三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「三田ガーデンヒルズってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 三田
  6. 三田ガーデンヒルズってどうよ?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-11 17:22:08
 削除依頼 投稿する

旧東京簡易保険支局跡地「(仮称)三田一丁目計画」の概要が判明!三井不レジと三菱地所レジによる約1100戸の14階建てマンションに!

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1712/

https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52493076.html

件名 (仮称)港区三田一丁目計画(共同住宅棟)
地名地番 東京都港区三田1-102-1
住居表示 東京都港区三田1-4
主要用途 共同住宅
階数 地上14 階 地下2 階
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
設計者 大成建設株式会社一級建築士事務所
施工者 大成建設株式会社東京支店

交通:東京メトロ南北線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄三田線「芝公園」駅 徒歩10分
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムラボ 関連記事]
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】天上の別世界 価格は?コンセプトは?デザインを解き明かす(前半 その1)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43626/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】港区最大の邸宅地の全貌が徐々に明らかに(後半 その2)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/50291/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】100年先まで続く新たなヴィンテージ、その熱き血潮のルーツをさぐる(その3)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/60645/
三田ガーデンヒルズ【予定価格】速報!モデルルーム初訪問(その4)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/62898/
三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!2月3日~13日第1期1次【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/72257/
「お便り返し」三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!~【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/80059/
見て損はさせません!『三田ガーデンヒルズ』これこそラグジュアリーマンションだ!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/81583/

[スレ作成日時]2022-01-14 23:08:13

現在の物件
三田ガーデンヒルズ
三田ガーデンヒルズ
 
所在地:東京都港区三田1丁目102番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 麻布十番駅 徒歩5分 (敷地(1)ノースヒルエントランスから)、徒歩7分(敷地(1)パークマンションエントランスから)、徒歩7分(敷地(2)サウスヒルエントランスから)
総戸数: 1,002戸

三田ガーデンヒルズってどうよ?

701: マンション検討中さん 
[2022-05-10 10:47:23]
>>700 匿名さん
郊外の広い土地にこんな感じの10億超のビラだけの街づくりしたら、
一定の超富裕層に需要ありそうな気もするが、
ふと、チバリーヒルズが頭をかすめた。
702: 匿名さん 
[2022-05-10 11:01:12]
>>700 匿名さん

ここは日本です。以上。
703: 匿名さん 
[2022-05-10 11:08:52]
>>701 マンション検討中さん
まあ日本でそのビラのイメージに近いのは逗子披露山じゃないですかね。
704: マンション検討中さん 
[2022-05-10 12:29:11]
>>703 匿名さん
そういう意味ではないんですが・・・
705: 匿名さん 
[2022-05-10 12:32:13]
>>701 マンション検討中さん

都心は土地高いですから、住宅地でもたかだか100坪で10億超えますからね。うちは山手線内側の一低住専のエリアですが、200、300坪の家も多く、代々相続しているならともかく、ここ数年に新規で建った家も多く、上物入れて20億30億超クラスの一軒家って一体どんな人が住んでるのか、ご近所だけに気になってしまいますw
706: 通りがかりさん 
[2022-05-10 12:50:53]
海外駐在中だけど、円安で今年の年収4000くらい行きそうだから買っちゃおうかな
707: 匿名さん 
[2022-05-10 12:57:17]
>>694 匿名さん
そのリノシーの記事はもういいよ。
てか誰かが好んで貼ってるクサいよね、それ。
そもそも集計方法からしておかしいから。
709: 匿名さん 
[2022-05-10 16:30:26]
[No.708と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
710: 匿名さん 
[2022-05-10 23:32:08]
>>700 匿名さん
自分でマンション建てて最上階に住むってパターンじゃないの?
711: 匿名さん 
[2022-05-11 06:43:39]
低地の悪口を言うと削除マンが現れる。
712: 匿名さん 
[2022-05-11 07:47:47]

ミタコは苦々しいだろうな。www
713: 匿名さん 
[2022-05-11 16:24:04]
>>701 マンション検討中さん
田園調布とw
714: 匿名さん 
[2022-05-11 16:25:22]
>>706 通りがかりさん


買っちゃえ買っちゃえ~笑
715: 匿名さん 
[2022-05-11 17:32:44]
坪1300~の超高級マンションか。一般人には縁がないと思っておりますので、同じ港区芝浦のタワマンを検討します。
716: 匿名さん 
[2022-05-11 17:44:32]
フォレストからの住み替えを考えていますが、同じ考えの人がいそうで売り時をどうしようか迷う。早めに売って一時賃貸もありかと思ってますけど、2度の転居は面倒だとも思わなくもない。
717: 匿名さん 
[2022-05-11 20:20:56]

一般人は芝浦とか小石川みたいな埋め立て地にしとき
718: 匿名さん 
[2022-05-12 01:43:37]
生まれた家が都心の地主って、人生ズルくないですか?絶対勝てないんですけど。融資簡単に下りるんですけど。ズルいズルいズルい!
719: 匿名さん 
[2022-05-12 02:09:23]
>>716 匿名さん
ありうる。
同時多発民族大移動で値崩れパターン。
720: 匿名さん 
[2022-05-12 02:10:58]
>>700 匿名さん

ここはドバイではない
日本なんで、、、。
721: 匿名さん 
[2022-05-12 09:29:10]
>>718 匿名さん
別のところで勝てばよい。お金が全てではない。
722: 通りがかりさん 
[2022-05-12 11:32:54]
>>718 匿名さん

親ガチャもそうですが、その思考はやめたほうが良くないですか?
そう思って自分に何も良いことはありません。
また、超富裕層にも悩みはあるでしょうし、貧しい国や紛争中の国の人からみたら、日本人として生まれたことがズルいとなりますから。
723: 匿名さん 
[2022-05-12 11:39:36]
>>719 匿名さん
古くなった広尾ガーデンヒルズから住民の大移動が起こると予想
724: 通りがかりさん 
[2022-05-12 15:08:30]
>>706 通りがかりさん
買っちゃえ買っちゃえ~。
4000万くらいだとローンきっついよ。。

725: マンション掲示板さん 
[2022-05-12 15:10:45]
そもそもパークマンションを
ローンで買う人は少そう。
726: 匿名さん 
[2022-05-12 16:46:20]
>>716 匿名さん
フォレストって定借ですか?
727: 名無しさん 
[2022-05-12 16:58:43]
>>726 匿名さん
定期借地権のタワーじゃないマンションですね
ここと同じくらいの階数かな
50年とか55年くらいの期間だったと思います
728: 匿名さん 
[2022-05-12 17:19:58]
>>723 匿名さん

それはないでしょうね。エリアが全く違いますから。
729: 匿名さん 
[2022-05-12 17:27:08]
>>725 マンション掲示板さん
そうとも言えないよ。超富裕層でも敢えてローンを組む人は珍しくない。ちなみに、私はパーマンをキャッシュ購入予定のビリオネアw
730: 名無しさん 
[2022-05-12 17:36:37]
>>727 名無しさん
75年とか70年を超える物件もある中けっこう短いですね
731: 匿名さん 
[2022-05-12 17:37:23]
>>729 匿名さん
ウソつけw
732: 名無しさん 
[2022-05-12 17:37:28]
>>728 匿名さん
三田と広尾とどちらがお好みでしょうか
733: 匿名さん 
[2022-05-12 18:02:12]
どちらもセレブ街なので、気に入ってます。これからセレブの街に変身していく白金高輪も好きですね。人気がある三田ガーデンヒルズは特定のセレブしか買えないのは残念ですね。
734: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-12 19:33:25]
シゲルは絶対このマンション買わないでほしいなー。Twitterで化けの皮が剥がれはじめている。。
735: デベにお勤めさん 
[2022-05-12 20:04:56]
この物件は年収4000万円ではキツいと思いますよ。
736: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-12 20:06:36]
>これからセレブの街に変身していく白金高輪

えw
737: 匿名さん 
[2022-05-12 20:23:37]
>>734 検討板ユーザーさん
シゲルって誰?
738: 匿名さん 
[2022-05-12 20:27:08]
>>735 デベにお勤めさん

少なくともパーマンは年収5桁以上でしょうね。ちなみに私はビリオネアですが、何か?
739: 匿名さん 
[2022-05-12 20:43:30]
>>736 検討板ユーザーさん
住所的には三田はセレブの街とは言わないね。
何丁目かによっても差はあるが。
竣工済みの地所の三田ガーデンは、今回の布石だったのかな。
740: 匿名さん 
[2022-05-12 21:31:55]
>>738 匿名さん
資産が10億ドル以上あるの?
資産が10億円だとビリオネアとは言わないよ
741: マンション検討中さん 
[2022-05-12 21:34:58]
シゲルわろたわwそりゃnoteで小銭稼ぎに必死になるわな
742: 匿名さん 
[2022-05-12 21:55:55]
ちなみにうち港南ですけどこのバスで品川駅から120円で帰られます。
ちなみにうち港南ですけどこのバスで品川駅...
743: 匿名さん 
[2022-05-12 22:15:00]
>>740 匿名さん

もちろん、前者。当然じゃね?
744: 匿名さん 
[2022-05-12 22:17:26]
>>741 マンション検討中さん

だから、シゲルって誰?教えてくれ!
745: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-13 00:54:47]
>>744 匿名さん
ちょっと有名なブロガー。
https://note.com/mansion_tokyo
746: 匿名さん 
[2022-05-13 03:51:05]
>>742 匿名さん
ここは芝浦の仲間じゃなくて広尾の仲間ですから
747: 匿名さん 
[2022-05-13 07:50:58]
>>745 口コミ知りたいさん
自分で言ってれば世話がない
748: 美容医 
[2022-05-13 08:02:41]
シゲルの外科医アピールは、草
749: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-13 08:38:21]
>>748 美容医さん

元々、消化器外科だからだろ、どーせ手術へたでやめたんだよ、キンコウしか引いてなくてw
今は無職だし、noteで生活させてやれよ。
確かに内容は悪くないから、noteのクレームはないわけだし。
750: 匿名さん 
[2022-05-13 08:44:19]
>>749 口コミ知りたいさん
一部の天才的に上手な方を除き、外科は経験である程度まではいける。凡人でも努力で何とかなる。

noteの内容は興味ないが、ステマまがいの事をしてる段階でどうかと思うよ

751: マンション検討中さん 
[2022-05-13 08:45:53]
パコ北参道でのnoteステマはほんと酷かったな。
そんなにお金に困っているんだろうか。
752: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-13 08:58:10]
>>751 マンション検討中さん
確かにな。でも、あれで有名になって、今は月40万うれてるってしゃべってたから、ステマしなくてよくなったんだろうな。羨ましいぜ
753: 匿名さん 
[2022-05-13 09:33:28]
>>733 匿名さん

川沿い低地は無理。
渋谷から芝まで川沿いは昔から貧民街。
754: 匿名さん 
[2022-05-13 09:35:00]
>>752 口コミ知りたいさん
40万ぽっちじゃ、月の食費程度か
755: 美容医 
[2022-05-13 11:00:43]
シゲルの大学、岡山県だっけ。
岡山大と川崎医大では天地の差があるよね。
756: 匿名さん 
[2022-05-13 11:43:19]
>>750 匿名さん
うっせぇわ!大きなお世話や!w
757: 匿名さん 
[2022-05-13 11:46:56]
個人を名指しで攻撃する人の神経が分からない。

単なる妬みや僻みなんだろうけど。

悔しかったらもっと自分を磨けと言いたいわ。
758: 匿名さん 
[2022-05-13 12:09:55]
三田1丁目は三田小山西の再開発が進めばキレイになるね。三田4~5丁目は白金高輪に近い雰囲気だね。3丁目は田町だね。芝浦は港区の外れだね。三田ガーデンヒルズは麻布十番の方がいいね。
759: 匿名さん 
[2022-05-13 12:15:31]
>>757 匿名さん
ステマ連投しなければ誰も何も言わない。
760: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-13 12:39:03]
>>759 匿名さん
たぶんだけど、ここは本人じゃないでしょ。
美容外科の年収(最低3千で、もしかしたら8千とか)考えたら、noteなんて本当にただの趣味としか思えないですから。
761: 匿名さん 
[2022-05-13 12:42:45]
>>760 口コミ知りたいさん
美容外科の所得って低いんだな。
そりゃあ小遣い稼ぎしたくもなるか。
762: 匿名さん 
[2022-05-13 13:16:21]
世間話が多くなり、超高級マンション三田ガーデンヒルズの話題から離れ来てますね。軌道修正してください。
763: 匿名さん 
[2022-05-13 13:51:26]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
764: マンション検討中さん 
[2022-05-13 14:54:46]
本業でも投資でも儲かっていたらnoteなんて販売するわけないんだよなあ
765: 匿名さん 
[2022-05-13 14:56:53]
>>764 マンション検討中さん
まあ、そんな暇ないわな

766: eマンションさん 
[2022-05-13 17:10:33]
いいね、ここ。キャッシュ余ってるから買うわ。
767: 匿名さん 
[2022-05-13 17:42:08]
近頃、何かここの購入を検討している人ではなくて、ただ単に暇つぶしのために投稿している人が増えていますので、真剣に購入を考えている人達の邪魔になりますから、購入予定者に参考になるリアルティのある投稿をお願いします。
768: マンション比較中さん 
[2022-05-13 18:01:52]
不動産のある投稿って?
769: 匿名さん 
[2022-05-13 18:09:23]
>>758 匿名さん
なぜそこに芝浦を挟む必要ある?
770: 匿名さん 
[2022-05-13 20:12:29]
スカイの購入者が未入居で売って、ここを買うような話をしていますね。
771: 匿名さん 
[2022-05-13 20:38:16]
>>770 匿名さん
不動産双六ってやつですね。

ウチはシティタワーから買い替え予定です。
772: 匿名さん 
[2022-05-13 20:39:22]
>>767 匿名さん
では、リアルティのある投稿とやらをお願いします。
773: 匿名さん 
[2022-05-13 20:41:08]
今みんな金余りだから投資目的として各エリアの優良物件に群がってるよね。
774: 匿名さん 
[2022-05-13 22:33:50]

金ないなら芝浦とか三田小山西とかにしとき。

775: 匿名さん 
[2022-05-14 08:31:32]
>>102 マンション検討中さん
大丈夫ですよ、これまで書き込みの経験のない人はまず若葉マークがつくので
経験的に数週間でとれますよ。書き込み内容によっては裁量で少し早めに解除してもらえるかも。
776: 匿名さん 
[2022-05-14 08:35:56]
麻布十番商店街からちょっと上がったところですよね。
地味に飲食とか買い物が便利なところがいいです

昭和な頭の古い人はもっと辺鄙で重厚な一種低層の屋敷町を珍重するでしょうが、普段は外食メインの仕事人にも、能力の高いご主人に選ばれた家政の才能に優れた専業主婦にとってもなかなか嬉しい立地ですね。
777: 匿名さん 
[2022-05-14 09:00:45]
>>772 匿名さん
マイバッハとゲレンデが入る駐車場とバレーパーキングサービス、クリーニングや日常ゴミを顔を合わさずに住戸入口でやりとりできるバトラーサービスは必須ね
あと新聞配達や生協をくれぐれも共用廊下に入れないセキュリティも重要かと
778: 匿名さん 
[2022-05-14 09:03:24]
>>777 匿名さん
バトラーにゴミ出すなよ
779: 匿名さん 
[2022-05-14 12:03:35]
>>776 匿名さん
家事は家政婦がするだろ
780: 匿名さん 
[2022-05-14 15:45:57]
広尾ガーデンヒルズや目白ガーデンヒルズは買えなかったけど、三田ガーデンヒルズは坪1300~でも買って置きたい物件ですね。
781: 匿名さん 
[2022-05-14 16:24:09]
家政婦は三田
782: 匿名さん 
[2022-05-14 17:32:21]
>>53 匿名さん

2022年5月の三井中古マンションのサイトで、
ザコート神宮外苑のペントハウス、19億8000万て、
スゲー過ぎるやろ、誰住むねん?
783: 匿名さん 
[2022-05-14 17:51:01]
スカイが坪700で完売。ブランズタワー白金が坪800、三田小山西は坪900で、ここは坪1300となるか。ずいぶんと港区も高くなったな。あとは芝浦だけがサラリーマンにも買える最後のエリアになってしまったな。
784: 名無しさん 
[2022-05-14 20:10:27]
>>783 匿名さん
いつか来た道ドカンと下がる
785: 匿名さん 
[2022-05-14 20:18:33]
>>784 名無しさん
人生は片道切符ですよ
786: 匿名さん 
[2022-05-14 20:33:00]
>>783 匿名さん

スカイって安いね。
まあ、絶対的に買わないけど。
古川橋草
787: マンション掲示板さん 
[2022-05-14 20:46:17]
最良片道切符の旅
788: 匿名さん 
[2022-05-14 21:46:41]
赤羽橋にサピックスできるな
789: 匿名さん 
[2022-05-14 22:04:35]
>>788 匿名さん
居るか?

地頭悪い奴が行くとこだぞ。
790: 匿名さん 
[2022-05-14 22:07:52]
>>777 匿名さん
ファントムならまだしも、不人気マイバッハに乗るくらいならSロングで良いだろ。
791: 匿名さん 
[2022-05-14 22:09:01]
>>789 匿名さん
とりあえず漢字の勉強も含め、小学生の時に行っておいた方がよかったな。
792: マンション掲示板さん 
[2022-05-14 22:25:30]
パークマンション買うのは、
起業家・投資家が多いの?
エリートリーマンは届くの?
793: 匿名さん 
[2022-05-14 22:27:39]
>>792 マンション掲示板さん
全然届くだろ。
サラリー以外に資産運用してるリーマンだっているだろ。それを投資家に含めるのならば話は違うが
794: マンション掲示板さん 
[2022-05-14 22:32:31]
投資なしで届くの?
という意味で。
795: 匿名さん 
[2022-05-14 23:02:19]
>>794 マンション掲示板さん
例えば二次取得者で、そこで転売時に生じるキャッシュを不動産投資と位置付けるのかどうか。
どちらにしても懐具合は人それぞれなので、職業や属性でどうこう考えるのはナンセンス
796: 匿名さん 
[2022-05-14 23:05:54]
皆さん口調が偉そうなのは他の人に舐められない様にするため?

797: 匿名 
[2022-05-14 23:07:37]
>>796 匿名さん
厨二病か?
798: 匿名さん 
[2022-05-14 23:08:35]
>>788 匿名さん
君の子供は頑張って行かせた方が良いだろな。
799: 匿名さん 
[2022-05-14 23:10:03]
>>781 匿名さん
オヤジギャグキモ(^^;)
800: マンション掲示板さん 
[2022-05-14 23:11:39]
つまり、整理すると
エリートリーマンは投資益か
不動産転売益等がないと無理
という意見のようだけど
そういう分析を積み上げるのは
大事なことだよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる