野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドタワー目黒MARC 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 西五反田
  6. 【契約者専用】プラウドタワー目黒MARC
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-03 22:29:25
 削除依頼 投稿する

「プラウドタワー目黒MARC」の契約者および住民専用スレッドです。
該当しない方の書き込みはご遠慮ください。

検討スレッドはこちら
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/671912/

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/

物件概要

所在地 東京都品川区西五反田三丁目247番18(地番)
交通情報 JR山手線他 「目黒」駅 徒歩9分、都営浅草線他 「五反田」駅 徒歩10分

構造・規模 RC造(一部鉄骨造)地上32階地下1階建
竣工時期 2023年8月中旬(予定)
引渡時期 2023年10月中旬(予定)

総戸数 301戸
駐車場 122台(タワーパーキング112台、平置6台、身障者用1台、来客用1台、荷捌きスペース2台)
駐輪場 464台

売主 野村不動産株式会社 株式会社ジェイアール東日本都市開発
施工 株式会社竹中工務店
管理 野村不動産パートナーズ株式会社
 

[スレ作成日時]2022-02-05 08:37:01

現在の物件
プラウドタワー目黒MARC
プラウドタワー目黒MARC
 
所在地:東京都品川区西五反田三丁目247番18(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩9分
総戸数: 301戸

【契約者専用】プラウドタワー目黒MARC

61: 契約者さん5 
[2023-01-14 13:27:06]
>>60 さん

クロスよりはエコカラットの方が少しだけ意匠性あるくらいですが、おしゃれになるとかじゃないし、いい感じの部屋にしたいとは主旨が違いますよね。
62: 匿名さん 
[2023-01-14 17:12:26]
>>56 契約者さんAさん

え?水回りこそエコカラットが良いですよ。他のタイルと違って撥水に加え防臭調湿の機能性もありますし、見た目もモダンで昭和っぽくならないのが良い。

え?水回りこそエコカラットが良いですよ。...
63: 契約者さん8 
[2023-01-14 19:43:49]
>>62 匿名さん

横からすみません。
エコカラットは普通の人にはウケてますが、デザイン好きな人とかデザイナーは絶対使わない素材ということだけな気がします。
64: 契約者さんA 
[2023-01-16 12:01:02]
>>62 匿名さん

そうなんですか?こちらの勘違いでしたらすみませんが、キッチンのバックスプラッシュ、浴室、洗面台等の水回りで使用しない方がいいと思っていました。例えば、LIXILによれば(https://www.ecocarat.jp/support/use.html)、
「水道から直接水がかかる場所など、常時水がかかったり、水がたまったりする場所には使用できません。」と「浴室・キッチンバックには使用できません。」とのことです。また、他のサイトにも同じ様なことが書いてありました(http://www.ecocarat-navi.com/faq/cat77/post_2.html)。
65: 契約者さん7 
[2023-01-16 12:04:50]
>>63 契約者さん8さん

そうですか?デザイナーの監修入ってるであろう、モデルルームとかで多用されてますが。

参考程度に玄人デザイナーさんが用いるタイルはどのようなものがあるか、教えて頂けますか?

66: 契約者さん8 
[2023-01-16 12:10:55]
>>64 契約者さんAさん

上のリンクは下地材のお話ですね。出来合いのマンションであれば気にしなくても大丈夫です。

以前は撥水性のないエコカラットも販売されていましたが、今は撥水するエコカラットプラスで規格統一がされてます。
上のリンクは下地材のお話ですね。出来合い...
67: 契約者さんA 
[2023-01-16 12:37:27]
>>66 契約者さん8さん

なるほど。今の技術では洗面台は良しになりましたがキッチンバックや浴室等はまだダメな様ですね。それでも大した進歩です。情報共有ありがとうございます!

なるほど。今の技術では洗面台は良しになり...
68: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-16 17:38:45]
エコカラットは凹凸の部分に埃が溜まって掃除が大変だったので、新居では使わないつもりです。
タイルはつるんとしていて、水拭きも出来て良さそうですね。
壁紙は全て既存のものにしようと思っていましたが、タイルは再考してみようと思います。
69: 契約者さん1 
[2023-01-16 19:07:05]
>>65 契約者さん7さん

インテリアコーデイーターレベルだと使うんでしょうが、デザインで勝負してる人がエコカラットなんて使わないですよ。
59さんが言ってるものとかがスタンダードじゃないですか?
家具で言うとニトリとおなじイメージです。
72: 管理担当 
[2023-02-05 15:50:39]
[No.70~本レスまでは、広告・宣伝目的の投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
73: 契約者さん1 
[2023-02-19 14:07:16]
みなさん変動金利でおすすめはありますか?ネット銀行で検討してます。
74: 契約者さん4 
[2023-05-05 10:26:37]
>>73 契約者さん1さん
目黒MARCの場合、りそな銀行が提携の優遇金利で0.32%を提示してくれて、SBIと同じ金利になるので、りそなも検討の1つに良いかと思います。
私はSBIとりそなで悩んでりそなにしようかなと思ってます
75: 契約者さん1 
[2023-05-08 22:05:41]
こんばんは。
ついに完売しましたね!
ところで入居日の案内は野村からいつ頃教えて頂けるのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいますか?
76: 契約者さん2 
[2023-05-11 23:16:00]
>>75 契約者さん1さん
入居の3ヶ月前くらいと思うので7月くらいじゃないでしょうか?引っ越し幹事会社から引っ越し日の希望アンケートが来るかと思いますよ。
77: 住民さん5 
[2023-05-12 10:41:51]
ここほど天下の勝ち組マンションは他にないよね。
78: 契約者さん4 
[2023-05-12 21:31:15]
>>76 契約者さん2さん

そうなのですね!!
ありがとうございます。
79: 契約者さん11 
[2023-05-13 18:00:38]
少しずつ竣工に近づいてきていますね!

少しずつ竣工に近づいてきていますね!
81: 匿名さん 
[2023-05-14 17:49:27]
荒らしが住民スレまで来ちゃうだなんて相当執拗ですね 笑
82: 住民さん6 
[2023-05-14 19:31:44]
>>80 住民さん3さん
しつこい…
完売したマンションのステマってなんやねん笑
83: 契約者さん1 
[2023-06-24 21:06:13]
バイクの駐車場っていくらかわかりますか?
あと駐車場までのルートは正面からなんでしょうか?
わかる方教えていただければ助かります。
84: 契約者さん7 
[2023-06-25 01:26:18]
>>83 契約者さん1さん

ルートは貰った平面図見ればわかりませんか?
私はバイクの申し込みしてないので料金はわかりませんが、申し込みした人には案内行くはずです。
85: 匿名さん 
[2023-06-25 14:54:51]
>>83 契約者さん1さん

86: 匿名さん 
[2023-06-26 15:19:49]
>>83 契約者さん1さん

バイクの種類によりますね。普通のバイクは地下一階に車と同じところに駐車することになりますが、ミニバイクは3階(駐輪場と同じところ)になります。
87: 契約者さん1 
[2023-06-30 23:48:35]
エントランスも少しずつ進んでいて完成が楽しみです
エントランスも少しずつ進んでいて完成が楽...
88: 契約者さん 
[2023-07-01 16:27:15]
本日のマークです。

本日のマークです。
89: 契約者さん6 
[2023-07-02 01:12:57]
>>87 契約者さん1さん

ラウンジに明かりがついてますね!
91: 匿名さん 
[2023-07-02 10:35:54]
>>90 住民さん8さん

以前より「うーん」でコメントを書き始める口癖のネガさん、お疲れ様です。住民スレにも張り付いていたんですね。相変わらず相当暇の様です。
93: 匿名さん 
[2023-07-02 11:42:20]
昨日アトラス五反田のスレでも「うーん」とネガってましたね。 笑

本当にお疲れ様。
94: 契約者さん1 
[2023-07-02 13:39:06]
>>90 住民さん8さん

君か、噂の。
君か、噂の。
96: 匿名さん 
[2023-07-02 13:53:30]
>>95 契約者さん8さん

住民でもないのに住民のふりをしている方がすごくユニークだと思いますが… 笑
97: 住民さん 
[2023-07-02 15:06:02]
ドレッセ目黒の公開地と、目黒MARCの公開地の間にフェンスがありますが、これってこのままなんですか?
階段があって、そこから入れたら便利かと思うのですが、どなたかご存知の方教えてください。
ドレッセ目黒の公開地と、目黒MARCの公...
98: 契約者さん1 
[2023-07-02 16:26:01]
>>97 住民さん
流石にそのままではないでしょうか。
99: 契約者さん3 
[2023-07-02 18:22:06]
>>98 契約者さん1さん
そうなんですね。もったいない。
100: 契約者さん1 
[2023-07-02 18:47:48]
本日のプラウドタワー目黒MARC。
青空に緑とタワーのデザインが際立ちます。
公園が楽しみ。
本日のプラウドタワー目黒MARC。青空に...
101: 契約者さん3 
[2023-07-02 19:35:13]
>>100 契約者さん1さん

写真のクオリティ高いですね!
最後の写真のところって公園になるんですかね?
102: 契約者さん1 
[2023-07-02 21:02:26]
>>100 契約者さん1さん
どれもいい写真ですね!私も公園がどんな風になるのかは楽しみです

103: 入居済みさん 
[2023-07-02 22:16:54]
>>101 契約者さん3さん
公園の予定らしいですが、完成イメージの詳細はどこにも出てなかったように思います。個人的にはピクニックできる原っぱが良いのですが、どうもそうじゃない気がします。広々としているので、ベンチなど、座ってくつろげる場所であってほしいなと思います。中庭のCafe STANDでコーヒー買って、ここで本を読んでみたいです。
妄想が膨らみます。
公園の予定らしいですが、完成イメージの詳...
104: 入居済みさん 
[2023-07-02 22:18:56]
>>103 入居済みさん
写真間違えました。反対側でした。
この写真の右手前側になりますね。
写真間違えました。反対側でした。この写真...
105: 契約者さん 
[2023-07-03 23:53:28]
>>99 契約者さん3さん

もったいないというか、フェンスをそのままにしておくのはドレッセの住民にとってはもっと可哀想な話です。フェンスの直ぐ向こう側は公園となりますので、公園へのアクセスを妨げてしまいます。
106: 契約者さん8 
[2023-07-04 18:11:21]
>>105 契約者さん

目黒MARCのイメージだと緑で遮られてて繋がってはいませんね。ドレッセ側の管理組合?とは交渉失敗したんでしょうか。
フェンスだけでなくコンクリートの段差もあるので少し工事が必要ですが、お金の問題ですかね。
公園なので、そのエリア内ならドレッセ側もその他一般市民も使って良いと思うのですが。
107: 契約者さん 
[2023-07-05 14:37:09]
>>106 契約者さん8さん

あの公園は品川区立の児童公園(仮称:公園2号)となりますのでドレッセの人をはじめ一般市民ももちろん使っても良いです。(重要事項説明書の22ページの⑨をご参照。)
108: 契約者さん2 
[2023-07-08 12:37:42]
目黒MARC敷地内の公園、整地されてました。通り道は石畳みになるみたいです!
アプローチの右脇はこれまで隠れてて見えなかったのですが、意外に広々してました。土地の余裕さがここにも垣間見れました。
南側の壁には蔦を植え始めてました。壁一面に細い網目状の針金が張り巡らされてます。
今更また足場組むの?と思ってましたがそういうことでしたか。
目黒MARC敷地内の公園、整地されてまし...
109: 住民さん7 
[2023-07-08 17:37:29]
>>108 契約者さん2さん
石畳?インターロッキングのとこじゃなくて別のとこですか?
110: 契約者さん1 
[2023-07-08 18:04:43]
>>109 住民さん7さん

インターロッキングというんですね。勉強になりました。

石畳はブロック状に割り出した天然石、インターロッキングはコンクリートで作った人工の石材

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる