野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドタワー目黒MARC 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 西五反田
  6. 【契約者専用】プラウドタワー目黒MARC
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-03 22:29:25
 削除依頼 投稿する

「プラウドタワー目黒MARC」の契約者および住民専用スレッドです。
該当しない方の書き込みはご遠慮ください。

検討スレッドはこちら
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/671912/

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/

物件概要

所在地 東京都品川区西五反田三丁目247番18(地番)
交通情報 JR山手線他 「目黒」駅 徒歩9分、都営浅草線他 「五反田」駅 徒歩10分

構造・規模 RC造(一部鉄骨造)地上32階地下1階建
竣工時期 2023年8月中旬(予定)
引渡時期 2023年10月中旬(予定)

総戸数 301戸
駐車場 122台(タワーパーキング112台、平置6台、身障者用1台、来客用1台、荷捌きスペース2台)
駐輪場 464台

売主 野村不動産株式会社 株式会社ジェイアール東日本都市開発
施工 株式会社竹中工務店
管理 野村不動産パートナーズ株式会社
 

[スレ作成日時]2022-02-05 08:37:01

現在の物件
プラウドタワー目黒MARC
プラウドタワー目黒MARC
 
所在地:東京都品川区西五反田三丁目247番18(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩9分
総戸数: 301戸

【契約者専用】プラウドタワー目黒MARC

127: 契約者さん6 
[2023-07-15 18:55:29]
>>126 契約者さん4さん

本日時点、エントランスはコンクリ流してて撮れずでした
本日時点、エントランスはコンクリ流してて...
128: 契約者さん1 
[2023-07-16 09:42:58]
エントランス、いい感じですよ。
ゆとりが良いです。
エントランス、いい感じですよ。ゆとりが良...
129: 契約者さん6 
[2023-07-16 14:44:57]
ところでみなさんカップボードってどうされてますか?
130: 契約者さん3 
[2023-07-16 15:26:08]
>>129 契約者さん6さん
ラクモア食器棚1をお願いしました。キッチン天板とも合わせてくれますし。
131: 契約者さん6 
[2023-07-16 16:37:58]
>>130 契約者さん3さん

コメントありがとうございます。やっぱり合わせた方がよいですよね。
でも2LDK用で70万円とお高いので迷ってます。
他にもお部屋に合う安めのものがあったら嬉しいです。
132: 契約者さん9 
[2023-07-16 17:39:09]
>>131 契約者さん6さん

カップボードにしては70万円はかなり安い方だと思いますけどね…
133: 契約者さん7 
[2023-07-16 19:10:37]
>>132 契約者さん9さん

全然もっとコスパいいところありますよ。
134: 契約者さん3 
[2023-07-16 19:34:20]
ど素人過ぎて野村インテリアのカップボードは値段に比して良いのか悪いのかさっぱり分かりません。。
135: 契約者さん5 
[2023-07-16 21:05:04]
>>134 契約者さん3さん

w1200で70万は高すぎますw
136: 契約者さん7 
[2023-07-17 02:03:07]
>>135 契約者さん5さん

流石にIKEAはショボイですよね。キッチン天板に合わせられる色やシーザーストーン素材はないですし。
でも大塚家具も見に行きましたが、40-50万するのになんか安っぽくて幻滅しました…
どこかオススメの家具屋?ありませんか?
137: 契約者さん7 
[2023-07-17 06:44:58]
>>136 契約者さん7さん

綾野製作所とかパモウナであればw1200で20万~30万あれば買えますよ。パモウナに関しては天板は石にして面材もこちらの指定でセレクトしたしても40万以内で納まります。
138: 契約者さん4 
[2023-07-17 07:56:37]
お金を出せるのであればキッチンハウスとかは結構良いと思いますよ。
139: 契約者さん7 
[2023-07-17 17:56:04]
>>137 契約者さん7さん
ありがとうございます!予算感も伝えてくださって助かります。
キッチンハウスはお値段見てそっと閉じました笑
しかしカップボードって選ぶの大変なんですね。標準装備が良かった…
140: 内覧前さん 
[2023-07-18 15:55:39]
>>129 契約者さん6さん
外で発注することにしました。
価格はほとんど変わりませんが、1センチ単位でサイズのオーダーに応じてくれるのでインテリアフェアで言われた「ちょっと隙間ができます」(だったかな?)も解消できますし、上部のデッド・スペースも収納にできること、KEYUKAのゴミ箱に合わせて幅をキッチリ3等分できるるので、面倒だけどオーダーします。
面材と天板はもちろん揃えます、品番伝えたら揃えられるとの返事でした。
144: 契約者さん1 
[2023-07-19 17:07:40]
内覧会まであと1ヶ月。
敷地内公園は、現段階では特に何もないアスファルトっぽい更地になりました。
奥の四角い引っ込みにはこれからベンチでも設置するのでしょうか。遊具などもこれから設置されるのでしょうか。
内覧会まであと1ヶ月。敷地内公園は、現段...
145: 契約者さん2 
[2023-07-19 17:10:18]
私も気になりますのでアンケートさせてください!
床はコーティングしますか?
コーティングの種類、場所、施工タイミング、おすすめの業者とかとやりとりできたらと思います!

コーティングする
コーティングしない
146: 契約者さん5 
[2023-07-19 22:33:54]
>>145 契約者さん2さん
したい、まだわからない、も選択肢に入れれば良かったです…
147: 契約者さん3 
[2023-07-19 22:35:47]
>>140 内覧前さん

ラクモア、隙間できちゃうんですか?
ちょっとでもホコリや虫とか気になるので困りますね。。

どちらの業者さんなんでしょうか?
148: 住民さん6 
[2023-07-19 23:55:36]
>>145 契約者さん2さん
一口に床と言っても、フローリングはコーティングしないけど、タイル貼り部分はするという人もいそうですね。
149: 契約者さん1 
[2023-07-20 07:33:56]
リフォームする場合って引き渡しから申請して2週間後に着工なので11月1日からしか着工できないらしいですね、、
150: 契約者さん4 
[2023-07-21 07:50:04]
>>149 契約者さん1さん

そうなんですよね。引き渡し後すぐリフォームして11月頭から引っ越ししたかったのですが、リフォームすると11月中旬~末以降の引っ越しになりそうです。


リフォームする
リフォームしない
検討中
151: 契約者さん1 
[2023-07-21 10:08:32]
一階のテナントが決まったようです。花屋にカフェ、ギャラリーとなかなか良い感じです。https://meguromarc.net/index.html

152: 契約者さん 
[2023-07-21 11:55:57]
>>150 契約者さん4さん

うちのリフォームは年末までかかるみたいなので、入居はまだまだ当分先の話です。 :-(
153: 契約者さん2 
[2023-07-21 19:50:05]
>>151 契約者さん1さん

見た目はとても良いし上品な雰囲気を醸し出してくれるかもしれませんが、個人的にはこういった店を使うことはまったくないと思います。パン屋さんが良かったのにと思いつつ、まぁ、しょうがないです。

どっちにせよ、竣工が楽しみです。
154: 住民さん8 
[2023-07-21 21:03:35]
>>151 契約者さん1さん

お花屋さん嬉しい!
水場がなくても、お花屋さん出来るんですねー
155: 住民さん8 
[2023-07-21 21:08:36]
ワインショップ、チーズの取り扱いもあれば頻繁に通います。
156: 契約者さん1 
[2023-07-22 16:26:56]
本日の目黒マーク。
奥の四角い引っ込みには物置小屋が設置されてました。
ベンチは手前から見えた限り2箇所、形違いのものが設置されてました。
南側・裏庭の土壌がパラパラに乾燥してて草木が萎れまくってたのが心配です。
本日の目黒マーク。奥の四角い引っ込みには...
157: 契約者さん 
[2023-07-23 02:07:43]
本日のハウスウォーミングパーティとても楽しかったです!ここに住んでいる人はすごく優しくて面白かったです。入居が待ち遠しいですね~
158: 管理担当 
[2023-07-24 15:44:34]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
159: 契約者さん2 
[2023-07-24 16:41:19]
>>154
花屋さんは、奥さんの誕生日と母の日に重宝するのがありがたいですw
160: 契約者さん1 
[2023-07-24 16:42:57]
>>156
植栽は放っておいても、数年後には見事にモサモサになります。最初は少し寂しい感じはどこでも一緒です。焦らず、発育を楽しみにしましょう。

161: 契約者さん 
[2023-07-24 19:25:03]
>>158 契約者さん2さん

その値段で本当に転売できるならすごいですね… +4300万円(約3割の値上げ)
162: 契約者さん3 
[2023-07-24 19:42:09]
>>156 契約者さん1さん

公園ってアスファルトをそのままにするんですかね?それとも砂か草か何かで覆わせるんでしょうか?そのままだとちょっと寂しい気がしますが…
163: 契約者さん 
[2023-07-24 20:10:50]
>>162 契約者さん3さん

重要事項説明添付資料集p166を見ると、そのままのようですね。
でもその奥というか、より正面出入口に近い方に植栽のある広場場スペースがある(p92参照)ので、ここでピクニックできるのかなと期待してるのですが。して良いのかわかりませんが…
164: 契約者さん4 
[2023-07-26 11:35:55]
どうでも良い話だけど、住居表示が決まったみたいですね。

〒141-0031
東京都品川区西五反田3丁目3番2号
プラウドタワー目黒MARC ◯ ◯ ◯ ◯

以前の住所の西五反田3丁目247~249よりかはかなり覚えやすいですね。
165: 契約者さん2 
[2023-07-27 20:39:13]
擁壁のタイル張りは既に始まっていますかね?イメージ図では一応こういう風になる様ですが。
擁壁のタイル張りは既に始まっていますかね...
166: 契約者さん5 
[2023-07-27 20:59:21]
>>165 契約者さん2さん

それはどこの画像ですか?
タイル張りになるんでしたっけ?
それはどこの画像ですか?タイル張りになる...
167: 契約者さん2 
[2023-07-27 22:15:50]
>>166 契約者さん5さん

公式HPにあった映像です。MRでいただいた資料とかにも載っていました。
168: 契約者さん5 
[2023-07-28 01:28:35]
>>167 契約者さん2さん
色々なバージョンがあるようですね。こちらは実際のものに近いです。
色々なバージョンがあるようですね。こちら...
169: 入居済みさん 
[2023-07-28 02:08:28]
>>3419 契約者さん7さん

VE(コストカット)後の絵ですかね?
貧相になってる方が正しいと思います。
170: 匿名さん 
[2023-07-28 07:07:00]
えっ?タイルをマジで貼らないんですか?それって詐欺じゃなくない?タイルがない方が超安っぽく見えるんだけど… 契約後にデベさんがそんなの勝手にかつ一方的に変えて良いものですか?
171: 契約者さん7 
[2023-07-28 08:57:58]
まぁどちらにせよ、166さんの写真のままにされることはまずないと思いますよ。特に擁壁の上の部分はこれから何か工夫されそうな感じですし。
172: 契約者さん3 
[2023-07-28 09:05:25]
擁壁の上半分は蔦の葉を這わせるための網がコンクリートの上に設置されてます。
わざわざこのために足場を組んで施工されてますし、ここにタイルはもう貼れないのではと思います。
173: 契約者さん5 
[2023-07-28 20:21:40]
>>170 匿名さん
タイルって思ってらっしゃるのどの部分ですか??
174: 入居済みさん 
[2023-07-28 20:31:23]
足場取ってるって事は、これが仕上げって事ですよネ。
175: 入居済みさん 
[2023-07-28 20:32:09]
でもノムさんはマンコミュ見てるから、ここで騒げば何とかしてくれるカモ!?
176: 契約者さん5 
[2023-07-28 22:04:40]
そもそも蔦を生やす意味あるのだろうか。無い方が普通にスッキリする気がします

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる