42]
>>349 契約者さん1さん
夢のマイホームを高い金出して購入したのに、駐車場行くのに徒歩5分以上ですか(笑)。
そんな不便するなら、カーシェアかレンタカーすれば良いのに。お気の毒さまです。

あなたこそ東川口知らないようだから教えてあげるけど、北口の月極は数多いほうだと思うけど、空きは少ないよ。嘘だと思うなら近所の不動産屋に行ってみな。
353: 契約者さん1 
[2022-08-30 15:51:05]
>>352 匿名さん
確かに車は維持費かなりかかるのでカーシェアかレンタカーの方が効率良い人もいるかもですね。
でも頻繁に車使う人だったらやっぱり所有したいでしょうし、それに慣れちゃってて手放したくないという人がたくさんいるエリアです。
確かにそういう人は10分とかかけて歩いてわざわざ毎回車取りに行くのは億劫ですし時間の無駄ですよね。

実際には北口方面月極ぽつぽつ空いてます。割りと駅近くにも戸建てエリアにもあるのでその周辺が狙い目です。
坂上がって東川口1丁目方面も、東側に少し歩くけど2丁目、3丁目も。(勿論4-6丁目も)
デべが斡旋することもよくあるけど近隣だとまとまった数はなかなか押さえられないだろうから個人で早めに押さえた方が正解ですね。
354: 契約者さん2 
[2022-08-31 08:50:22]
そういえば三本木さんどこ行っちゃったんですかね?
せっかくオプションの話ししたかったのに。
355: 住民さん5 
[2022-09-03 15:33:09]
>>354 契約者さん2さん
三本木典子は、みんなの心の中にいます。
356: 契約者さん2 
[2022-09-03 16:41:58]
>>353 契約者さん1さん
北口になりますが、デュオヒルズの近くに立体駐車場作るみたいですね。あそこならそんなに遠くないし、デベならある程度まとまった数確保できるんじゃ?
357: 契約者さん1 
[2022-09-03 20:10:48]
>>356 契約者さん2さん
それは知りませんでした。
北口のデュオヒルズということは3丁目のザファーストの方ですね。
良いですね、このタイミングならおっしゃる通りまとまった数確保できるかもですね。
デべには是非とも動いて頂きたいです。
ちなみにその駐車場台数分かりますか?
358: 契約者さん2 
[2022-09-03 21:46:46]
>>355 住民さん5さん
さんぼんぎのりこー
359: 契約者さん2 
[2022-09-03 22:50:23]
>>357 契約者さん1さん
そうです。ミニストップの近くですね。
あまり詳しいことは分かりませんが、何百台というスペースではないと思います(土地もおそらくここじゃないかなという想像です)。
何階建てかにもよると思いますが、おそらく数十台規模だと思います。
西友の前の立体駐車場も月極で借りられたりしないんですかね?借りられても高いかな???
360: 契約者さん1 
[2022-09-03 23:11:03]
>>359 契約者さん2さん
そうなんですね。情報ありがとうございます。
数十台でもかなり使えそうですよね。
西友前の立体駐車場は買い物客用なので月極のイメージ無かったですが、借りられたらいいかもですね。
屋内ですし確かに高そうな感じはします。
361: 契約者さん4 
[2022-09-05 13:29:18]
マンションとは関係ない話ですが、コロナに罹患しました。
埼玉県民共済に加入していたのですが、1日3万円給付金が貰えるそうです。
今後は自宅療養は貰えなくなる話もありますが、埼玉県民共済は以前からの加入者に限っては今後も自宅療養でも入院給付金がもらえるようですね。
ありがたい話です。
362: 契約者さん4 
[2022-09-05 13:38:25]
今はなんとか自宅療養期間を延ばせるよう、熱を出しています。
民間の入院保険も5千円/日出るので、これは大きいです。
363: 契約者さん1 
[2022-09-05 14:17:56]
>>362 契約者さん4さん
そうなんですね。情報ありがとうございます。
自分もこの前熱出せるよう頑張りましたが気合が足りなかったためか
平熱に戻ってしまいました。とても残念でした。
364: 契約者さん2 
[2022-09-05 15:00:31]
>>363 契約者さん1さん
嘘はいけませんが、出せばいいんです。
埼玉県民共済は他の共済よりも入院給付金が高く設定されているので、アナログですけどありがたいです。
金融庁も関係ないから、コロナ給付金受け取るなら県民共済ですね。
生命共済プラスも今のうちに加入しておくのもありかもしれません。
365: 契約者さん1 
[2022-09-05 15:22:39]
>>364 契約者さん2さん
はい。歯食いしばってもう一度トライしてみます。
先日は少し気合不足だったやもしれません。
県民共済検討させて頂きます。
助言ありがとうございます。
366: 契約者さん6 
[2022-09-05 15:48:55]
Twitterで見たのですが、駅前北口にもマンションできるんですか?どこだろう???
367: 契約者さん1 
[2022-09-05 16:06:08]
>>366 契約者さん6さん
そうなんですね。情報ありがとうございます。
ちなみにミニストップの近くにできる立体駐車場の情報も知りませんか?
368: 契約者さん6 
[2022-09-05 17:07:32]
>>367 さん

>>367 契約者さん1さん
質問しているのはこちらなのに、それに答えずに質問返しですか?上に出ているミニストップ近くの駐車場ですか?まだ工事は始まっていませんよ。
369: 契約者さん1 
[2022-09-05 17:31:35]
>>368 契約者さん6さん
そうなんですね。情報ありがとうございます。
ちなみに立体駐車場はもう少しで始まりそうなのでしょうか?
北口駅前マンションの情報は見つかりませんでした。
370: 契約者さん2 
[2022-09-05 17:51:08]
>>369 契約者さん1さん
駐車場工事は来年以降ですね。今年中の着工はなさそうです。
371: 契約者さん1 
[2022-09-05 18:13:24]
>>370 契約者さん2さん
そうなんですね。情報ありがとうございます。
来年以降といってもさすがに再来年にはなりませんよね?
372: 契約者さん2 
[2022-09-05 18:45:24]
>>371 契約者さん1さん
ごめんなさい、そこまでは分かりません。
工事業者さんに直接問い合わせてみてください。
373: 契約者さん1 
[2022-09-05 18:52:02]
>>372 契約者さん2さん
分かりました。
どこの工事業者か分かりますか?
どこかに建設計画自体のソースってありますか?
374: 契約者さん5 
[2022-09-05 21:58:40]
北口の新築マンションも立地駐車場も、結局デマ情報でしたか。
やっぱり開発は南口しか進まないんでしょうね。
375: 契約者さん4 
[2022-09-06 13:23:04]
>>374 契約者さん5さん
ガセなんですか?北口マンションは分かりませんが、駐車場はミニストップのお隣ですよね?
376: 契約者さん5  
[2022-09-06 14:06:35]
>>375 契約者さん4さん
ミニストップの隣は元々コインパーキングですよね。
建設予定地になってます?
377: 契約者さん7 
[2022-09-06 15:50:23]
>>376 さん
そこの話と同じかどうか分かりませんが、ミニストップ裏の月極駐車場が来年からしばらく使えなくなるという話は聞きました(知人がその駐車場を借りています)。なので一時的に駐車場が遠くなるようなことは聞きました。
378: 契約者さん5  
[2022-09-06 16:25:02]
>>377 契約者さん7さん
詳しい情報ありがとうございます。
位置関係からしてそこでほぼ間違いなさそうですね。
そうなると工期は来年で、機械式駐車場の工事に期間長くはかからないでしょうからタイミングはバッチリかもしれませんね。
既に借りている方の分が確保されているとしても平面から立体になれば台数は数倍にはなるでしょうから、募集始まったら早めに確保に動きたいです。
379: 契約者さん7 
[2022-09-06 16:30:11]
>>378 契約者さん5 さん
なんとなくここの話を読んでいると、そういうことなのかなぁと。
今度その知人と会う機会があるので、詳しいことも聞いてみますね(立体駐車場になるのか、どこが工事するのかなどもし分かればですが)。
380: 契約者さん1 
[2022-09-12 21:54:48]
とりあえず
とりあえず
381: 契約者さん1 
[2022-09-12 22:07:12]
>>380 契約者さん1さん
これはもう分かってますから、違うマンション計画の情報アップしてください。
382: 契約者さん6 
[2022-09-13 20:10:55]
>>381 契約者さん1さん

何を勘違いされているのか、偉そうによく言えますね。
383: 契約者さん3 
[2022-09-13 22:37:05]
>>382 契約者さん6さん
ん?どうしました?勘違いって何のことですか?
384: 契約者さん5 
[2022-09-14 15:12:42]
可哀想な人
385: 入居済みさん 
[2022-09-14 16:56:55]
>>384 契約者さん5さん
ん??だれのこと??三本松??
386: 入居予定さん 
[2022-09-15 20:47:57]
>>381 契約者さん1さん
あなたは分かってるかもしれませんが知りたい人だって居るでしょ。私もそうですし。
何を勘違いされているのか、偉そうによく言えますね。
387: 契約者さん1 
[2022-09-16 00:56:31]
>>386 入居予定さん
勘違いもなにもないです。
これは前からさんざん言われてきた件でしょが。だから上げるなら別の建物の情報にしてくださいって。
388: 契約者さん1 
[2022-09-18 13:22:24]
この板の悪い流れ。同じマンションの住民になるのですから、貶しやいがみ合いはなしにしましょう、、。

先日2回目のオプション説明行ってきたのですが、未だに床や扉のカラーセットが決めきれません。
クワイエットグレーか、ウォールナットで悩んでいるのですが、もう一度見たらモデルルームのシェイドアッシュもよく見えてしまって、、
皆さんはカラーもう決めました?
参考まで教えて頂けたらと思いますので。
389: 契約者さん3 
[2022-09-18 14:24:05]
>>388 契約者さん1さん
床、扉カラーなんて人の好みで分かれますよね。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
391: 契約者さん6 
[2022-09-26 22:38:09]
>>374 契約者さん5さん
北口のマンションというのは、セイワコーポレーションの工事してる商業ビルのことじゃないでしょうかね。
工事現場の壁に描かれてる絵だけ見ると、10階建てくらいのマンションが建つのかと思っちゃう人いるかもです。
(実際は3階建て?多分、完成するのと全く関係ない建物が描かれている)

あくまで予想ですが。
392: 住民さん3 
[2022-09-26 23:02:19]
>>391 契約者さん6さん
それってマツキヨ入るビルですよね?
それのわけないでしょ。
もうちょいまともな情報ないのかな。
皆んなことごとく的はずれな情報しか出さないのはなんでかな。
393: 住民さん3 
[2022-09-26 23:04:30]
あとさ、三本松ってどこ行った?
責任者なのに無責任に放置してどーすんのかね。
394: 契約者さん6 
[2022-09-27 18:25:27]
>>392 住民さん3さん
だから、マツキヨが入るビルをマンションが建つと思って勘違いしたんじゃないでしょうかということです。

あとミニストップの横、建築計画の看板出ていました。
お近くの方は一度ご確認いただくと良いかも。

>>393
三本松じゃなくて、三本木さんでは?
395: 住民さん3 
[2022-09-27 19:36:39]
>>394 契約者さん6さん
あーそういうことね、ってそんな勘違いするやつなんておるかな??

ミニスト横建築看板出てるね。あのほったて小屋の前だよね。
めっちゃ敷地狭いし三階建てって書いてあるね。

そっか三本松じゃなかったか。
あやつどうしたのかな。
いないと活発にならんよね。
396: 入居予定さん 
[2022-09-27 20:20:05]
活発?「荒れる」の間違いでしょw
397: 住民さん6 
[2022-09-27 20:28:48]
>>395 住民さん3さん
そうですそうです!
あそこの家も立ち退きなんですね。
駅前一等地の平屋、気になってました。

裏の駐車場と合わせれば大きな敷地になるのですけどね。
三本木典子を検索したら、5ちゃんねるの献血スレッドで暴れている様子が伺えました。
398: 契約者さん4 
[2022-09-27 22:17:44]
>>380 契約者さん1さん
もうええって!!!
399: 住民さん2 
[2022-09-28 08:05:05]
完成年月日、見るの忘れましたが。
完成年月日、見るの忘れましたが。
400: 契約者さん1 
[2022-09-28 11:32:41]
もう看板が出ているということは、着工も早いのかも?
あまり完成が早いと、借りたくてもお金掛かっちゃいますよね。
3階建てとのことですが、昇降はエレベーターかな?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる