積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン大阪上本町について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 天王寺区
  6. 上汐
  7. グランドメゾン大阪上本町について
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-12-15 21:01:32
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/uehommachi/?utm_source=Google&ut...

物件名称 グランドメゾン大阪上本町
所在地 大阪府大阪市天王寺区上汐3丁目8番6(地番)
交通  Osaka Metro谷町線・千日前線「谷町九丁目」駅5号出入口まで徒歩約2分
     近鉄大阪線・難波線・奈良線「大阪上本町」駅 9号出入口まで徒歩約3分
総戸数 97戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上19階 地下1階建
完成(竣工)予定 2023年12月下旬予定
入居(引渡)予定 2024年1月下旬予定
設計・監理 株式会社IAOプランニング&デザイン
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社: 積水ハウスGMパートナーズ株式会社

[スムラボ 関連記事]
【大阪】【予定価格】「グランドメゾン大阪上本町」人気の天王寺区上本町エリア 買いか?!「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/44891/

[スレ作成日時]2021-12-13 19:26:18

現在の物件
グランドメゾン大阪上本町
グランドメゾン大阪上本町
 
所在地:大阪府大阪市天王寺区上汐3丁目8番6(地番)
交通:OsakaMetro谷町線 谷町九丁目駅 徒歩2分 (5号出入口まで)
総戸数: 97戸

グランドメゾン大阪上本町について

161: マンション検討中さん 
[2022-02-23 11:10:50]
大阪市内、いっぱいマンション販売してますが、完成後分譲中も多くあるように思います。販売する方も大変だと思いますよ。
162: マンション比較中さん 
[2022-02-23 11:35:27]
この辺り、飲食店いっぱいあるし、味レベルも高そう。
163: 口コミ知りたいさん 
[2022-02-23 11:59:49]
>>159 匿名さん

グランドメゾンを検討している私へのアドバイスです。
164: マンション検討中さん 
[2022-02-23 17:39:52]
ハイハイタウンにはテレビで紹介されたお店もあります。
165: マンション検討中さん 
[2022-02-23 20:17:37]
ここは塾が徒歩圏内なのでポイント高いですね
小学校は生魂かな?五条じゃなければ尚更良いです
166: 匿名さん 
[2022-02-23 20:19:01]
>>163 口コミ知りたいさん

つまり自作自演?
167: 匿名さん 
[2022-02-23 20:48:21]
書き込み批判はやめましょう。
マンションの客観的評価のための情報提供の場です。
販売関係者ですか?
168: マンション比較中さん 
[2022-02-23 20:56:29]
土日祝日の朝夕方って書き込み多いです。
販売に携わっている方々が書き込みしているのでは、って感じます。
169: マンション検討中さん 
[2022-02-23 22:07:08]
>>165 マンション検討中さん
五条はキャパあるから持ちこたえてますが、生魂は小さいのでこのペースでマンション増えると
破綻しないか心配です
170: ご近所さん 
[2022-02-23 22:15:19]
五条はパンク状態でしたが、最近、中庭無くして校舎建てました。
171: マンション検討中さん 
[2022-02-23 22:38:31]
このマンションは子育て中の若いファミリー向けなの?
生活利便から、リタイア組のシニア層の需要が多いのかと 
172: 物件候補にしたい匿名さん 
[2022-02-23 23:09:18]
>>171 マンション検討中さん

小学生などで、近隣塾 各種選択出来るため やる気あるなら

中学受験で 大阪星光学院 四天王寺学園 灘中学校 志望なら
おすすめのエリアです。

私学 奈良方面 神戸方面の通学も近鉄 阪神電車で電車一本です。
173: マンション比較中さん 
[2022-02-24 09:33:03]
>>172 物件候補にしたい匿名さん

超難関を合格してくれたら、うれしいですが。
清風、上宮も近いですよ。
174: 購入経験者さん 
[2022-02-24 18:27:26]
>>103 匿名さん

管理員と住民トラブルって多いみたいですよ。
管理員は責任者として行動し、住民からすればあなたの給料は管理費です、って衝突ですって。
175: 買い替え検討中さん 
[2022-02-24 18:40:34]
分譲マンションって、管理費払って面倒くさいことから開放されたいのに、結構面倒くさいのですね。
176: 匿名さん 
[2022-02-24 18:51:15]
>>174 購入経験者さん

今は管理会社が管理組合を選ぶ時代。
管理会社が更新を断るケースもあるみたいですね。
177: 買い替え検討中さん 
[2022-02-24 19:08:11]
そんなマンションあるのですか?
具体的に教えて頂けませんでしょうか。
マンション探ししてて、そんなマンションに住みたいです。
178: マンション比較中さん 
[2022-02-24 20:02:41]
高齢管理員には、60歳定年とか複数管理員のマンション管理員になっていただくとか。
179: マンション検討中さん 
[2022-02-24 20:27:35]
>>177 買い替え検討中さん

https://mainichi.jp/premier/business/articles/20210916/biz/00m/070/004...
こんなマンションですか。
180: 検討中 
[2022-02-24 20:50:49]
>>179 マンション検討中さん

ありがとうございます。
積水グループでは絶対あり得ませんね。
積水ブランドあるので。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる