東急株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセタワー武蔵小杉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. ドレッセタワー武蔵小杉ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-22 18:21:17
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.d-musashikosugi.com/

プレスリリース:https://www.tokyu.co.jp/image/news/pdf/20210927-1.pdf

売主:東急株式会社、伊藤忠都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:未定

ドレッセタワー武蔵小杉について語りましょう。

所在地    神奈川県川崎市中原区小杉町三丁目1番1他(地番)
交通      東急東横線「武蔵小杉」駅徒歩3分
       JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩6分
       JR横須賀線・湘南新宿ライン「武蔵小杉」駅徒歩8分
用途地域   商業地域
地域・地区   防火地域
地目      宅地
敷地面積     2,002.73㎡
建築面積     966.58㎡
建築延床面積   16,142.85㎡
容積対象床面積  11,704.82㎡
構造・規模    鉄筋コンクリート造 地上23階建
総戸数      160戸(非分譲住戸4戸含む) 他、店舗
販売戸数      未定
販売価額(税込)  未定
間取り       1LDKー3LDK
住戸専有面積   42.09㎡ー84.49㎡
バルコニー面積   10.17㎡ー31.33㎡
インターネット使用料(月額)  未定
管理費(月額)         未定
修繕積立金(月額)       未定
修繕積立基金          未定
駐車場 機械式駐車場62台、身障者用平置き1台(月額使用料:未定)、荷捌き用駐車場1台
駐輪場 320台(月額使用料:未定)、店舗用34台   
ミニバイク置場 3台(月額使用料:未定)
分譲後の権利形態  敷地及び建物共用部分は権利変換計画による持分割合の所有権の共有、
          建物専有部分は区分所有
管理形態       区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定
建物竣工予定 2024年5月
建物引渡予定 2024年6月
販売予定時期 2022年2月下旬

[スレ作成日時]2021-09-30 09:54:30

現在の物件
ドレッセタワー武蔵小杉
ドレッセタワー武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町三丁目1番1(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩3分
総戸数: 160戸

ドレッセタワー武蔵小杉ってどうですか?

121: 匿名さん 
[2021-11-12 22:30:06]
>>120 マンション検討中さん
んー。坪430万円から坪460万円かしら。

ドレッセタワーは、綱島で400だそうです。

122: マンション検討中 
[2021-11-13 21:53:52]
>>121 匿名さん
個人的には430万かと思っていたのですが、武蔵小杉の不動産仲介業者の担当者数名が坪450万を超えるのではないかと言っています、、。
サードアベニューが現状中古で380万で出ているのを見るとそこまで強気の値付けをしてくるかな??とも思うのですが。。。
あと2ヶ月で価格が出るのでいずれ分かることですが、この2ヶ月が長いです
ある程度の広さはほしいので、坪単価430万以上になると厳しいなぁと
123: マンション検討中さん 
[2021-11-13 23:16:43]
>>122 マンション検討中さん

380の物件なんてありますっけ?SUUMOでみたところ410万から、みたいです。400予想提出したものですが、もう少し上そうですねー。同じく広さが欲しくて住み替え検討中なので、420なら厳しい。パンダ部屋あればいいですが、、
124: 匿名さん 
[2021-11-14 08:03:20]
>>123 マンション検討中さん

東横線の東京都の駅近は、恐ろしい事に、
坪600万円とか坪900万のようです。
レインズとSUUMO見て下さいと言われました。

東横線の東京都側の住人が、同じ沿線が良くて、
東京側で買えないので、
しょうがなく川超えてくるそうです。

それか、あの安っぽいオープンハウスの、
ペンシルハウスを買って喜んでいるそうです。

武蔵小杉は、そんな人達に引っ張られているのですね。
125: マンション検討中さん 
[2021-11-14 20:46:00]
もうすぐ出る横浜駅前が650、目黒が750。
その真ん中の武蔵小杉。
推して知るべし。
126: マンション検討中さん 
[2021-11-15 12:34:41]
サードアベニューに坪380の中古なんて無くない?出てるならとっくに売れてる
築1年三井のタワーで立地良しだから
127: 購入経験者さん 
[2021-11-15 17:11:41]
東急ブランドで、3rdを超えるなんてないだろうと思いたい。
この板を、東急の販売員が見ることはないだろうが、
身の丈にあった坪単価設定をしてくれ。
128: マンション検討中さん 
[2021-11-15 21:14:42]
超えられる要素がないよね
ブランド、立地、規模全てにおいてサードのが上だけど坪単価400に乗りそうだとは思う
129: マンション検討中さん 
[2021-11-15 21:18:36]
1番広い部屋で84平米ということは、ここはファミリー向けではないのでしょうか?
この辺だと仕方ないのでしょうかね。
1番大きい部屋だと坪単価いくらかドキドキしています。
どうか450以上になりませんように。。。
無理ですかねー。。
今日法政通り商店街の奥に進むと、ドレッセタワーのモデルルームの施設がありました!
工事中でしたが、中が見えました。
和をモチーフにしていて、とても綺麗でワクワクしました。
ただ、受付にもお金をかけていそうなので強気価格のにおいがプンプンです。
どうか良心的な価格を願うばかりです。
130: 匿名さん 
[2021-11-15 21:28:19]
>>129 マンション検討中さん
多摩川から渋谷が坪600から900万円なので、
武蔵小杉が400から600万円なのは、自然の摂理やね。

横浜も650万、綱島400万、東横線東京側600万から900万

んー。どう考えても最低坪450万、
高くて坪550万のような気が。


131: マンション検討中さん 
[2021-11-15 23:04:11]
>>130 匿名さん
適当すぎワロタ
132: マンション検討中さん 
[2021-11-16 00:49:40]
>>130 匿名さん
多摩川駅で600万なら、ここが500万でも安いかと思いますけどね。
133: 匿名さん 
[2021-11-16 08:21:46]
>>130 匿名さん
多摩川まで東京都だから、そういう言い方になるのだろうが、実際は手前の田園調布、自由が丘まででしょ
134: 匿名さん 
[2021-11-16 08:33:21]
>>130 匿名さん
「自然の摂理」とか言っている時点で聞く価値ないなw
135: 購入経験者さん 
[2021-11-16 12:40:36]
下が坪380から上が450くらいだったら相場なんで買えるような気がするが、それ以上になると北側のタワマン待つかな。
136: 匿名さん 
[2021-11-16 13:33:27]
>>134 匿名さん
たしかに。
坪550なんてどうかしてるかも。
坪450万から坪500かな。
137: マンション検討中さん 
[2021-11-16 14:20:11]
賃貸派が増える理由が分かりますね。
最近の分譲価格の高騰はどうかしてます。
138: 匿名さん 
[2021-11-16 15:17:35]
今後も下がる要素はないと言われていますが、どうなるやら…
139: 匿名さん 
[2021-11-16 21:31:28]
>>138 匿名さん
不動産市場も供給制約で、高騰してますね。
2018年から2019年まで、
大規模ハルミフラッグの供給が控えていることと、
不動産市場に少しダブつきが見られていたため、
不動産大手6社(三井、住友、三菱、野村、東京建物、東急)は、明らかに土地の仕入れを減らしていたと思います。

そこへ、パンデミックになり、さらに仕入れを減らすなり、売り急いだ結果、なんてことでしょう!晴海フラッグしか売り物がありません!
ってな状況です。

そこに家にいる時間が長くなり、家を買いたい人が、爆増です。ってなり、でも部長!売り物がありません!となり、

残り少ない売り物の一戸あたりの単価、値上げしろ、売り物なくて、売上減るけど、利益は確保しろ!

となり、いまだに新築の出物がなく、価格の上昇に歯止めが効かない。

2021年にようやく土地の仕入れを増やし始めた不動産会社は、
いつになったらそれを売るのでしょう。

一気に売り出して、需給バランスが崩れるようなことをするでしょうか?
140: 匿名さん 
[2021-11-16 21:40:53]
いま、高い時期に仕入れているということは、
さらに上がるということかも。恐怖

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる