関電不動産開発株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】シエリアシティ明石大久保」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 明石市
  5. 大久保町
  6. ゆりのき通
  7. 【契約者専用】シエリアシティ明石大久保
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-16 22:24:45
 削除依頼 投稿する

シエリアシティ明石大久保の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/659832/

公式URL:https://www.cielia.com/m/akashi810/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00151767

売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:関電コミュニティ株式会社

所在地:兵庫県明石市大久保町ゆりのき通二丁目50番6
交通:JR神戸線「大久保」駅徒歩6分、山陽本線「中八木」駅徒歩14分
間取:1LDK~4LDK
面積:59.22㎡~108.77㎡

[スレ作成日時]2021-12-21 08:48:41

現在の物件
所在地:兵庫県明石市大久保町ゆりのき通二丁目50番6(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 大久保駅 徒歩8分 (C棟)
価格:3,578万円~4,348万円
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:66.46m2~69.89m2
販売戸数/総戸数: 12戸 / 810戸

【契約者専用】シエリアシティ明石大久保

1239: 契約者さん3 
[2023-10-12 21:43:36]
>>1237 マンション住民さん
南東側の2~5階の方から聞こえてきませんか

たぶんC棟できてもなお開けっぱなしなら特定されますね

1240: 契約者さん4 
[2023-10-12 21:58:49]
共用廊下とエントランホール等以外の敷地内の自転車の乗車って厳密には禁止されていないんですね

謎に自転車駐輪場の使用細則に車路と施設以外は不可ってあるけど、駐輪場使わない人には適用されませんもんね
1241: 匿名 
[2023-10-13 11:47:16]
バカ犬を哭かすな。
1242: 契約者さん4 
[2023-10-14 09:03:52]
コミュニティハブの静けさの度合いが理事会にも投稿ありましたね。

図書館ではないが喫茶店でもないので、他に迷惑をかけない範囲がどこまでなのか難しいところ。

1243: 契約者さん5 
[2023-10-14 14:13:19]
それにしても理事会の審議もなんか他人事だな
もっと責任感もってやってほしいわ

1244: 契約者さん4 
[2023-10-14 15:58:18]
>>1243 契約者さん5さん
あなたのような人に理事会やってほしいです。
なぜ立候補しなかったのですか?
1245: 契約者さん5 
[2023-10-15 10:23:16]
>>1244 契約者さん4さん

理事は入居順にまわってくるのではなかったでしょうか?
1247: 契約者さん4 
[2023-10-15 18:41:46]
>>1245 契約者さん5さん
ちがうよ。
立候補優先、あとは抽選です。
1249: 契約者さん3 
[2023-10-15 19:37:22]
こんな論旨不明快な議事録の素案作ってる管理会社の質の低さもあるけど、それを素通りさせてる理事会は何してんだ?
理事達はその場にいたから理解できるかもしれんが、内輪の文章であるまいし、他の組合が呼んでも分かるように筋立てて書いて欲しいわ~
1253: 契約者さん4 
[2023-10-15 22:20:14]
理事会が開催されてるだけマシ。 数年後には誰も参加せずに開催されなくなるでしょうね笑 私含めてやりたくない人だらけでしょうから。
1254: 契約者さん7 
[2023-10-16 01:11:54]
一月程前から夜10時~12時頃上からトントンと何かを打ち付けるような音が聞こえていました。うちもうるさいので、お互い様かなと我慢していました。でもあまりにも続くので、普通の生活音でないような気がして、正体が気になり過ぎて、そろそろ管理人さんに相談してみようかと話していたんです。で、2日前にポストに注意喚起が…!その日から全く音がしなくなりました。別件かもしれませんが、相談してくださった方、注意喚起してくださった管理組合の方、ありがとうございます!!音の正体は未だに気になりますが、、声を上げることって大事なんだなと思いました。私は相談していませんが、効果があったことを管理人さんに報告しようと思います^_^
1255: 契約者さん8 
[2023-10-16 08:04:31]
>>1249 契約者さん3さん
管理組合に要望あげたらいいと思いますよ。
取り上げてくれますから。
それが出来ないチキンさんなら黙ってたら。
あと子どもが読むんじゃないんだし、読解力の無さを自己紹介しているのかな。
1262: 管理担当 
[2023-10-17 06:55:44]
[NO.1246~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
1263: 契約者さん4 
[2023-10-21 23:30:26]
>>1254 契約者さん7さん

うちも相談しようとしていたところです。ほぼ毎夜10時~12時頃、何の音だろうと思っていました。
ちなみにうちでは今夜も夜11時頃からトントントントンと何かを打ち付ける音がしばらく聞こえていました。
1264: 契約者4 
[2023-10-22 03:43:22]
>>1263
1254です。うちも聞こえました…
聞こえなくなったのは最初の3日だけでした。なんなんでしょうね。録音して管理人さんのとこに持って行きたいのですが、うまく音が拾えません。
1265: 住民さん7 
[2023-10-22 20:24:46]
C棟購入者です。
オプションで、電子キー、トイレと洗面所の鏡面パネル、オリジナルキッチンボード(食器棚)を迷ってます。
A棟B棟の方で、便利だよーとか使いやすいよ~とかイマイチだよ~とか、リアルなご意見頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
1266: 契約者さん5 
[2023-10-22 21:29:54]
>>1265 住民さん7さん

電子キーはお高いですが便利ですよ。買い物で荷物が多いときに自動でドアがあくのは快適です。
1267: 入居済みさん 
[2023-10-23 10:09:51]
>>1265 住民さん7さん
電子キーは確か2万円位掛かったと思いますが、毎日使用する物なので買い物帰りとか楽でいいですね・・・
1268: 契約者さん1 
[2023-10-23 16:45:23]
Wi-Fi弱くないですか?
中継機もおいているのですが…
皆さんどうですか?
1269: マンション住民さん 
[2023-10-23 17:20:56]
>>1268 契約者さん1さん
tp-linkのメッシュWi-Fiをリビングの端に二台置いておりますが、不満なく繋がっています。
1270: A棟住民 
[2023-10-24 21:31:25]
A等の皆様、年末調整のための住宅借入金等特別控除申告書は税務署から届きましたか?ネットでは10月頃にとありましたが、まだなので気になってます。
1271: 契約者さん4 
[2023-10-25 00:27:45]
>>1265 住民さん7さん

同じくc棟購入者です。
インテリアオプションでは電子キーは取り扱っていないと案内されましたが、認識違いだったのでしょうか?初回の通常オプションの時には10万円ほどで案内されましたが、、、入居時にまたご案内がありますと言われたきりで次はいつのタイミングなのでしょうか。
1272: 入居者 
[2023-10-25 12:28:02]
>>1271 契約者さん4さん

初期オプション?でつけるのは、扉につける電子キーで開錠できるためのシステムです。それが10万ほどだったと思います。
入居時に案内があるのは、電子キーそのものです。それがないと、システムをつけても手動で鍵を刺して開閉する必要があります。
システムがなくて電子キーそのものだけだと、マンションエントランスのオートロックが、キーが鞄の中にあっても開きます。なければデフォルトでついてる鍵を取り出して、センサー部にタッチしないといけません。

説明下手ですいません。
部屋の扉が電子キーで開くのは非常に便利です!買い物したり、子供を抱えたりしているとなおさら。
1273: 契約者さん4 
[2023-10-25 16:24:14]
>>1271 契約者さん4さん

我が家も手ぶらキー申し込みました。
引渡し書類の中に案内があり、業者さんに直接連絡しました。
取付費用・専用キーをいくつ購入するかで金額変わります。

でも、めっちゃ便利です。

カバンの中に鍵を入れたままなので、買い物帰りも楽ちんです。

不要だと最初は言っていた主人も、導入して良かったと言ってました。

新居の時って、色々入り用なので節約したくなりますが、使うところには使う!
絶対にオススメです
1274: 契約者さん8 
[2023-10-25 18:11:58]
>>1272 入居者さん

ありがとうございます!
初期オプションのシステムの10万円のものは後付けできると聞いていたのですが、それも入居時に出来ますでしょうか??
初期に導入していなくて後悔中です……
1275: 契約者さん2 
[2023-10-25 18:13:35]
>>1273 契約者さん4さん

ありがとうございます!
エントランス開いてくれるのは最高ですよね…
物入りの時期でお金が湯水のごとく流れていきますが、
鍵代だけは惜しまず出します!!
1276: 入居者 
[2023-10-26 11:43:21]
>>1274 契約者さん8さん

どうだったか覚えてないです。私は最初からお願いしていたので、後からの案内はあってもスルーしてたかもしれないです。
1277: 匿名 
[2023-10-27 10:40:47]
>>1275 契約者さん2さん
そんなんお国の為に惜しまず他にもじゃんじゃんお金使ってよ。
それでザクザクと納税頼みます。

1278: 住民さん7 
[2023-10-27 16:07:10]
皆様ありがとうございます!
皆様のご意見大変参考になりました!
電子キーは私も惜しまずお願いすることにします。
鏡面パネルとオリジナルキッチンボードはあまりされてる方いない感じですかね…
1279: 住民さん7 
[2023-10-27 16:09:45]
>>1271 契約者さん4さん
同じことを疑問に思い、先日販売担当の方に問い合わせたところ、引き渡しの際に申し込みの案内があるとの回答でした。
1280: 契約者さん8 
[2023-10-27 18:28:20]
C棟の引渡日は決まったんですか?
1281: 入居者 
[2023-10-28 22:22:40]
>>1278 住民さん7さん

洗面所の左右の壁紙にパネル付けるのはやりました!それが鏡面パネルという名前かは忘れましたが、鏡ではないです。洗面所は水跳ねたりするので、壁紙のままだと汚れやすいと聞いてつけました。お手入れも簡単で妻もつけてよかったオプションと言っています。
キッチンボードもやりました。サイズがピッタリ、色味が完璧にあう、入居時についてる、と言う点でいいですが、ご存じのとおり高かったです。急がなくて鍵引き渡し後からの施工で良ければ、一般的なオーダーのキッチンボードの方が安くなるかと。
1282: 契約者さん1 
[2023-10-29 12:29:26]
>>1278 住民さん7さん
鏡面パネルは実家がつけておらず、洗面タオルの後ろの壁紙がカビ生えたり剥がれたりしていたので付けました!
マンションのオプションでは鏡面パネルは高さが90cmまで?とのことで天井までついて欲しかったので外注しましたが…
1283: マンション住民さん 
[2023-10-31 10:00:01]
皆さんは洗濯物をどのように干していますか?
カメムシが大量発生してから外で干すのを止めたのですが、
お風呂場の乾燥設備を使うか、部屋に物干し竿?(未使用時収納できるもの)を導入するか悩んでいます。

現在は、洗濯~乾燥までしていますが、電気代が心配です。
1284: 契約者さん 
[2023-10-31 12:24:32]
>>1283 マンション住民さん
時間単価考えてドラム式洗濯洗濯機にしました。
洗濯終わってハンガーに掛けて干して...の生活には戻れないですね。
1285: 匿名 
[2023-10-31 12:58:01]
>>1284
ものぐさやな。

1286: 匿名 
[2023-10-31 20:00:56]
日光消毒は大事や。
1287: 契約者さん5 
[2023-11-01 08:43:36]
>>1283 マンション住民さん
カメムシがきてから、タオルはドラム式で乾燥、他は浴室乾燥にしています。そろそろアレも少なくなってきたので外干し解禁しようかと考えています。
1288: 匿名 
[2023-11-01 09:07:43]
AREやろ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる