東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民板】シティタワー品川その9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 【住民板】シティタワー品川その9
 

広告を掲載

住人さん [更新日時] 2010-08-05 01:06:17
 

【住民板】シティタワー品川その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48432/
【住民板】シティタワー品川その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48422/
【住民板】シティタワー品川その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48416/
【住民板】シティタワー品川その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48392/
【住民板】シティタワー品川その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48366/
【住民板】シティタワー品川その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48297/
【住民板】シティタワー品川その7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48168/
【住民版】シティタワー品川その8
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50934/



[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2010-02-21 12:07:36

現在の物件
シティタワー品川
シティタワー品川
 
所在地:東京都港区港南4-2-7
交通:JR山手線 品川駅 徒歩10分

【住民板】シティタワー品川その9

884: 匿名 
[2010-07-20 11:04:48]
882
気持ち悪い。
885: 住民さんA 
[2010-07-20 22:35:23]
882

・・・また始まったよ・・・。
もういいよ。
886: マンション住民さん 
[2010-07-20 22:54:44]
9階の常連さんも相変わらずシーツ(布団?)4枚ほど堂々と干してる!
887: マンション住民さん 
[2010-07-20 23:15:32]
2F通路の壁の傷どうにかならんのか?
どんどん酷くなっていく。kidsルーム閉鎖も止む無し。
888: マンション住民さん 
[2010-07-20 23:39:26]
>> 884,885

なんでもういいの?自分が干してるから?
889: 匿名 
[2010-07-21 00:16:42]
2Fの壁の汚さ、私も気になっています。
なぜあんなに傷つくのでしょうか。
890: 匿名 
[2010-07-21 06:08:52]
888
干すわけないだろ。
けど始終監視されてるみたいで不愉快。
だから気持ち悪いって言ったの。
891: マンション住民さん 
[2010-07-21 08:18:43]
キッズルームをなくして、多目的室として借りれるようにしてほしい。
スタディルームのような感じで。

パーティールームも平日昼間は値段を下げてほしいですね。
他のマンションに比べて高い。
892: マンション住民さん 
[2010-07-21 10:14:29]
パーティールームをなくして、スポーツジム的なものにしてほしいです。
あとキッズルームの隣の会議室?も使い道がないので他の何かにしてほしいです。
893: マンション住民さん 
[2010-07-21 10:17:38]
>>890さん

本人じゃないので知らないけど、たまたま見かけただけじゃないの?
書き方や知らせ方は他にもあると思うけど、モラルあるマンションにするために
違反行為はみんなで目を光らせたほうがよいと思いますよ?
894: マンション住民さん 
[2010-07-21 12:15:51]
>>893さん

その、目を光らせている人がここの住民ではなく、
>>882の周辺住民さんだから気持ち悪いのでは?
895: マンション住民さん 
[2010-07-21 13:42:02]
>>894さん

気づきませんでした。納得しました。それは覗かれているような気分になりますね。

住民専用掲示板なので、住民さんが外出先から戻ってきたときに気づいた等
なのだと思っていました。890さんにも、失礼しました。
896: マンション住民さん 
[2010-07-21 14:32:34]
893の言う通り、外出から帰って来て気がつきました。
堂々と干してるなぁ~って!
監視している訳ではありません。
897: 匿名さん 
[2010-07-21 16:41:10]
布団干すのは、この蒸し暑い季節に夜窓を開けて寝るからだよ。
布団だけじゃなくて家中干さないとカビだらけになるよ。
クーラー一日かけっぱにしても布団乾燥機の代わりにはならんが
898: 住民さんA 
[2010-07-21 20:05:53]
ふとんを干すとしても、このあたりの都営住宅みたいに、手すりの外側に干すのは勘弁してほしい。
900: 匿名 
[2010-07-22 16:40:08]
2階の壁、修繕中ですね。
思うにベビーカーでなく、清掃の道具入れなのではないでしょうか?
傷つきにくい壁材にするか、用具入れを、傷つけにくいものにするほかないのでは?
901: 住民さんA 
[2010-07-22 21:19:36]
確かに、ベビーカーの座面より高い位置の傷も多いです。
902: 住民さんA 
[2010-07-22 21:25:46]
傷つきにくい壁材(石?)にするよりは安いクロスの張替の方が75年だと安くつくんでしょうかねぇ。

しっかし、各フロアのEVホールの壁にしても、なぜあんなに傷がつくのか謎であります・・・・。

みんな真ん中歩こうよ。
903: 匿名さん 
[2010-07-22 22:33:37]
そもそも壁に触れませんぜ。
どうやったら触れる?人とすれ違っても壁まで余裕あるし。
904: 匿名 
[2010-07-24 18:37:08]
ただ単に、あの壁材が傷つきやすいだけだよ

うちのドアも外出する時に両手が塞がっていたので、お尻で開けたらズボンのボタンで傷つく位だからね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる