藤和不動産株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「BELISTAタワー福島」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. BELISTAタワー福島
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-04-12 02:22:09
 削除依頼 投稿する

情報交換しましょう。



所在地:大阪府大阪市福島区福島4丁目72番3、73番3(地番)
交通:東西線 「新福島」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2008-06-08 02:52:00

現在の物件
BELISTAタワー福島
BELISTA(ベリスタ)タワー福島
 
所在地:大阪府大阪市福島区福島4丁目72番3(地番)
交通:東西線 「新福島」駅 徒歩3分
総戸数: 161戸

BELISTAタワー福島

No.101  
by 匿名さん 2009-09-15 21:55:42
南向きなら淀川花火はみることはできないですよね?
記述が間違っています。
No.102  
by 匿名さん 2009-09-15 22:11:49
>>101
そうですよねぇ。淀川は北にあるのに。
なんか恣意的なものを感じますね。
書き込み主もこの運営業者も。
書き込み主の名前からして某週間不動産フリーペーパーの
方でしょうか。嫌な気分です。
No.103  
by 匿名さん 2009-09-16 00:18:46
87の文章は矛盾点が多いよ。上層階は安いとか、駅が近いとか。
ここの上層階は普通に考えて高いでしょ。駅も最寄は新福島駅だし、ホームまではかなり遠いんだよね。
検討者みたいだけど、知らんのかな?
No.104  
by 申込予定さん 2009-09-20 00:51:16
とりあえず、100万、さがったかも。
No.107  
by 匿名さん 2009-09-24 16:22:52
ゴールデンウィーク前にモデルルームを見学して、価格が決まったら送って欲しい旨接客した営業に伝えたのに
シルバーウィークが終わってもまだ送ってこない。
まったく藤和の営業担当はやる気が無いのかバカなのか。
もっとも立地(駅から離れた2号線沿い)も基本構造(外廊下等)もまるで魅力を感じないのでここは検討対象
外なのだが。
No.108  
by 匿名はん 2009-09-25 15:51:16
検討外なら連絡来なくても気にしなくていいやん
ちなみに、どこを検討してるんですか?
No.109  
by 匿名さん 2009-09-26 18:40:32
外廊下って本当に!?危険でしょう。
No.110  
by ビギナーさん 2009-09-26 23:23:16
ぶっちゃけ、竣工前でどれだけ値引きしてもらえるかで決めようと思ってます。
フクシマタワーの竣工を待つと、賃貸であと100万くらい払うわけだから、
今、こっちを契約してしまうメリットはあるのかな・・と。。

10%くらいいけるのかな?
No.111  
by 匿名さん 2009-09-27 00:33:48
109
ここが気に入らないからの発言だと思うが、ちょっと的外れでついていけない。

10%は微妙だと思うね
それだけ、下げたら、単身者は買うかも(今でも安いし)
ちょっと待つにはいいかもな。
狙い目は年明け?


No.112  
by 匿名さん 2009-10-08 21:12:52
ほぼ毎日、大阪環状線からこの物件を見てるのですが、なんか周りのタワーマンションに
圧倒されそうですね。完売難しそう。
No.113  
by 匿名さん 2009-10-09 00:48:26
ここは高くて物件に魅力がない上に営業マンが低レベルなのでなかなか売れないでしょうね。
No.114  
by 物件比較中さん 2009-10-09 01:10:03
112、113さんへ

はじめまして
あんまり中傷的な内容は好ましくないですよ

ほしいと思う人だけが書けばいいのでは?
ほしくないならこの掲示板にこないでください

これからは、このような駅から近くてアクセスがいいところが物件価値あがりそうですね
ベリスタシリーズも安定してよいし
No.115  
by 匿名はん 2009-10-09 07:38:57
売れ行きもいいみたいですね
やはり安いからですかね
No.116  
by 匿名さん 2009-10-09 21:02:25
現場を見て、客観的事実を書いて、中傷扱いされた。。。
良くも悪くも事実を伝えることは大事だと思うが、
後は悪い点が許せる範囲なのか判断して購入を決めればいいと思う。
No.117  
by 申込予定さん 2009-10-09 23:20:14
>>116さんへ

さようなら
No.118  
by 匿名さん 2009-10-10 03:10:21
No.114

藤和不動産の方ですか?
ご苦労様です。
No.119  
by 匿名さん 2009-10-10 08:11:46
>>117さんへ

  後悔、先に立たず。
No.120  
by 匿名はん 2009-10-11 13:13:03
魅力ある物件かどうかは個人の価値観にもよるが、
レスの進行具合でおよそ判断出来るというのが定説
レス数110程度のコミュで誉めようがけなそうが、影響力は無いに等しい。
No.121  
by 住まいに詳しい人 2009-10-12 00:45:33
福島はアクセスがいいし、いずれ価値はあがると思います

個人的に市内のタワーはあこがれですね

しかも、今話題性の高い福島ですから

おすすめしますね
No.122  
by サラリーマンさん 2009-10-12 20:25:31
アクセスがいいのは間違いないね
お隣のタワマンとこちら、どちらがいいのか悩みます。
ただ、価格を考えると手が戸届くのはこちら。
将来の賃貸考えるなら、こちらかと思います
No.123  
by 匿名さん 2009-10-12 20:26:26
今日、横通ったけどなかなかいい感じ。道路沿いの道も広いし、ジャスコ、関西スーパーにも近い。周辺にも面白そうな店がいっぱい。
No.124  
by 匿名さん 2009-10-12 21:19:58
いいですね。
スーパーも近いし、アクセスもいい
さらに安い
No.125  
by 匿名さん 2009-10-12 21:28:57
ごもっとも。新福島界隈がこれほど垢抜けているとは!
No.126  
by 匿名さん 2009-10-12 21:30:28
新福島界隈に色んなお洒落な店が出来つつある。
やはり、ほたるまち効果(放送局)でしょうか?
No.127  
by 匿名さん 2009-10-12 21:37:52
ジャスコはちょっと距離あるね
日常の買い物は関西スーパーで十分でしょう
No.128  
by 物件比較中さん 2009-10-12 21:58:52
駅が近いのはやはりいい
気になるのは消防署だけかな
でも、窓を閉めたら問題ないでしょう
お勧めだと思います
No.129  
by 購入検討中さん 2009-10-12 22:07:56
西に隣接する機械式駐車場が気になります。
でも、すべてが南向きは魅力ですね
焼きたてパン等の提供や病院との連携など、いいのではないでしょうか
No.130  
by 匿名さん 2009-10-12 22:09:07
>焼きたてパン等の提供や病院との連携など、いいのではないでしょうか


お隣のマンションと間違ってない?
No.131  
by 購入検討中さん 2009-10-12 22:11:09
すみません。
間違いです!!
でも、こちらも検討中です
よろしくお願いします
No.132  
by 匿名はん 2009-10-12 22:16:54
クレーンゲームにはまってしまった。
No.133  
by 匿名さん 2009-10-12 23:38:55
うちもスイーツのクレーンゲームにはまった :-D
300円でロールケーキゲットー

うちは多分こちらで検討です。
賭けですが、近未来の大きな地震に免震で行ってみようかと。
どんな地震となるかはわからないのでこればっかりは神のみぞ知る、ですね。
No.134  
by 匿名さん 2009-10-12 23:45:54
クレーンゲームのスィーツ。
味はイマイチですね
No.135  
by 住まいに詳しい人 2009-10-13 01:33:00
盛り上がってなによりです

素敵なマンション生活が想像できますね

人気のマンション、いいな~
No.136  
by 匿名さん 2009-10-13 07:13:30
近くを歩くと場所的にいいと感じます
No.137  
by 匿名さん 2009-10-13 07:34:15
この地域に雑誌に紹介された、おいしい蕎麦屋が2軒あるんだよなぁ~。
No.138  
by 匿名はん 2009-10-13 07:51:18
うどん屋はないですか?
蕎麦屋の名前は?
No.139  
by 匿名はん 2009-10-13 20:56:20
いつも拝見している検討している者ですが、質問があります。
こちらに限らず、冷やかしたり、荒らすような書き込みをされる方がおられますが、
いったい何が楽しいのでしょうか。
掲示板をよく読むようになって、最近は冷やかしや、荒らしだと察しがつくのですが、
この人たちは何が楽しいのかよくわかりません。

No.141  
by 申込予定さん 2009-10-14 21:09:42
いろいろな人がいますよ
100人が100人よい人ではないですからね

あまり気にしないようにしましょう
この時代でマンションを契約できる人が
うらやましいです

みんなで支えあいましょうね
せっかくの掲示板なんだから
No.142  
by 他のBELISTAへ入居予定さん 2009-10-14 22:01:51
>>138さん
 えっと、「そば切り からに」と「蕎麦 まき埜」です。
 からにの方は行ったことあります。店の中は狭いですが
 おいしかったですよ。まき埜はまだです。近いうちに
 行きたいなと思っております。
 ここに入居される方もどうぞ。歩くには少し遠いですが・・・。
 (どちらもJR福島駅から徒歩7分くらいです。)
No.143  
by 匿名さん 2009-10-14 22:08:25
>>139さん
多分、自分の書き込みに対する反応カキコを見るのが楽しいのでしょう。
無視すれば、自然と減ると思います。
No.144  
by 匿名さん 2009-10-14 22:32:52
>>139はマルチの荒らし
あちこちに書き込んでるので反応しないように
No.145  
by 匿名さん 2009-10-15 22:00:50
>>138さん
阪神野田・JR海老江方面、
ヤマダ電機から淀川方面に向かったところに、
手打ちうどん「やとう」があります。
かまたまうどんおいしかったです。
No.146  
by 匿名さん 2009-10-15 23:57:15
野田阪神の松下幸之助碑のある公園に向かう商店街にある「こんぴらさん」。
落ち着いて食べるところではありませんが、20数年前からお世話になってます。
夏はざる、冬はけつねうろんがお勧めです。(お持ち帰り可)
No.147  
by 周辺住民さん 2009-10-16 00:06:51
ホテル阪神地下の「はがくれ」の生醤油うどんもお勧めですよ。
No.148  
by 匿名さん 2009-10-18 07:26:32
いつの間にか、福島地域グルメスレになってますね。
・・・と書きつつ他においしいパン屋さんとか近くにありませんか?
No.149  
by 匿名はん 2009-10-18 14:04:29
「やとう」はカレーうどんも美味い
No.150  
by 匿名さん 2009-10-19 16:00:35
ベリスタ福島から程近い、新福島③出口からすぐのところに、
お昼はうどん&そば屋さんの「嶋や」
夜の営業はラーメン屋の「京や」になるお店があります。
無添加のだしで手打ちの麺がおいしいです。
引越そばにいいなぁと思っています。

パンは、本にも何度も載っている、野田新橋筋商店街の「トゥール・ド・フランス」がおススメです。
2階のお店で、パン食べ放題ランチもあります。
No.151  
by 匿名さん 2009-10-19 16:21:06
新福島は食の宝庫ですね。参考になります。
No.152  
by 匿名さん 2009-10-19 20:54:09
入居したら、食べ過ぎで太りそう。。。
No.153  
by 匿名さん 2009-10-20 03:33:57
今更ですが、
この物件にタワーと名付けて良いのですかね?

この物件で、タワーなら市内の建物は殆どタワーになってしまいます。

マンション名にタワーと付けて良い基準は、あるのですか?
ご存知の方、教えてください。
No.154  
by 匿名さん 2009-10-20 07:33:51
基準があるかは知りませんが、一般的には20階以上ならタワーと言われている層
No.155  
by 匿名さん 2009-10-20 21:07:48
建物の形状がドミノ型なので、ドミノタワーという感じですね。
近辺にはグルメスポットもあるので、立地は良い方ですね。
No.156  
by 匿名さん 2009-10-24 23:26:17
ドミノタワーって言うんですね。
知りませんでした。
巷にあるタワーと呼ばれる物件も柱の形のように見えますが実はコの字型だったりしますよね。
ドミノタワーを折りたたんだような・・・
あれはなんて呼ぶんでしょうね。

みなさん、タワーに住むことに何を重きにおいていますでしょうか?
それぞれ予算があると思うので大型のタワーだと結局は低階層になってしまうこともあると思います。
ベリスタと福島タワーって似たような立地ですがベリスタの高層とフクシマタワーの低層とならどちらに魅力を感じるのでしょう?
仕様をちょっと横に置いておいた話なのですがみなさんの考えに興味があります。
No.157  
by 匿名さん 2009-10-24 23:38:37
比較の仕方が変じゃない?
ベリスタも高層はかなり高価だからね。
No.158  
by 匿名さん 2009-10-25 00:53:45
タワーなら高層でないと意味がないと思います
No.159  
by 匿名さん 2009-10-25 01:01:38
この物件の高さは、
何メートルか分かりませんか?

航空障害灯(?)が
付くのか気になって…
No.160  
by 匿名さん 2009-10-25 01:24:33
156です。
みなさん、お返事ありがとうございます。

最後に、もう少し条件を絞ると、5000万の予算、高層とは20階以上、としたらどうでしょう?
特別な最上階クラスは除外します。

>>159さん
77.040mって書いてありますがエレベータのモーター部を入れるともう少し高いかも。
航空障害灯が付く、付かないでどのような意味があるのでしょうか?
興味があるのでお教えいただければと思います。

No.161  
by 159です 2009-10-25 08:41:44
私の好みの問題ですが、
航空障害灯が付かないとタワーらしくないと
思うのです。

夜中に見える
赤い光が都市らしくて、
カッコいいと感じてしまう
変わり者でして。
No.162  
by 物件比較中さん 2009-10-25 21:01:28
ここの物件は福島だからいいですよね

かなり悩んでいます

予算・立地・土地柄からいうと、こちらが一番いいかなと思います

変な場所より、やっぱり福島ですね

しかもあこがれのタワーですし・・・
No.163  
by 匿名さん 2009-10-26 00:05:09
162さん

福島区の何がいいのですか?
No.164  
by 匿名さん 2009-10-26 00:06:03
>>181さん、
今日、高層ビルから夜景を見てきました。
確かに航空障害灯があるビルとないびるとでは雰囲気が違いますね。
パンフレットの写真(CG)では6灯ほど付いているみたいです。
その通りに完成するといいですね。
No.165  
by 匿名さん 2009-10-26 00:07:57
>>161さんの間違いでした。
No.166  
by 近所をよく知る人 2009-10-28 20:38:38
航空障害灯ってどこにつくの?
部屋によっては邪魔にならないの?
No.167  
by サラリーマンさん 2009-10-28 20:39:39
安さならぴか一だ
場所がJR福島駅か阪神の野田駅に近かったらよかったのにな
No.168  
by 匿名さん 2009-10-29 02:00:00
駅から近くないと思う人はいても、遠いと思っている人はいないのでは?
10分も歩けばホームに上がってる距離だと思います。

それに、独身者やDINKSには遠く感じるかもしれませんが子供のある世帯からすると駅に近すぎると思いっきり繁華街なのでちょうどいい距離だと思ってます。

住む人によって「近い」の意味は変わると思うので自分でどのように距離を感じるかが大切かと思います。
No.170  
by 匿名 2009-10-31 14:08:51
> 169さん

上々の売れ行きじゃないでしょうか?

No.171  
by 匿名さん 2009-10-31 16:33:57
駅の近さの問題より場所がイマイチと感じます
No.172  
by 契約済みさん 2009-11-06 02:09:18
契約しちゃった☆
値引き....orz
No.173  
by 匿名 2009-11-06 08:10:43
値引きあったんですか?
No.174  
by 匿名さん 2009-11-08 13:00:14
ここにきて、契約が調子いいと聞きます。
No.175  
by 匿名さん 2009-11-09 04:08:05
>>174
値引きしたから?それとも調子いいから値引きした?本当に値引きしたの?何%?
No.176  
by 匿名さん 2009-11-12 21:35:56
完売はまだのようですが、調子がいいのは、やはり安いからでは
No.177  
by 匿名はん 2009-11-12 22:19:53
値引きはないようですよ
No.178  
by 匿名 2009-11-12 22:35:24
少なくともお隣よりはいいんじゃないかな
No.179  
by 契約済みさん 2009-11-13 00:17:16
値引きは一切してないって、言い切ってました、、
ホントかなぁ??
No.180  
by 匿名さん 2009-11-13 08:18:49
今は値引きしないでしょう
No.181  
by 匿名さん 2009-11-13 08:25:32
好調みたいですよ。値引きは今はしていないです。
No.182  
by 匿名さん 2009-11-13 08:33:44
安いからね
ぼちぼち売れていくのでは?
No.183  
by 匿名 2009-11-13 12:18:40
値引きしてくれませんでしたよ。
現地内部見ましたけどやっぱり外廊下、電車の騒音は結構気になりましました。
気にしないかたは価格的にみてOKなのでは。
No.184  
by 匿名さん 2009-11-13 12:28:14
あの価格なら値引きな必要性はないんじゃないかな
No.185  
by 匿名さん 2009-11-13 12:28:57
電車の音は部屋にいても気になりますか?
No.186  
by 匿名 2009-11-13 14:06:47
北側の窓は開けるのはやめて於いたほう良いと思います。
あくまでも私の感覚なので気になるようでしたら現地を見せてもらってからのほうが良いのでは。
No.187  
by 匿名さん 2009-11-13 14:16:22
フクシマタワーが出来たら音は軽減されませんかね?
期待しすぎかな
No.188  
by 周辺住民さん 2009-11-13 15:22:18
タワーは関係ないだろ。
JRの早朝、深夜が問題だな。
No.189  
by 匿名さん 2009-11-13 15:44:51
関係ないですか
遮音してくれないかなと甘い期待を(笑)
No.190  
by 購入検討中さん 2009-11-13 19:18:29
音の件重要ですよね。今検討中なので今度内覧お願いしてみます。
もし見せてくれなかったらヤバイってことですよね(笑)
でも来月引き渡しならそれまで待っても大丈夫かな。
ちなみに入居後、遮音壁等の騒音の改善ってしてくれるのでしょうか??
やはり修繕費からでしょうか?
No.191  
by 匿名さん 2009-11-13 21:15:42
私は現地っていうか欲しいと思っていた部屋の中に入らせていただきました(工事中でしたが)。
寝室にしようと思っていた廊下側の部屋の音が相当なものだと感じたのでやめましたが。
遮音壁なんかは取り付けないんじゃないですか?ここ買う人はわかってて買うはずですからねぇ。
No.192  
by 匿名さん 2009-11-13 22:26:54
部屋の中にいても外の音が結構響いて聞こえるって事ですか?
No.193  
by 匿名はん 2009-11-13 22:36:51
遮音対策って、そんな改善を完成後、するわけないでしょう。
音が問題になるような作りにしますかね?
大丈夫だと思いますけど
No.194  
by 匿名さん 2009-11-14 00:29:48
191です。
私は響くと感じました。少なくとも夜静かな状態で眠ることはできないなぁと感じました。
電車よりもバイクや車の音が気になりました。
感じ方は人それぞれでしょうが、私は無理だと判断しました。
No.195  
by 匿名 2009-11-14 10:40:33
隣のタワーだともっとうるさいかもしれないですね
No.196  
by ビギナーさん 2009-11-14 12:18:16
夜は音が響きますからね
悩むな~
安いから魅力なんですが
No.197  
by 匿名さん 2009-11-14 13:07:29
質問ですが、たとえば音が気になった場合、自分で遮音対策って依頼できるんですか?
あと、大阪フクシマタワーよりいいところを教えてください
免震と安さ以外で。
No.198  
by 匿名さん 2009-11-14 13:10:02
スカイスイートを契約された方いますか?
No.199  
by 購入検討中さん 2009-11-14 13:35:00
遮音対策は必要ないですよ
No.200  
by 匿名さん 2009-11-14 20:01:05
スカイスイートを買うメリットはないような気がします。
理由は高い

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:BELISTAタワー福島

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる