積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン大阪上本町について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 天王寺区
  6. 上汐
  7. グランドメゾン大阪上本町について
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-12-15 21:01:32
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/uehommachi/?utm_source=Google&ut...

物件名称 グランドメゾン大阪上本町
所在地 大阪府大阪市天王寺区上汐3丁目8番6(地番)
交通  Osaka Metro谷町線・千日前線「谷町九丁目」駅5号出入口まで徒歩約2分
     近鉄大阪線・難波線・奈良線「大阪上本町」駅 9号出入口まで徒歩約3分
総戸数 97戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上19階 地下1階建
完成(竣工)予定 2023年12月下旬予定
入居(引渡)予定 2024年1月下旬予定
設計・監理 株式会社IAOプランニング&デザイン
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社: 積水ハウスGMパートナーズ株式会社

[スムラボ 関連記事]
【大阪】【予定価格】「グランドメゾン大阪上本町」人気の天王寺区上本町エリア 買いか?!「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/44891/

[スレ作成日時]2021-12-13 19:26:18

現在の物件
グランドメゾン大阪上本町
グランドメゾン大阪上本町
 
所在地:大阪府大阪市天王寺区上汐3丁目8番6(地番)
交通:OsakaMetro谷町線 谷町九丁目駅 徒歩2分 (5号出入口まで)
総戸数: 97戸

グランドメゾン大阪上本町について

181: 匿名さん 
[2022-02-24 21:15:59]
>>179 マンション検討中さん

マンション激増の事情でしょうか。
182: 匿名さん 
[2022-02-24 21:19:39]
最近、管理会社の担当の人、退職しました。
激務なんでしょうか?
毎週末、どこかの理事会同席で休日出勤してたようです。
183: 匿名さん 
[2022-02-24 22:15:41]
>>180 検討中さん

積和やで。
184: 匿名さん 
[2022-02-25 11:29:15]
>>182 匿名さん

管理組合や理事長からは管理会社で何でもかんでもしてください、って。萬屋扱い。
185: 購入経験者さん 
[2022-02-25 12:08:06]
温厚な理事長もいれば、ワンマンな理事長もいます。
自分にとって、都合の良いことに管理費投入し、関心ないことは無視、って人もいました。
186: マンション検討中さん 
[2022-02-25 20:35:16]
住んでからのマンションも当たり外れって済んでみないと分からない。
事前に確認できることは確認するしかないですね。
187: マンション検討中さん 
[2022-02-25 20:57:41]
最近では、女性活躍ってよく言われます。
管理組合メンバーを半分女性にしたら、すぐ良くなりますよ。
188: 通りがかりさん 
[2022-02-25 21:15:15]
>>187 マンション検討中さん

半分がちょうどいい。
189: マンション比較中さん 
[2022-02-25 21:41:55]
>>188 通りがかりさん

そうですね。
女性がいると、男性は無茶苦茶なこと言えませんよね。
190: 匿名さん 
[2022-02-25 22:03:10]
>>187 マンション検討中さん

知ってると思うけれど、理事会に出席できるのは原則として区分所有者ですよ。マンション住民なら誰でも参加できるわけではない。
191: マンション比較中さん 
[2022-02-26 08:41:55]
原則そうなんですけど、うちでは親族であれば代理出席されてますよ。
192: 物件候補にしたい匿名さん 
[2022-02-26 09:30:10]
>>191 マンション比較中さん

区分所有法の区分所有を共有名義など1部持っているか、
代理出欠の届出書で委任状形式の代理出席されているということでしょうか。
193: 通りがかりさん 
[2022-02-26 10:18:11]
>>192 さん

親族ならではの真実の愛があるから、きっと後者じゃないかしら。
194: マンション比較中さん 
[2022-02-26 16:50:00]
なんか論点が違う方向ヘ。
女性ならではの視点のご意見もマンション改善につながるでしょう。
195: 買い替え検討中さん 
[2022-02-26 21:19:51]
そう思います。
女性の意見も取り入れるべきです。
196: マンション検討中さん 
[2022-02-27 00:00:15]
理事会と総会混ざってませんか。

確かに女性理事が増えるといいのにと思います。
女性管理職と同じで人材不足ということでしょうが、理事も理事長も男性にやらせる流れには辟易します。
197: マンション比較中さん 
[2022-02-27 00:10:38]
現実的ではないのでしょうか?
協力しあってより良くできるのが理想的ですが、
理想論に過ぎないのでしょうか。
198: 匿名さん 
[2022-02-27 06:39:20]
>>196 マンション検討中さん

理事は管理組合の組合員から選ばれて、組合員はすなわち区分所有者なので、男がなるとか女がなるとか選ぶものではないのですよ。
199: 匿名さん 
[2022-02-27 07:58:03]
理事長1人に、権限を集中させないことです。
その権限を私的利用し、管理組合を私物化するからです。
200: マンション比較中さん 
[2022-02-27 08:01:45]
周辺間近には、高い建物が多い。
高層階でないと景観は期待できないですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる