株式会社じょうてつの札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ファインシティアイム札幌二十四軒ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 西区
  6. ファインシティアイム札幌二十四軒ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-05 13:13:48
 削除依頼 投稿する

ファインシティアイム札幌二十四軒についての情報を希望しています。
A棟43戸、B棟94戸の総戸数137戸の大規模マンションです。
札幌中央卸市場の近くですね!
公式URL:https://www.jotetsu.jp/im/nijyuyonken137/

所在地:北海道札幌市西区二十四軒2条2丁目5番1、5番3(地番)
交通:地下鉄東西線「二十四軒」駅 A棟徒歩7分(約490m) B棟徒歩7分(約520m)
間取:3LDK・4LDK
面積:66.80平米~83.02平米
売主:株式会社じょうてつ・京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社鈴木東建
管理会社:北海道東急ビルマネジメント株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-09-13 13:37:38

現在の物件
ファインシティアイム札幌二十四軒
ファインシティアイム札幌二十四軒
 
所在地:北海道札幌市西区二十四軒2条2丁目5番1、5番3(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「二十四軒」駅 徒歩7分 (約490m)(スクエア)、徒歩7分(約520m)(クロス)
総戸数: 43戸

ファインシティアイム札幌二十四軒ってどうですか?

61: マンション検討中さん 
[2021-10-20 13:28:05]
こちらのマンションまだ間取り全て出てませんが、4LDKでだいたいどのくらいの価格になると予想されますか??
4500万は厳しいですかね??
近くのアイムはどのくらいだったのでしょうか??
62: マンション検討中さん 
[2021-10-21 17:03:43]
週末の説明会で少しでも金額が分かるといいですね。
63: マンコミュファンさん 
[2021-10-21 18:39:30]
最低45Mで4Lいけるでしょう!
でも何戸かわからないし、4L設定は低層階の可能性ありますね。
あくまで、外観しか見れてないし、内部設備水準わかりませんが。
最近のこのクラスの価格から見ての話しです。

64: マンコミュファンさん 
[2021-10-21 18:43:59]
週末から要望書受付するのでしょうか?
まさに、戦いが始まりますね。

65: マンション検討中さん 
[2021-10-21 21:47:30]
A棟を希望してますが、小学校の高さから考えて4階以上だと採光に影響ないと思いますか??
こないだ現場周辺見てきたのですが、雨の日で…
66: マンション検討中さん 
[2021-10-21 22:13:58]
低層階がいいか中高層階がいいかは、外観見ると、低層バルコニー見ると、コンクリート、中高層は、ガラスなんでしょうね。
原価的にいうとコンクリートバルコニーの方が高額なのでしょうが、これは砂埃対策もあるんでしょうね。コンクリートが好きな人は低層階一択でしょう。
抜け感は、やはりガラスバルコニーだけど、高所恐怖症もあるのでなんともですね。最近はガラスが多いですけどね。
と考えると採光がいいのは4階以上かな。

67: マンション検討中さん 
[2021-10-21 22:21:52]
プライベート感考えると、A棟いいですよね。
無駄な共用部分なし、戸別の玄関はアールコーブ、ledの標準色がオレンジ、食器棚標準くらいを最低限にして考えてみようと思います。
68: マンション検討中さん 
[2021-10-21 23:17:51]
>>57 マンション検討中さん
三階です。窓が常に砂埃でざらついて汚れているので、こまめな掃除ないと常に汚れています、、。砂埃が気になるのでグランドと隣接した部屋の窓はあまり開けていません。こちらはグランド離れるみたいなので大丈夫かと思いますが、ご参考までに。
69: 匿名さん 
[2021-10-22 07:52:25]
中学校のグランドがありますから、中層階まではあるていど土埃を覚悟しておいた方がいいでしょう。土質にもよりますが、10階以上はあまり気にしなくてもいいらしいです。
まあしかし、この立地だと、気にすべきは土埃よりもまず音でしょうね。
70: マンション検討中さん 
[2021-10-22 09:36:23]
やはり土埃が懸念材料ですかね…AもBもメインバルコニーが面ですね。そして、どちらも10階程度なのでどこも砂まみれになるのかなぁ??
説明会でその辺の話あがるかなぁ?
71: マンション検討中さん 
[2021-10-22 12:24:12]
じょうてつのマンションは
基本的にトイレに洗面台はつかないのでしょつか、、、?
オプションで変更したりできるのでしょうか。
72: マンション検討中さん 
[2021-10-22 14:54:36]
>>68 マンション検討中さん
ありがとうございます。参考になります。
上層階にしても多少影響ありそうですね。
73: マンション検討中さん 
[2021-10-22 15:07:39]
二十四軒で砂まみれに4500万か。その価値があればよいですが。
今まで不人気エリアでしたが良くなっていく気はしてます。
74: マンション検討中さん 
[2021-10-22 19:58:51]
>>72 マンション検討中さん
結構舞い上がるので、風のある日は上層階でも影響あるかと思います。3階だと窓を開けていたらフローリングがジャリジャリします(・・;) 
バルコニー側だとその辺が気になりますね。
75: マンコミュファンさん 
[2021-10-22 21:01:52]
>>71
発表されないとわかりません。
やっぱ手洗いある方が近年風ですよね。
どうやら配管ケチるかどうかで決まるので、標準でついてないなら、オプションでも無理です。
アヴァンスはついてなかったと思います。
でも、ここはファインとの共同なのでつくんじゃないですか?これも人の好みなので、オプションが望ましいですよね。
76: マンション検討中さん 
[2021-10-22 21:11:10]
砂埃の件なんですが、向かえが校舎だから、大丈夫じゃないですか?
校舎とグラウンドが反転したため、アヴァンスの方が砂埃大変になるんじゃないですか?
南無ーーー
77: マンション検討中さん 
[2021-10-22 22:05:45]
真南が陵北中のグランドなので、あんまり大丈夫じゃなさそうですが…
真南が陵北中のグランドなので、あんまり大...
78: マンション検討中さん 
[2021-10-23 11:21:28]
ここのグラウンドは、救急用のヘリコプターが来るのでしょうか?そうであれば、爆音や砂が凄まじいでしょうね。
そういう、グラウンドもあるみたいです。
79: マンション検討中さん 
[2021-10-23 11:32:52]
立地に関して言えば、昔から学校近くはステータス高かったんですけどね。いわゆる、意識高い系が好む場所。
砂埃問題があるなんて考えてなかったです。色々勉強になります。
となると公園もダメですか?

80: ご近所さん 
[2021-10-23 11:48:35]
>>78 マンション検討中さん
近くに住んでいますが、ドクターヘリが二十四軒小や陵北中のグラウンドに降りてきたことは、15年の間、一度もありません。そもそも、この場所なら救急車の方がよほど有用でしょう。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる