マンションなんでも質問「火災保険や地震保険に入っていますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 火災保険や地震保険に入っていますか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-11 01:04:09
 削除依頼 投稿する

健保しか払えないとか、火災保険は儲からないなんて書き込みが姿見スレにありましたが、皆さんどうしてられますか?マンションを買って火災保険に入らない人はいるのでしょうか?

[スレ作成日時]2022-01-20 09:47:21

 
注文住宅のオンライン相談

火災保険や地震保険に入っていますか?

69: 匿名さん 
[2022-01-24 17:20:42]
しかし、働いていて養う子どももいない奥さんならば、多額の保険金がなくても生活していけるはずです。
70: 匿名さん 
[2022-01-24 17:20:53]
オモロイね。
71: 匿名さん 
[2022-01-24 17:21:20]
保険金が高いほど保険料も当然高くなるので、必要以上の保障は保険貧乏の第一歩ともいえるでしょう。
72: 匿名さん 
[2022-01-24 17:36:55]
当たり前のことを、生保と損保の違いがわからない人が書いているようですね。



>>45 匿名さん
>高すぎる保険料になってしまうのはなぜでしょうか。

年間いくらなら高いの?1000円?

73: マンション検討中さん 
[2022-01-24 17:37:57]
そのような状態を「保障の重複」といいます。
74: 匿名さん 
[2022-01-24 17:42:00]
>>73 マンション検討中さん
どのような状態よ?

どうせ答えないんだろうが。
75: マンション検討中さん 
[2022-01-24 17:42:12]
保障の重複は、次のような場合に特に起こりやすいので、注意が必要です。
76: 匿名さん 
[2022-01-24 18:57:24]
>>65 匿名さん
>もしご主人が亡くなったとして、奥さんに5,000万円もの保険金は必要でしょうか?

それと火災保険とどう関係があるの?

で、マンションが燃えたらいくら必要でしょうか?
77: 匿名さん 
[2022-01-24 19:31:31]
過不足を確認せずに加入することが保険貧乏になる原因のひとつなのです。
79: 匿名さん 
[2022-01-24 20:41:11]
損保のことを全く知らない人がブツブツ言っているようですね。車の任意保険と同じで、安心のためには火災保険への加入は必須です。
80: 匿名さん 
[2022-01-24 20:55:56]
確認せずに加入することが保険貧乏になる原因のひとつなのです。
81: 匿名さん 
[2022-01-25 00:13:59]
保険会社が、破綻すると、すべて消えて、なくなってしまうのです。怖いですね。
82: 匿名さん 
[2022-01-25 01:22:39]
既出だが、大丈夫?
83: 匿名さん 
[2022-01-25 01:48:26]
保険貧乏になると、子どもの教育費が足りなったりします。
85: 匿名さん 
[2022-01-25 02:36:18]
そうです。保険貧乏になると、生活に余裕かなくなり、老後の生活資金が準備できなくなります。
88: 匿名さん 
[2022-01-25 02:55:22]
株も保険に入れたらいいね。まあインバース銘柄買っておけば保険になるけれどね。
89: 匿名さん 
[2022-01-25 02:57:07]
日経先物も凄いね。暴落の時代がやってきたね。不確実性の時代、保険は重要。
90: 匿名さん 
[2022-01-25 03:08:46]
そうです。家計が苦しい状態の人で、少なからずあるのが保険に入り過ぎな「保険貧乏」です。
92: 匿名さん 
[2022-01-25 06:32:48]
マンションを購入して火災保険に入りましたよ。実家も入っているしね。地震保険も当然入りました。車は自賠責だけじゃ事故は十分カバーできないので任意保険に加入しています。生保は終身の入院保険だけですが。まあ生活維持費のようなものですね。
93: 評判気になるさん 
[2022-01-25 06:37:17]
保険に加入するとき、保険料が高めだと思っても勢いで契約してしまう方がいます。

「保障が充実しているほうが安心」という思いからのことでしょう。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる