藤和不動産株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「BELISTAタワー福島」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. BELISTAタワー福島
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-04-12 02:22:09
 削除依頼 投稿する

情報交換しましょう。



所在地:大阪府大阪市福島区福島4丁目72番3、73番3(地番)
交通:東西線 「新福島」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2008-06-08 02:52:00

現在の物件
BELISTAタワー福島
BELISTA(ベリスタ)タワー福島
 
所在地:大阪府大阪市福島区福島4丁目72番3(地番)
交通:東西線 「新福島」駅 徒歩3分
総戸数: 161戸

BELISTAタワー福島

401: 匿名 
[2010-02-10 13:25:51]
確かに特別立地に魅力もないし建物もごくごく普通。特に魅力があることもないけど気になる。
402: 匿名はん 
[2010-02-12 23:06:47]
シンプルが好みの人にはいいんでないですかね。
豪華絢爛が好みの方は他の物件にいくでしょうしね。
403: 匿名 
[2010-02-13 23:20:00]
シンプルを質素と感じてしまいましたので無理です。
404: 匿名はん 
[2010-02-13 23:46:54]
無理する必要はないでしょう。ご自身にあった物件が見つかるといいですね。
405: 匿名さん 
[2010-02-14 08:21:03]
まぁ、部屋に入った時の違和感の有無が勝負やね。
406: 匿名 
[2010-02-16 15:29:57]
ドアとフローリングの配色が?安く仕上げたって感じです。。。
407: 匿名さん 
[2010-02-20 05:44:13]
BELISTAって、配色悪い設計が多い気がします。センスないのか?というか安ければ何でもあり?
408: 匿名 
[2010-02-21 13:28:37]
価格として手頃なのにそれ以上求めてどうするよ
409: 匿名さん 
[2010-02-21 18:59:44]
安かろう悪かろうは、大阪の消費者をなめた商売ですよ。
410: 匿名 
[2010-02-21 19:39:30]
409は何がいいたいのだ?
411: 409 
[2010-02-21 20:03:12]
安ければ何でもありか?
412: 契約済みさん 
[2010-02-22 01:00:56]
ちゃんと住めるまともな物件ですよ。
だいぶん埋まってきたね。
413: 匿名 
[2010-02-22 07:35:54]
409
問題あるってこと?
意味がわからん
414: 契約済みさん 
[2010-02-24 12:27:31]
契約したのですが 管理会社のミスとかでバタバタしてるみたいです。
契約もう少し様子見た方がよかったかも…
415: 匿名 
[2010-02-24 18:26:26]
ミス、バタバタって、何をですか?
416: 他のBELISTA入居済み住民さん 
[2010-02-24 22:23:59]
ここの管理会社はよくミスしますね。嫌みの電話を何回したことか。
管理後もあまり精力的には働いてくれません。こちら側から指摘して初めて動くというめんどくさい会社です。

要は業務遂行能力が不足していますね。
417: 匿名さん 
[2010-02-25 16:58:54]
今日、3時頃に棟内モデルルームに行ってきました。
営業の女の子が最高にカワイかったです。(彼女の魅力で買ってしまうところだったw)
なかなか良いマンションでした。
418: 匿名さん 
[2010-02-26 01:48:23]
あとどれくらい残っているのでしょう。

価格は下がってるのでしょうか?
419: 匿名さん 
[2010-02-26 23:45:44]
>なかなか良いマンションでした。
営業のお姉さんがか?
420: 匿名さん 
[2010-02-27 16:25:42]
>なかなか良いマンションでした。
>営業のお姉さんがか?

両方ですね。(6:4で女の子の魅力が勝ってる)
さすがにエントランス側は音が大きかったけど、ベランダ側は窓を開けても結構静かだったよ。
結構静かという表現するところがポイントだな。
また、ベランダから見て右斜め前の福島タワーだが、日あたりに関しては全く影響ないどころか
一番うっとおしい太陽が低い位置にある頃の西日を遮ってくれるよ。
売れ残りはザックリ10戸以下だな。
一番気になるのは厚生年金病院の建て替えです。
まっこちらも距離があるから建て替わっても日陰にはならないけど。
買ってもイイよ正直。
421: 匿名さん 
[2010-02-28 22:39:07]
福島タワーから見下ろされる感じが嫌です。
厚生年金病院もいずれ建て替えるでしょうからないです。
422: 匿名はん 
[2010-02-28 22:57:08]
420さん
残戸数って10以下なんですか・・・意外です。
まだ、30~50戸は残ってるかと思ってました。
タイプによっては残ってなさそうですね。
423: 購入検討中さん 
[2010-02-28 23:11:52]
残りが10戸って事はないと思いますよ
もっと残っているはずですが・・・
誰からの情報ですか?
424: 匿名さん 
[2010-03-01 16:14:14]
昨年12月に見学に行ったときにも既に10数戸って言ってましたよ。ウソだったのでしょうか?
横のタワーから見下ろされる感じが嫌なのと厚生年金病院が気になり購入にまでは至りませんでした。
425: 匿名 
[2010-03-01 16:29:27]
すごいですね
完売も見えてきましたね
426: 購入経験者さん 
[2010-03-01 18:59:31]
つい最近尋ねましたが残戸数は2割強ですね。
全戸数が約160ですので30くらいは空いてるみたいです。(上層階の大きい間取りも含めて)
427: 匿名さん 
[2010-03-01 22:26:25]
ええ?そんなに???「もうすぐ完売するので駐車場ありませんが早く来て下さい」って言ってましたけど?
428: 匿名さん 
[2010-03-01 23:09:39]
営業トークでしょう(笑)
429: 匿名さん 
[2010-03-02 10:43:40]
営業の姉ちゃんが持ってた価格表見たら ほとんどの部屋が 済 になってたぞ!!
430: 匿名さん 
[2010-03-02 10:46:22]
見せ紙に踊らされているイタチが一匹。
431: 匿名さん 
[2010-03-02 12:18:33]
売りにくい部屋から売りたいから売りやすい部屋は済にしてる。
何度も行き熱心だとキャンセルが出たとかローンがつかなくてとか言ってくるんですよね~
432: 匿名さん 
[2010-03-02 19:21:39]
あの手この手で、色々策を仕掛けて営業してご苦労なことで。
433: 匿名さん 
[2010-03-04 10:00:45]
お姉ちゃんがカワイイ・・・やっぱ営業は女の子に限る!!
434: 匿名 
[2010-03-04 15:34:33]
買えばもれなくカワイイお姉ちゃんがついてきたら検討したいです
435: 匿名さん 
[2010-03-04 20:47:20]
>>434
それはコンシェルジェのお姉さんがいるタワマンでないと楽しみがない。
436: 匿名さん 
[2010-03-07 20:40:26]
見に行ったけど可愛いお姉ちゃんじゃなかった。マンションそのものもどうでもいい感じで残念。
437: 匿名さん 
[2010-03-08 22:06:48]
野田阪神まで歩いたら遠いですか?
438: 匿名 
[2010-03-08 22:08:00]
可愛いかは好みじゃない?

439: 購入経験者さん 
[2010-03-09 09:45:25]
野田阪神まで歩くと10分~15分ってとこでしょうかね
440: 匿名 
[2010-03-10 23:09:52]
民商のビルに垂れ幕が出ていますが、何か周辺で問題が起きたのでしょうか?
441: 匿名さん 
[2010-03-11 08:46:40]
どんな垂れ幕ですか?今更?
442: 匿名さん 
[2010-03-11 09:20:18]
福島タワーの掲示板より画像をもらってきました。
福島タワーの掲示板より画像をもらってきま...
443: 匿名 
[2010-03-11 11:43:39]
これは何を意味するのでしょうか?
わかる人、教えてください
444: 匿名 
[2010-03-11 11:45:12]
ベリスタには関係ないでしょう
あれば完成前に出してますよ
445: 匿名さん 
[2010-03-11 19:18:27]
書いてある日本語の表現がおかしいですね。日本人が出した垂れ幕なのか?
446: 匿名 
[2010-03-11 19:22:42]
「購入者自身へ知る権利を保証したものです」の箇所ですか?
447: 匿名さん 
[2010-03-11 19:23:36]
http://mansion.xrea.jp/howto.html#hantai

↑ ここにも同じ内容が載ってます。日本語はおかしくないですよ。
448: 匿名さん 
[2010-03-14 20:44:33]
怖いですね、、、そんな垂れ幕見たら怖くて買えません、、、
449: 匿名 
[2010-03-14 20:56:57]
フクシマタワーでは購入者らしき人が乗り込んだみたいな書き込みありました
変な方向に発展して、こちらにとばっちりこないか心配です
450: 匿名さん 
[2010-03-15 19:30:24]
>>447さん:情報ありがとう。

でも、デベから「日照問題や風害は近隣にありません」と説明受けていたらどうなるの?無問題?
452: 匿名さん 
[2010-03-24 14:30:50]
言った言わないになるので無問題。買った後は自己責任。
453: 購入検討中さん 
[2010-03-28 13:15:41]
ここって、校区的にはどうなんでしょう?
ちょっとマンションの南側がゴチャゴチャしてますが・・・
454: 匿名 
[2010-03-28 15:09:12]
悪くはないくらい
455: 匿名 
[2010-03-30 14:10:43]
ベリスタはあと何戸残ってるの?
456: 匿名さん 
[2010-03-30 19:14:21]
去年12月にはまるであと数戸のように言ってましたが・・・数戸しかうれていなかったの間違い?
457: 匿名 
[2010-03-30 19:25:50]
お陰で今はかなりの値引きに応じますよ
458: 匿名 
[2010-04-01 03:49:41]
ここ、タワーマンションという気がしないんですよね〜…
459: 匿名さん 
[2010-04-01 20:27:41]
建物の形状がドミノ形ですからねぇ。
460: 匿名さん 
[2010-04-05 09:43:53]
隣が高くなればさらに見劣りしてしまいますね。
461: 匿名さん 
[2010-04-05 20:03:41]
完売まで長い道のりだねぇ。
462: 匿名 
[2010-04-07 05:39:09]
ここ、中途半端でうっとぉしぃ
463: 匿名さん 
[2010-04-07 10:36:28]
近くに民商があって今垂れ幕をだしていますが、
あの垂れ幕はベリスタに対しての垂れ幕でもあるみたいですよ。
敷地の北側に戸建てがへばりついていますから、
風や落下物等があれば近隣住民が民商に頼み込むかも知れません。
垂れ幕の文章を見ると民商の近くにある高層建物全てに当てはまります。
民商は何がしたいのでしょうかね。
民商の精神というか活動理念が分かりません。
共○党ですから少し怖いような気がしてしまいます・・・。
464: 匿名さん 
[2010-04-07 20:54:52]
要は活動資金が欲しいのでしょう。おそらく訴訟起こすほどの資金は無い。
466: 匿名さん 
[2010-04-08 09:17:06]
多分、民商は『弱者のみかた』というポジションを築いて
地域住民に存在を認知してもらおうと企んでいるのでしょうね。
私はベリスタと福島タワーの両方のモデルルームで聞きましたが、
民商は特には何も要求してきていないそうですよ。
要求もしないであのような垂れ幕を出す心理が思想が分かりません。
467: 匿名 
[2010-04-08 09:57:53]
民商の支持者は地元の中小企業、商店街主が大半ですよ。何も要求はないとのことですが、定期的に大集会を開いているので注意が必要です。
468: 匿名 
[2010-04-08 10:39:54]
フクシマタワーでは多少の揉め事があったような書き込みがあったようですが、真実はどうなんですかね?
469: 匿名 
[2010-04-08 10:43:49]
タワーと思わなければ、日当たりもいいしまずまずいいマンションじゃないでしょうか?
お手頃ですし。
470: 匿名さん 
[2010-04-09 10:47:40]
福島タワーでも特に揉め事はなかったみたいですよ。
町会とも協定書を締結していて風害についても謳われているとの事。
そして驚いたのが、民商とも町会と締結した同じ内容の協定書を締結しているみたいです。
風害についても協定書で取り決めをしているのに、
あのような垂れ幕を出すのはいかがなものかと思います。
協定書を締結しているから垂れ幕の文章はどのマンションにも該当する
ような文章になっているのでしょうね。
しかし、何がしたいのでしょうかね。
471: 匿名 
[2010-04-09 10:58:29]
協定書の内容はどうなっていますか?
それが気になります。
何があっても入居者に対して訴えないと記載されているのでしょうか?
473: 匿名さん 
[2010-04-10 19:59:39]
厚生年金病院の建替えはいつ頃でしょうか?

院長が2007年の資料で立替について触れてます。
474: 匿名 
[2010-04-11 13:09:29]
福島タワーの15階まではココと同等価格で共益費も安くいから、ベリスタを検討する材料が全く無い。
475: 匿名 
[2010-04-11 13:34:34]
厚生年金病院はまだ具体的な建て替え発表はされていません。
ただし、計画はあるみたいですよ
476: 匿名 
[2010-04-11 21:50:37]
営業の女性は建て替えがあっても今くらいの高さのものしか建たないって言ってましたが本当でしょうか?
477: 匿名 
[2010-04-12 16:20:35]
病院でそんなに高層はないとは思うんですけどねぇ…病床数を増やすというのはそれだけ医師や看護師も増やさなければいけませんし…
478: 匿名 
[2010-04-12 16:32:26]
病院でもそこそこの高さ今でもありますよ。関西医大枚方、北野、住友、大阪市立など高い部類ですね。
479: 匿名 
[2010-04-12 20:18:14]
今でも看護師さんと目が合う感じですから高くなると・・・
ところで実際に今どのくらい残っているのでしょうか?
480: 匿名さん 
[2010-04-13 15:38:21]
471さん
協定書の内容はよく分かりませんが、
絶対に購入者を訴えないとはなっていないと思います。
しかし、そうなっていなくても、
風害に関して言えば、例えばベリスタの近くの家の屋根瓦が飛ばされたとします。
屋根瓦が飛んだ家の所有者が被害の原因を証明しなければいけません。
これは民法の原則です。
飛ばされた人は原因がベリスタだと証明する事は絶対に出来ません。
ですから仮に裁判を起こされても敗訴する事は絶対にありません。
それは裁判の判例を見れば一目瞭然です。
但し、協定書等の取り決めで証明責任がマンション側にあるとなっていれば
先程とは逆で、マンション側は瓦が飛ばされたのはマンションが原因ではないと
証明出来ませんので裁判を起こされると絶対に負けます。
これは堺市のマンションで実際にマンション側が証明できなくて負けています。
唯一、風害でマンション側が負けた判例です。
しかし、これは事業主が全ての責任を負いました。
結局は、どう転んでもマンション購入者に影響はないという事です。

民商のやっている行為はただの嫌がらせです。
481: 匿名さん 
[2010-04-13 21:02:42]
民商に訴訟起こせる資金は無い!無視無視!
482: 匿名さん 
[2010-04-14 09:18:12]
病院立替で毎朝ベッドに寝ている入院患者と目が合うの嫌だな。
毎朝見てるのに次の朝、急に見えなくなっても嫌だし・・・朝からチーンって感じ。
15階建てって本当かよ。
483: 匿名 
[2010-04-14 11:15:29]
営業の女性は住居専用地域なので高い建物は建たないって言ってましたよ・・・
484: 匿名さん 
[2010-04-14 15:07:00]
高い建物が建つか建たないかは容積率の問題ですよ。
厚生年金病院ぐらいの敷地であれば建つでしょ・・・普通にw
ウソはいけません!!

地域区分で高い建物が建たないのは、低層住居専用地域です。
485: 匿名 
[2010-04-14 17:12:25]
15階以下くらいなら高層住民には影響ないから問題ないでしょう
低層はどこのマンションでもリスクはあるから仕方ないよ。
487: 匿名 
[2010-04-15 02:42:33]
大丈夫なんじゃない?そう願いたいです。
488: 匿名さん 
[2010-04-15 12:03:05]
ここは福島マタワーと違って真正面に病院だからね。(福島タワーは西向きとかあるけど)
489: 匿名 
[2010-04-16 12:08:05]
私も実際部屋を見に行きましたが、前にどんと病院が見えすぎてて辞めました。仕事が医療関係なもので、家帰ってからも病院眺めるなんて考えられませんでしたね(^_^;)
490: 匿名 
[2010-04-16 12:08:20]
私も実際部屋を見に行きましたが、前にどんと病院が見えすぎてて辞めました。仕事が医療関係なもので、家帰ってからも病院眺めるなんて考えられませんでしたね(^_^;)
492: 匿名 
[2010-04-25 14:20:27]
あと何戸が残っているの?
493: 匿名さん 
[2010-04-25 18:39:52]
意外と完売が早いかもね。まぁまぁの価格帯だから。
495: 匿名 
[2010-04-28 07:56:18]
お隣との販売推移が違うのはなぜ?
なぜこちらが売れてるの?
496: 匿名 
[2010-04-28 19:21:13]
竣工済みだからね。
497: 匿名 
[2010-04-28 19:29:47]
シティタワー大阪福島も施工後から販売はよくなったからね
比べても仕方ないよ。
一番早く完売するのはベリスタで決定だね
498: 匿名 
[2010-04-28 20:36:38]
戸数も少ないし価格も他に比べたら手頃ですしね。
499: 匿名さん 
[2010-05-01 08:59:39]
このGW利用して、綺麗なお姉さんに会いに行くか。

えっ、物件?買わんよ。ひやかしでお出かけ。かなり暇な俺。
500: 匿名さん 
[2010-05-02 10:03:39]
冷やかしお断り

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:BELISTAタワー福島

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる