積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン大阪上本町について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 天王寺区
  6. 上汐
  7. グランドメゾン大阪上本町について
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-12-15 21:01:32
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/uehommachi/?utm_source=Google&ut...

物件名称 グランドメゾン大阪上本町
所在地 大阪府大阪市天王寺区上汐3丁目8番6(地番)
交通  Osaka Metro谷町線・千日前線「谷町九丁目」駅5号出入口まで徒歩約2分
     近鉄大阪線・難波線・奈良線「大阪上本町」駅 9号出入口まで徒歩約3分
総戸数 97戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上19階 地下1階建
完成(竣工)予定 2023年12月下旬予定
入居(引渡)予定 2024年1月下旬予定
設計・監理 株式会社IAOプランニング&デザイン
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社: 積水ハウスGMパートナーズ株式会社

[スムラボ 関連記事]
【大阪】【予定価格】「グランドメゾン大阪上本町」人気の天王寺区上本町エリア 買いか?!「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/44891/

[スレ作成日時]2021-12-13 19:26:18

現在の物件
グランドメゾン大阪上本町
グランドメゾン大阪上本町
 
所在地:大阪府大阪市天王寺区上汐3丁目8番6(地番)
交通:OsakaMetro谷町線 谷町九丁目駅 徒歩2分 (5号出入口まで)
総戸数: 97戸

グランドメゾン大阪上本町について

101: マンション比較中さん 
[2022-02-13 22:17:49]
管理会社、管理員次第でしょうね。
102: 評判気になるさん 
[2022-02-13 22:52:42]
積水ハウスグループが殿様商売にならないことが大事。
そうじゃないと徐々に客離れが起きるでしょう。
103: 匿名さん 
[2022-02-15 19:52:08]
>管理会社、管理員次第でしょうね。

マンションを探し始めたばかりなので、
管理会社についてのことなどがあまり詳しくないのですが
やっぱり、有名な管理会社のほうが安心なのでしょうか。
管理会社を知らない人も多いような気がするのですが…。
どうしても販売会社ばかりに注目してしまうので、勉強する必要がありそうです。
104: 購入経験者さん 
[2022-02-15 22:48:05]
積水ハウスは販売会社、管理会社、積水グループです。
野村不動産はグループ外会社も管理会社のようです。
105: 匿名さん 
[2022-02-17 09:25:38]
グランドメゾンは世帯数の少ない小規模マンションが多いため、
高齢の管理員1人を常駐させているようです。
積水関連会社、積水との取引会社の定年退職後の後の天下りとなっていると聞いたことがあります。
そのため管理会社は管理員には口出しせず、お任せなんだとか。
106: 買い替え検討中さん 
[2022-02-17 13:52:02]
>>105 匿名さん

人材雇用には いいのではないでしょうか?

中央区のタワーマンションでもシルバーの清掃作業の方 時間給800円で雇用できたりしてます。

107: 匿名さん 
[2022-02-18 03:04:46]
そうですね。
シルバーの清掃の方、丁寧に真面目に清掃されます。
サボってばっかりの管理会社からの派遣よりずっと良いです。
108: 評判気になるさん 
[2022-02-18 21:02:57]
グランドメゾンマンション管理員から、防犯カメラ映像を確認しました、以後気をつけてください、って文書ポスト投函を受けたとか。気持ち悪い。
109: マンション比較中さん 
[2022-02-19 11:10:08]
管理会社を入居契約者が決める制度があるといいですね。
サービス向上の競争原理が働くと思います。
110: マンション検討中さん 
[2022-02-19 12:35:34]
最初は契約者同士連絡取りようがないし、仕方ないですよ。
役員のやる気さえあれば、入居後すぐに替えられますし。
111: 通りがかりさん 
[2022-02-19 14:57:41]
>>110 マンション検討中さん

よほどの大義名分がない限り困難です。
住民の同意も必要でしょうから。




112: 匿名さん 
[2022-02-19 16:30:36]
>>108 評判気になるさん

なるほど。クレーマー気質な住民さんの対応とか大変そうですよね。
113: マンション検討中さん 
[2022-02-19 18:48:56]
>>112 匿名さん

普通に皆さん、なぜって思うのではないでしょうか?
114: 匿名さん 
[2022-02-19 20:41:53]
>>113 マンション検討中さん

迷惑かけていることを自覚できない人はいると思います
115: マンション検討中さん 
[2022-02-20 02:21:34]
>>108 評判気になるさん

防犯カメラって、その名の如く防犯目的、
その使い方は管理員の職権濫用ですね。
住民の生活を隠し撮りしているものじょうたい。
プライバシー侵害ですね。
116: 購入経験者さん 
[2022-02-20 02:43:51]
注意するなら、先ずは掲示等で注意喚起。
117: 匿名さん 
[2022-02-20 02:53:46]
>>112 匿名さん

どこからクレーマーって登場するのでしょうか?
大きく話がズレてませんか。
118: 匿名さん 
[2022-02-20 02:56:25]
>>112 匿名さん

住民が悪い、で片づけてませんか。
119: マンション検討中さん 
[2022-02-20 06:53:29]
ゴミ置き場に捨てられないゴミを置いたりする人もいるので、共用部分の防犯カメラは必須です。
画像見てまでして注意してもらえるのはありがたいです。
見られて困るようなことをしなければよい。
120: 匿名さん 
[2022-02-20 07:11:35]
>>119 マンション検討中さん

無理に正当化しきってますね。
捨てられないゴミって、どんなものですか?
目的は防犯ですから、画像見るのは悪質なものに限定するべきです。
些細なことで録画を見られては、私生活丸裸な感じがして、
めちゃくちゃ気持ち悪いです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる