総合地所株式会社の奈良・和歌山の新築分譲マンション掲示板「ルネ富雄ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 奈良・和歌山の新築分譲マンション掲示板
  3. 奈良県
  4. 奈良市
  5. 富雄元町
  6. ルネ富雄ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-10 21:26:22
 削除依頼 投稿する

ルネ富雄についての情報を希望しています。
奈良最大級のマンションプロジェクトです。
244戸の大規模マンションです。
公式URL:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/r-tomio244/index.html

所在地:奈良県奈良市富雄元町2丁目280番1、282番5、奈良県奈良市三碓1町目293番8(地番)
交通:近鉄奈良線「富雄」駅徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.30平米~88.17平米
売主:総合地所株式会社・近鉄不動産株式会社・大栄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-07-26 22:49:57

現在の物件
ルネ富雄
ルネ富雄  [【先着順】]
ルネ富雄
 
所在地:奈良県奈良市富雄元町2丁目280番1、282番5、奈良県奈良市三碓1丁目293番8(地番)
交通:近鉄奈良線 「富雄」駅 徒歩5分
総戸数: 244戸

ルネ富雄ってどうですか?

163: マンション検討中さん 
[2021-12-08 19:42:52]
>>157 通りがかりさん
1800万ですよね?
164: 口コミ知りたいさん 
[2021-12-08 22:03:30]
そりゃそうでしょう
165: デベにお勤めさん 
[2021-12-12 09:31:24]
仕様は決して高くないね。今どきトイレが8L /6Lって、、、
ディスポーザーもないしね。
洗面ドレッサーも長谷工のオリジナル商品だしね
166: 購入経験者さん 
[2021-12-12 10:45:14]
一円でも多く利益を追求するのはいいが器用貧乏な会社。
167: マンション検討中さん 
[2021-12-12 16:11:22]
ここはディスポーザーではないのがいいね。結構故障するし、虫もね。
こまめに生ゴミは出す方がいい。
ここは24時間ゴミ出しOKだから問題ない。
ルネは長谷工のブランドマンションだから、いい加減なものは造らないんじゃないかと思う。
168: 匿名さん 
[2021-12-12 16:37:49]
私もディスポーザーは要りません
トイレはもう少し高い仕様の物が良かったです
便座のリモコンが壁付けじゃないので安いタイプの物なんだなとわかりました
便座はすぐに変えられはしますけどね
169: マンション検討中さん 
[2021-12-21 14:32:22]
もう4LDKは、全部埋まってしまいましたか?
ご存知の方教えて頂きたいです。
170: 評判気になるさん 
[2021-12-21 15:08:41]
>>169 マンション検討中さん
登録段階で、ほぼうまってましたね。
先週の日曜が1次の抽選日だったと思うので、
すでに確定してると思いますが。
気になるなら問い合わせれば教えてくれますよ。
171: マンション検討中さん 
[2021-12-22 22:20:30]
1次よく売れました
172: 評判気になるさん 
[2021-12-22 22:26:30]
24日から契約ですね。どれくらい埋まりますかね。
173: 評判気になるさん 
[2021-12-23 13:21:04]
>>169 マンション検討中さん
2階が空いてるかもしれません。
174: 名無しさん 
[2021-12-28 22:03:26]
噂では相当売れていないと聞いたのですが、間違いでしょうか。
175: 匿名さん 
[2021-12-29 03:09:18]
売れ行きは好調ですよ。
当方も契約を済ませました。
176: 名無しさん 
[2021-12-29 09:22:08]
175そうなんですね!噂はあてになりませんね。
177: 通りがかりさん 
[2021-12-29 20:29:44]
売れてるようですね。駐車場も残り少ないのかな?
178: マンション検討中さん 
[2021-12-30 19:51:27]
1次ほぼ完売。時間少しかかるけど全て売れそう・・マンションだから。
179: 通りがかりさん 
[2022-01-03 20:24:33]
一次完売ですか?このあたりで、駅近、フラットアクセスの新築なんてもう出て来ないかもね。設備仕様も悪くないなら、そりゃ売れますね。
180: 匿名さん 
[2022-01-03 23:44:44]
絶対にただの通りがかりさんじゃないでしょw
181: 評判気になるさん 
[2022-01-04 11:49:25]
1期は順調みたいですね。値引きを期待してる方もいるかもしれませんが、条件の良いマンションはすぐ完売しそう。今は完成してもあまり値引きせずにゆっくり販売するスタイルが多いですしね。
182: マンション検討中さん 
[2022-01-04 21:08:40]
駐車場だけでなく駐輪場も優先みたいですよ。契約が早いほど他にも何かとメリットありそうですね。
残り物に福はないかも。
183: 名無しさん 
[2022-01-05 18:25:07]
ここ奈良・和歌山の人気物件ランキング(マンションコミュニティからヤフー不動産に遷移した件数)第一位なんですね。
一期で希望通り買えた人はラッキーですね。欲しい人は急いだ方がいいかも。
184: マンション検討中さん 
[2022-01-05 20:21:19]
売れてるんならそんな急かすようなことを言って勧めなくてもいいじゃないですか。
急げだの残り物に福はないだの...
どうしても買いたい人は早めに買うだろうし、完成して眺望などを実際に確認してからなら買ってもいいかなって人もいると思いますよ。
うちなんか駐車場も駐輪場も必要ないからもう少し他の部屋の間取りや価格なども見てみてから買いたいです。
良くなければ買わないまでなので。
185: 通りがかりさん 
[2022-01-05 21:21:50]
不動産はタイミングですから。欲しいと思った時が買い時。いい物件ならなおのこと、早い者勝ちですね。
デベもうまく割り当ててるようなので、一期完売したのではないかと。
186: マンション検討中さん 
[2022-01-06 17:00:34]
2期始まりましたね。
どれくらい売りに出すのですかね?
価格も1次完売なら強気でしょうね。
187: 匿名さん 
[2022-01-06 19:08:27]
アップダウンの多い生駒から学園前あたりで、これだけ駅からフラットなまとまった土地はあまり残ってないと地元の方も言ってました。
しかも駅チカ。多少割高なのは、このご時世どこでも一緒だと思います。
環境、立地は申し分なく、設備仕様も問題ないのであれば、1次完売も納得ですね。
ネガコメントの多かったウゴクロも完売したみたいですし。人気物件のようですね。
ただ生駒や登美ヶ丘の新築マンションはまだ完売してないようなので、こちらの2次以降に注目してます。
188: マンション検討中さん 
[2022-01-06 20:19:57]
値下げは全体のバランスが崩れるのでしないでしょう、するとしたら西側の残り2,3邸でしょう。デペは長期戦に強いしお金もあるし強気だわ。
189: 名無しさん 
[2022-01-09 14:25:34]
西側は3期になるんですかね?
190: 検討板ユーザーさん 
[2022-01-09 17:46:56]
2期で販売するかどうかは、問い合わせた方がいいかと思います。
1期で好評なら、西側もはじめから安く設定しないような気がします。
西側でも条件のいい部屋(上層階や広めの部屋)は早めの登録をオススメします。1期ははやかった。
デベが売り急ぐような感じもないですね。完成後もゆっくり販売していくと思います。
191: マンション検討中さん 
[2022-01-11 12:22:18]
フラットで駅近、スーパー、コンビニの横、玄関に宅配ボックス、コワーキングスペースにコインランドリー、ゲストルーム、電気自動車の充電設備、複合機、自販機も併設。
このあたりのマンションと比べてはかなりいい。

問題は価格と広さ。
70平米台だとやはり狭い気がする。
価格も西棟ならまだ手頃だろうか、、、。

3LDK70平米台だと第1期は4300くらいだった。
第2期、西棟の下層3LDKで3800くらいだろうか。
4LDKは5000万くらいだったから西棟でも4500くらいはしそう。
マンションは便利な分、管理費もかかる。
老後マンションがいい思うなら最初からマンションを買うべきなのか、中古になるのを待つか。
192: 検討板ユーザーさん 
[2022-01-11 13:43:51]
余裕があるなら中古より新築ですね。
日本人は新築志向ですから。
富雄の町もいい意味で変わりそうですね。
店やスーパーなども増えるかもしれませんね。
193: マンション検討中さん 
[2022-01-12 17:47:49]
理想的なマンション。
ちょっとトイレだけ自動洗浄でもなければボタン式でもなく、昔ながらのガチャっと引くタイプ。
不思議。
194: 口コミ知りたいさん 
[2022-01-12 20:22:06]
別にええんちゃう
195: 通りがかりさん 
[2022-01-12 21:34:37]
自動洗浄に慣れてる人は、他人の家で流し忘れる人が多いらしい。アー恥ずかし。
私はガチャで十分。
196: 匿名さん 
[2022-01-14 11:25:47]
1期の3次が1戸先着順ででてますね。
2期も予定価格は1期と同じ位の価格幅ですかね。
197: 匿名さん 
[2022-01-14 14:21:03]
西棟は1期に比べて下がると聞きましたが(建物もありますし道路側ですし)
3500前後と思っていましたがもっと高いかもしれませんね。
198: 坪単価比較中さん 
[2022-01-14 16:19:09]
>>30 マンション検討中さん
約20年前、大雨で富雄中学校の体育館が浸水しました。
199: マンション検討中さん 
[2022-01-14 17:03:06]
ルネ購入を検討中の者です。
体育館だけですか?校舎はどうだったんでしょう?
浸水は川と関係あるんでしょうか?
また、その時ダイエー(イオン)も浸水したんでしょうか?
ご存知であれば教えてください。
200: 通りがかりさん 
[2022-01-14 20:55:21]
過去浸水したかどうかはわかりませんが、ここはハザードマップにはほとんどかかってませんね。
中学校はかかってますが。
201: マンション検討中さん 
[2022-01-14 21:08:40]
ありがとうございます。
202: マンション検討中さん 
[2022-01-14 21:14:01]
公式サイトによると、2期は2LDK~3LDKで3,338万円~4,998万円となってます。1期と変わりませんね。
そうそう値引きはしないという事ですね。
203: 匿名さん 
[2022-01-15 21:19:27]
2期販売戸数は少ないですね。西側も売り出すのかな?
204: 匿名さん 
[2022-01-15 22:46:11]
早く西側の間取りや価格が知りたいです
205: 匿名さん 
[2022-01-16 22:26:28]
>>204 匿名さん
予約してモデルルームに話を聞きに行く事をおすすめします。購入意向(条件があえば)があるのなら、可能な限りデベの担当者は力になってくれると思います。
206: マンション検討中さん 
[2022-01-18 22:28:25]
2期は来月下旬から9戸販売予定となってますね。1期も販売予定は途中で変更があったようなので、気になる方は事前に確認された方がいいですね。
207: マンション検討中さん 
[2022-01-20 00:41:17]
第1期って、完売したんでしょうか?
チラシに「第1期完売御礼」とか書かれていなかったような気がして。
208: 匿名さん 
[2022-01-20 16:08:07]
>>207 マンション検討中さん
先日まで、ホームページでは1期分の残り1戸のみ販売してましたが、もう削除されてるので、売れてしまったのでしょう。
209: 匿名さん 
[2022-01-22 15:12:45]
1番広いSタイプは何階が残っているんでしょうか?
ご存知の方、教えてください。
210: マンション検討中さん 
[2022-01-22 20:36:36]
>>209 匿名さん
1期で全て販売済みだと思いますが、デベロッパーに確認すれば教えてくれますよ。
211: 名無しさん 
[2022-01-29 21:39:02]
今のところ何戸くらい売れてるんですか?
212: 匿名さん 
[2022-02-02 16:09:35]
>>211 名無しさん 
1期販売は終わってますよ。
順調みたいですよ。
2期は今月から販売予定です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる