東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民板】シティタワー品川その9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 【住民板】シティタワー品川その9
 

広告を掲載

住人さん [更新日時] 2010-08-05 01:06:17
 

【住民板】シティタワー品川その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48432/
【住民板】シティタワー品川その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48422/
【住民板】シティタワー品川その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48416/
【住民板】シティタワー品川その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48392/
【住民板】シティタワー品川その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48366/
【住民板】シティタワー品川その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48297/
【住民板】シティタワー品川その7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48168/
【住民版】シティタワー品川その8
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50934/



[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2010-02-21 12:07:36

現在の物件
シティタワー品川
シティタワー品川
 
所在地:東京都港区港南4-2-7
交通:JR山手線 品川駅 徒歩10分

【住民板】シティタワー品川その9

819: 住民さんA 
[2010-07-08 21:33:43]
荷物用のエレベーターも一般のエレベーター同様、未使用時、直近階にいたら来るように設定してほしいと思いません?
820: 住民さん 
[2010-07-08 21:46:11]
819さん、あれは正確には非常用兼用です。
設定には都合があるのでしょう。
821: 匿名さん 
[2010-07-08 22:52:50]
815です。
818さん、ご意見ありがとうございました。
おっしゃる通り、皆さんのご意見を伺ってみてから住不なり業者なりに聞いてみようと思っておりました。不具合かどうか分からなかったので。
816はここの住人ではないと思いたいです。
822: 匿名 
[2010-07-09 02:48:10]
>>819
全く思いませんね。
自分のことばかりでなく、非常用しか使えない人の事も考えてみては?

823: 住民さんD 
[2010-07-09 07:49:19]
> 非常用しか使えない人の事も考えてみては?

どういう方のことですか?
824: マンション住民さん 
[2010-07-09 08:21:02]

当たり前のように、非常・荷物用のエレベーターのボタンを押してる方いますよね。

台車などで荷物を運ぶ時に迷惑です。
825: 住民さんD 
[2010-07-09 09:25:36]
> 当たり前のように、非常・荷物用のエレベーターのボタンを押してる方いますよね。

あれは人貨共用ですよね。
826: マンション住民さん 
[2010-07-09 10:16:40]
>815さん

うちも浴室乾燥でそんなに大きな音はでないです。
故障ではないかと疑いますね。

もし修理となってしまった場合は、
もう保障期間切れなんでしょうかねぇ。
827: 匿名 
[2010-07-09 10:25:37]
>>823
後のレスで理解いただいたと思いますが、台車などを使う人、業者などです。

>>825
人貨共用だとしても、あっちもこっちもボタンを押すのは、モラルが欠けているように思います。
非常用のみを押すのであれば問題ないと思いますが。
多分、824は普通のエレベーターのボタンを押した上に、非常用も押すことを指しているように思います。
828: 入居済みさん 
[2010-07-09 10:55:47]
どういうモラルに欠けているんですか?
829: 匿名さん 
[2010-07-09 11:09:55]
815です。
826さん、ご回答ありがとうございました。
不具合の可能性もあるかもしれないので、一度住不か販売元に確認してみたいと思います。
830: 匿名 
[2010-07-09 20:59:28]
朝は特に非常用と普通のエレベーターの両方を押されると困りますね!!
何度も無人の階で停まる時は急いでいるのでイライラしてします
831: マンション住民さん 
[2010-07-10 01:11:21]
>>830さん

その両方押したであろう人が、仮に普通のエレベーターしか押さなかったとしても、
830さんが乗っている普通のエレベーターはその階にとまっていたことになるので、
かかる時間は同じでは?

じゃなくて自分は非常用エレベーターを独占したいのに非常用を押すなってこと?

よくわかりません。
832: 住民さんA 
[2010-07-10 06:47:48]
(エレベーター)

専門のことはよく分かりませんが非常用も押されると単純に3台エレベーターが動くわけだし電気代はわずかとはいえもったいないと思うのですが。
833: 匿名 
[2010-07-10 10:55:29]
10分早く出ればよし!
834: 匿名 
[2010-07-10 13:27:35]
時間に余裕がある時でも
誰もいない(乗らない)階の扉が開くと嫌になります

その日(タイミング?)によりますが5、6回誰もいないのに止まる階がある時が!

押すのはどちらか(非常用か一般か)にしてほしいです
835: マンション住民さん 
[2010-07-10 15:52:18]
和楽公園の花火がいつだかご存じの方、いらっしゃいますか?
去年は見られなかったので、今年はぜひ観たいと思っています。
836: マンション住民さん 
[2010-07-10 21:35:29]
コンシェルジェはいい笑顔していて良いと思いますが
837: 住民さんE 
[2010-07-10 21:58:01]
>>835
確か8/22だったと思いますよ。
838: マンション住民さん 
[2010-07-10 22:50:50]
本当にそうだよ!非常用(荷物用)なんだから普段は押すなよ!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる