藤和不動産株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「ベリスタ高槻真上町はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 高槻市
  5. 真上町
  6. 1丁目
  7. ベリスタ高槻真上町はどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-02-03 09:14:35
 削除依頼 投稿する

もうだいぶ建築は進んでいるみたいですね。
場所は気に入っているのですが、みなさんはどうでしょうか。



所在地:大阪府高槻市真上町1丁目88番1(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「高槻」駅 徒歩8分
    阪急京都本線 「高槻市」駅 徒歩16分

[スレ作成日時]2009-05-05 16:53:00

現在の物件
BELISTA高槻真上町
BELISTA(ベリスタ)高槻真上町
 
所在地:大阪府高槻市真上町1丁目88番1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 高槻駅 徒歩8分
総戸数: 58戸

ベリスタ高槻真上町はどうですか?

204: 入居予定さん 
[2009-11-06 20:31:39]
202さん
ありがとうございます。
遠赤外線ヒーターとか、ファンヒーターで考えてみようと思います。
階段で歩いて見てみると、
エアコンの室外機のある部屋とない部屋とさまざまですね。
205: 入居しました 
[2009-11-07 01:28:50]
表札の件でお話が出ていましたが、うちも出していません。
オプションでは頼んでいないので、落ち着いてから作ろうかと思いまして。特に意識していませんでした。
得体がしれなく感じてしまうのでしょうか。早く作らないと…。

以前の家と違い他のうちの生活音がほとんど聞こえないのでびっくりしていますが、みなさんほぼ入居されているん
でしょうか。
0歳児子育て中でうちにいることが多いのですが昼間にあまり人を見かけません。
小さな子を子育て中の方はいらっしゃるのかな。いらっしゃったらお知り合いになりたいです。
206: 入居済み住民さん 
[2009-11-07 06:42:33]
>205さん
>他のうちの生活音がほとんど聞こえないのでびっくりしていますが
私の場合、独り暮らしで、仕事で平日の昼間は当然居ません。休日も大抵出かけているか、
部屋やバルコニーに出てボーッとしていることが多いため、唯一生活音が出るとしたら
目覚まし時計くらいです。浴室暖房の時「暖房運転を・・・」という声は聞こえているのかな?(笑

他のご家庭にも小さなお子さんは居られますよ。(1歳だったかな?)個人情報保護のためここでは
ご紹介できませんが・・・。
まぁ、静かな環境でいいマンションに住めて良かったと思います。
207: 入居済み住民さん 
[2009-11-08 07:11:09]
残り4戸とか、5戸とかレスがありましたが、残り5戸のようですね。
静かで落ち着いた環境なのですが、専用庭付きを好む方って少ないのかな?
ガーデニングとかやる人が周りに多いので、人気あると思ったのですが・・・。
208: 物件比較中さん 
[2009-11-08 07:14:25]
残っている理由は日当たりと向きがよくないためでしょう。
209: 入居済み住民さん 
[2009-11-08 12:14:52]
確かに、冬場は日当たり望めませんね。ゴルフの打ちっ放し場にするくらいしか使い道ないですね。
210: 入居済み住民さん 
[2009-11-12 11:15:49]
205さん
私も0歳児の子育て中のため、ずっと家にいます。
子どものおひるねや離乳食のために、長い時間外にいるわけではありませんが、
たしかに昼間ほとんど人を見かけませんね。
同じ子育てママとしては、お知り合いになりたいです。

今日、用事ついでに真上町を散歩してきましたが、
駅近なのに落ち着いた雰囲気で、住環境は抜群によいと改めて思いました。
早くすべての住居が売れるといいですね。
211: 入居済み住民さん 
[2009-11-12 22:21:49]
エントランスが広いので、椅子や机を置いて、入居者の交流場所にすれば良いなと思っております。
何か殺風景で、もったいない気がします。
212: 入居しました 
[2009-11-12 22:56:21]
205です。
生活音がしない、と書きましたがよくよく気をつけてみると上の方の生活音聞こえました。(笑)
多分掃除機の音だと思います。
でもよくよく気をつけてみると、という感じです。全然気になりません。
むしろ、家の子供の泣き声がご迷惑になっていないかが心配です。

210さん
家の子も離乳食中です、同じ位の月齢かもしれません。
子育てママ、結構いらっしゃるような気がするんですよね。(会わないけど…)
ここで素性を明かすことは出来ないので、どうすればいいのかな。
私も是非お知り合いになりたいのですが…。
213: 入居済み住民さん 
[2009-11-12 23:46:28]
211さん
エントランス、確かに広いスペースなのにもったいないですね。
ソファなどを置いて交流の場として活用しているマンションもあるようですし。
以前すんでいた家の近くのマンションがそうでした。
211さんのお考え、とてもよいと思います。

212さん
210です。
同じマンションなのに、お知り合いになるのがこんなにも難しいなんて…。
エントランスあたりでばったり出会うのを待つしかないのでしょうか!?
近いうちに、住人さん達の集まりがあるように聞いた覚えもあるのですが、
詳しくはわかりません。
そのようなときにお会いできるのかな。
楽しみにしています。
214: 入居済み住民さん 
[2009-11-13 09:38:49]
本当に、あまり、人と逢う機会が少なく感じます。    早く、皆さんとの顔あわせがあると、良いですね。
生活音ですが、やはり、子供さんの足音がしますね。掃除機の音もしてるようなので、時間帯を考えるように注意したいと思います。    それと入居済みの方管理コンテツで投稿して頂けると、もっと具体的に情報交換出来ると思います。
215: 入居済み住民さん 
[2009-11-16 20:48:34]
残っている住戸は、一部を除いて冬場の日当たりは良くないのですが、周辺の環境は良く、
セキュリティは充実しています。あまり出会う機会ありませんが、入居されている方も
良い方々だと思われます。ご検討中で、まだ見学されてない方は、一度、夕方あたりにご見学下さい。
静かですよ。
216: 入居済み住民さん 
[2009-11-17 14:11:30]
基本静かなマンションだと思います。
ただ、扉(引き戸)の開閉音と思われる、「ガラガラ」音が聞こえてくるときがあります。
うちは普段TVもつけないため、余り音のない生活をしています。
特に夜中は周辺も静かなだけによけいに気になります。
一瞬カミナリ?って思ってしまうかも。うちだけでしょうか。
他の方が気にならないというのであれば、それは生活習慣の違いによるものかもしれません。
逆にうちの開閉音もご近所の迷惑になっているのかもと、慎重に開閉するようになりました。
そのうち気にならなくなると思いますが。
それ以外は、静かでいいすね。
217: 入居済み住民さん 
[2009-11-18 04:25:52]
>>216さん
 私は、以前住んでいた賃貸マンションも引き戸でしたが、あまり聞こえませんでした。
 その代わり、JRの貨物列車や隣のトイレの水を流す音が聞こえてました。
 最初は、「豪雨か?」と勘違いしてましたが、1ヶ月くらいで慣れてしまいました。
 「音が迷惑」というところまでは至りませんでした。今はこの静けさにようやく慣れてきたところです。
 まぁ、もっと詳しい話は、物件専用の管理コンテツで情報交換しましょう。
218: 入居済み住民さん 
[2009-11-20 21:14:32]
残り3戸になってましたね。
年内完売いけるかな?何度も書かれてますが、静かな環境です。それでもショッピング等も
割と便利ですし、セキュリティも良いです。日当たりが欠点ですが、個人差ありますが、
総合評価は5点満点で3.5点といったところでしょうか。
ご検討中の方は、一度部屋を見学して見てください。クレア何とかやクレヴィア、ロジュマン
よりは良いかと思います。まぁ何を重視されるかによりますが。。。
219: 近所をよく知る人 
[2009-11-20 21:26:26]
私は日当たりを重視しますので、ベリスタよりもクレア何とかやクレヴィア、ロジュマンの方がかなり評価が高いですが・・・。
まん前にマンションの廊下があって覗かれるのもマイナスポイントですね。
220: 入居済み住民さん 
[2009-11-21 07:32:49]
私はベリスタ、クレア何とかやクレヴィア、ロジュマンで比較検討し
価格、住環境で文句無しでここベリスタにしました。
幸い中高層階に入れたので、日当たりも文句無し!
ロジュマンの高級志向はないですが、平均点はあると
思います。
残り3戸なんですね、早く完売できると良いですね。
221: 近所をよく知る人 
[2009-11-21 17:33:05]
219です。
ベリスタは他の物件と比べてかなり安く、仕様的には貧弱ですが、
220さんが買われた部屋はベリスタの中では数%しかないいい部屋のようですね。
残っている部屋はかなり割引をしてもうすぐ全部売れると思いますよ。
222: 入居済み住民さん 
[2009-11-21 21:07:25]
>>221さん
 仕様的には貧弱といより、値段相応の仕様かと思います。
223: 近所をよく知る人 
[2009-11-21 21:52:42]
222さん
そうです。他の物件より安い分、質もそれ相応ということです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる