株式会社マリモの千葉の新築分譲マンション掲示板「グラディス千葉駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. グラディス千葉駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-03-12 02:19:36
 削除依頼 投稿する

グラディス千葉駅前についての情報を希望しています。
千葉駅徒歩2分のマンションです。
駅近だと資産価値が下がらなそうなのでいいなと思っています。
公式URL:https://gladis.jp/711/

所在地:千葉県千葉市中央区新千葉二丁目2302(地番)
交通:JR総武線・総武快速線「千葉」駅徒歩2分、京成千葉線「新千葉」駅徒歩4分
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:58.59㎡ ~ 113.85㎡
売主:株式会社マリモ
施工会社:株式会社奥村組
管理会社:株式会社新日本コミュニティー(予定)

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-12-06 16:41:09

現在の物件
グラディス千葉駅前
グラディス千葉駅前
 
所在地:千葉県千葉市中央区新千葉二丁目2302(地番)
交通:総武本線 千葉駅 徒歩2分
総戸数: 87戸

グラディス千葉駅前ってどうですか?

121: 匿名さん 
[2022-02-20 23:02:59]
お隣の三愛記念病院さんは9階建てで38.05mの高さがあるようです

こちらのマンションは45m

病院が見えない高さは13階以上になりますかね
122: 匿名さん 
[2022-02-21 12:52:48]
>>121 匿名さん

なんか営業さんに病院の上に看板があるから余計だみたいな話聞いたんですが、13階から上で眺望完全に抜けそうですか?
階高計算すると看板分重なりませんかね、気になります…
123: マンション検討中さん 
[2022-02-21 13:27:25]
>>122 匿名さん
聞けばちゃんと答えてくれるんじゃないですか?
今のご時世、曖昧に回答する会社があるなんて信じられないですが。。。
124: 匿名さん 
[2022-02-21 14:18:55]
>>123 マンション検討中さん

そこまでちゃんと聞いてなかったんですよね。
南から陽が入るのは看板も影響して権利者住戸を除くと13階からとは聞いたんですが…
いずれにせよ営業さんに聞いた方が良いですね
125: マンション検討中さん 
[2022-02-21 20:30:53]
言われてパンフレット見返してみて確かにサッシが低いのが気になりますね。流石に180センチメートルのサッシは。

引き渡し後に窓が低くて残念な気分になるのは避けたいので、デコレーションされてない素の状態のイメージ図が見たいところです。

あと10センチでも高ければ良かったのにと思えてなりません。
126: 匿名さん 
[2022-02-21 20:34:47]
180㎝のサッシのメリットはカーテンが既成で済むこと。オーダーかセミオーダーだと一桁違う。ついてくるけど安ものだろうね。
127: 匿名さん 
[2022-02-21 20:37:54]
>素の状態のイメージ図

最低限は設計図書で側面図を確認だね。
128: 匿名さん 
[2022-02-21 20:57:14]
>>127 匿名さん
パンフレットの図を見ると最上階だけはハイサッシのように見えます。

やはり最上階地権者住戸に配慮しまくってるんですね。

180cmサッシのメリットはカーテン以外に何かありますか?
笑えない冗談で思いつくことは熱を失う面積が狭いことくらいですかね・・・。

正直180cmのサッシが経験したことがないくらい低すぎて住戸の想像できないです。
129: 匿名さん 
[2022-02-21 21:06:15]
>128

ペアガラスだから断熱性はあると思うけどな。

西日の直射を受ける面積が減るもか(笑)。
130: 買い替え検討中さん 
[2022-02-22 09:52:58]
比較物件としてはエクセレントザタワーや三越跡地の他にも、以前マンマニさんの動画で、レクサス千葉の隣にマンション作っているみたいで、そろそろ概要くらいは出てくるころですかね?
位置的には駅近でそごうも近く、学区も新宿小と申し分ない感じがしています。
131: 匿名さん 
[2022-02-22 10:29:02]
>>130 買い替え検討中さん

あれっ学区登戸小ではないのですか?
132: 買い替え検討中さん 
[2022-02-22 11:43:20]
>>131 匿名さん
すいません。新宿小校区はレクサス横に今建てている物件を指していました。
スレ違いではありますがスレッドが無かったので。

似たような値段になるかと思いそちらも比較になるかなと思っているのですがどうでしょう。
133: 匿名さん 
[2022-02-22 11:48:36]
>スレ違いではありますがスレッドが無かったので

板は『スレッドを作成する』をポチで作れる。まあ、この程度なら近隣情報ってことでここでもいいとは思うけど。
134: 匿名さん 
[2022-02-22 12:17:15]
>>132 買い替え検討中さん

ああなるほどメイツの話ですね。比較であればこのスレで大丈夫ではないでしょうか。
個人の好みになると思いますが、新宿小は大規模校で高学年は新宿中学校の分教室と行き来するのでそこは微妙だなぁと感じています。それならグラディスやエクセレントの校区である中小規模の登戸小や本町小の方が学区としては良いかなと思っちゃいますね。
135: マンション検討中さん 
[2022-02-22 21:26:07]
こちらは坪280万前半と伺いました。
エクセレントザタワー ブリリアタワーと比較して高値掴みにならないか心配です。
タワーでないマンションは資産性は落ちるのでしょうか。
136: 名無しさん 
[2022-02-23 07:19:44]
うちも駅近グラディスか、内廊下エクセレントタワーか迷っています。幕張のミッドスクエアタワーに比べると、高いなあと思いますが、三越跡地はもっと高いんですよね?笑

登戸二丁目交差点の広い駐車場が、更地になりましたが、あちらに何ができるかご存知の方いらっしゃいませんか?
137: 匿名さん 
[2022-02-23 20:58:46]
西口の伸びしろはあまりなさそうですね。再開発しても寂しい少し陰なイメージはとれないですよね。北口も同様に。

もともと重心は東口ですが、今後の人の流れも、再開発も東口側中心なので高くても資産価値が長く保たれそうなのはブリリアタワーになりそうですが。

そごうの徒歩距離はブリリアタワーの方が近いので、この物件は電車に1秒でも早くたどり着きたい人向けではありそうです。

この物件で他の方が指摘していない所で気になるのは、1階を店舗(何が入るの?)にしてしまったがためにか、2階に駐輪場をもってこなくてはいけなくなり、駐輪場用のエレベーターという通常のマンションにはないエレベーターを1個取り付けないといけなくなったことで、メンテナンス費用に少なからず影響することがあるかなと。それに2階も住居に出来たのであればもう少し1戸あたりが安くなったのかなと思ってしまいます。

あとはゴミ置き場ですね。図からは一旦外に出ないといけないようで残念なところです。
138: 匿名さん 
[2022-02-23 21:45:07]
パンフではゴミ置き場のアプローチが、正面エントランスから一旦外にでてのゴミ捨て経路になりそうで、もしそうなら雨に濡れる+エントランスをゴミ袋を持ってでないといけないのかと・・・

裏の非常階段経路だとゴミ捨て場までに3回扉を開けないといけなさそう。

聞くの忘れたのでもし次行くことがあれば営業に確認してみますが・・・誰かご存じの方いたら教えて下さい。
139: マンション検討中さん 
[2022-02-24 17:55:33]
>>138 匿名さん
ゴミ捨てで一度外に出るのは冬や雨の日は結構問題ですよね。

もちろんエクセレントタワーやセントラルタワーのような各階ゴミ捨ては一番理想的なのはさておき、せめてエントランスから雨に濡れない(寒くない)アプローチが良かったのは確かですね。

店舗って何が入るんですかね?

ダイソーが近いのは便利と思いますが、将来的に撤退にならないかは心配なところ。如何せん日中の人通りが少ない。
140: 匿名さん 
[2022-02-24 19:04:24]
>>139 マンション検討中さん

店舗は千葉市から言われてミニスーパーを誘致と言ってましたが通りに面してないので中々交渉は進んでないみたいですね。本当は今セブンダイソーが入ってるところあたりに入れる予定があったみたいですが賃料の関係で折り合わなかったとか営業さんが言ってました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる