マンションなんでも質問「火災保険や地震保険に入っていますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 火災保険や地震保険に入っていますか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-11 01:04:09
 削除依頼 投稿する

健保しか払えないとか、火災保険は儲からないなんて書き込みが姿見スレにありましたが、皆さんどうしてられますか?マンションを買って火災保険に入らない人はいるのでしょうか?

[スレ作成日時]2022-01-20 09:47:21

 
注文住宅のオンライン相談

火災保険や地震保険に入っていますか?

47: 匿名さん 
[2022-01-24 17:08:43]
>>45 匿名さん
>高すぎる保険料になってしまうのはなぜでしょうか。

年間いくらなら高いの?1000円?
48: 匿名さん 
[2022-01-24 17:08:51]
それには大きく2つの原因があります。
49: 匿名さん 
[2022-01-24 17:11:12]
なんだ。答えられないのか?
50: 匿名さん 
[2022-01-24 17:11:59]
>>45 匿名さん
>高すぎる保険料になってしまうのはなぜでしょうか。

年間いくらなら高いの?1000円?
51: 匿名さん 
[2022-01-24 17:12:16]
自分に必要十分な保障を理解していない。
52: 匿名さん 
[2022-01-24 17:13:20]
>>45 匿名さん
>高すぎる保険料になってしまうのはなぜでしょうか。

年間いくらなら高いの?1000円?

53: 匿名さん 
[2022-01-24 17:13:36]
そして、優秀なプロのアドバイスを受けずに保険に加入する。
54: 匿名さん 
[2022-01-24 17:13:53]
>>51 匿名さん
>自分に必要十分な保障を理解していない。

そりゃアホだからでしょう。
55: 匿名さん 
[2022-01-24 17:14:22]
必要以上の保障は保険貧乏のもとです!
56: 匿名さん 
[2022-01-24 17:14:37]
>>53 匿名さん
>そして、優秀なプロのアドバイスを受けずに保険に加入する。

相談に乗ってあげますよ。でも、

>>45 匿名さん
>高すぎる保険料になってしまうのはなぜでしょうか。

年間いくらなら高いの?1000円?

57: 匿名さん 
[2022-01-24 17:14:55]
そもそも生命保険や医療保険に入る目的は、もしものときに保険金・給付金を受け取る保障を得るため。
58: 匿名さん 
[2022-01-24 17:15:21]
>>55 匿名さん
>必要以上の保障は保険貧乏のもとです!

自分で選べますが、知らないの?
59: 匿名さん 
[2022-01-24 17:15:39]
しかし、自分にとって必要十分な保障を把握せず、適当に決めてしまう方も少なくありません。
60: 匿名さん 
[2022-01-24 17:16:15]
>>57 匿名さん

だから皆さん火災保険に入りますが?

で、

>>45 匿名さん
>高すぎる保険料になってしまうのはなぜでしょうか。

年間いくらなら高いの?1000円?
61: 匿名さん 
[2022-01-24 17:16:24]
このように保障の過不足を確認せずに加入することが保険貧乏になる原因のひとつなのです。
62: 匿名さん 
[2022-01-24 17:17:38]
>>59 匿名さん
>しかし、自分にとって必要十分な保障を把握せず、適当に決めてしまう方も少なくありません。


皆さん加入するからそういう方もいるでしょうね。

だから、自分にとって必要十分な保障を把握して、しっかり決めれば良いだけですが。大丈夫?

63: 匿名さん 
[2022-01-24 17:18:08]
たとえば、子どものいない共働きのご夫婦が生命保険に入り、死亡時の保険金を5,000万円に設定したケースを考えます。
64: 匿名さん 
[2022-01-24 17:18:57]
>>61 匿名さん
>このように保障の過不足を確認せずに加入することが保険貧乏になる原因のひとつなのです。

月払いでないので、保険貧乏にはなりえませんが、大丈夫?

で、年間いくら払えば保険貧乏になるの?

>>45 匿名さん
>高すぎる保険料になってしまうのはなぜでしょうか。

年間いくらなら高いの?1000円?
65: 匿名さん 
[2022-01-24 17:19:09]
もしご主人が亡くなったとして、奥さんに5,000万円もの保険金は必要でしょうか?
67: 匿名さん 
[2022-01-24 17:19:44]
もちろん、葬儀代など一時的に必要になるお金は必要でしょう。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる