三井不動産レジデンシャル株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエアってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 港区
  6. パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエアってどうですか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-23 21:20:40
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/J1871/

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地:愛知県名古屋市 港区港明2丁目501-1番(地番)(地番)
交通:名古屋市名港線「東海通」駅 徒歩5分
総戸数: 238戸
駐車場:敷地内平面 238台
竣工時期:2023年1月下旬竣工予定
入居時期:2023年3月下旬入居予定

[スムラボ 関連記事]
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア 徒歩10分圏内で生活が充実、そしてこの価格?(敷地計画やブルームテラス中心に)【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/20345/
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア「続編(エアリーテラス価格や住み心地について)」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/36296/

[スレ作成日時]2021-06-19 11:54:12

現在の物件
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス
 
所在地:愛知県名古屋市港区港明2丁目501-1番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名港線 「東海通」駅 徒歩5分
総戸数: 238戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエアってどうですか

85: 匿名さん 
[2021-07-08 07:01:52]
>>83 マンション検討中さん

ザ港区って感じですか。
一期で購入された方が沢山居るのでら
良識ある街並みになっていくことを期待します
あの辺りの治安が良くなりますように!


86: マンション検討中さん 
[2021-07-08 15:34:23]
暴走族が毎晩のように走ってるし
治安は、、、よくないですよね。
87: 匿名さん 
[2021-07-08 17:32:17]
>>86 マンション検討中さん

ぼっ暴走族!…まだそんなに居るの?
久しぶりに聞いたかも
大きい道路沿いだと仕方ないのかな
港区は浸水、地盤が気になるけど
治安面もやっぱり不安がありますか?
新しい街並みで、人が入れ替わり
環境に期待はしてますが
88: 匿名さん 
[2021-07-09 11:16:01]
港区は、南海トラフ地震発生時の事前避難対象地域なのが気になります。
一週間以上も、しかもいつ揺れや津波が来るのか、あるいは来ないのかもわからない状態で、実家や義実家、親戚友人の家にお世話になるのは難しいし、かといって避難所やホテルというのも・・・
89: 通りがかりさん 
[2021-07-09 12:29:37]
>>88 匿名さん
この辺りや住環境が価格に反映されてます。
千種や名東区、東区にはこの価格レンジの新築、築浅マンションはありません。
※東区 メガシティテラスのみ
90: 匿名さん 
[2021-07-15 13:19:59]
>>83 マンション検討中さん
それが、メガマンションも検討しているんです。
「千種や名東区、東区にはこの価格レンジの新築、築浅マンションはありません。」ですが、メガは比較できます。
治安だけなら、メガの方に軍配……?

「暴走族が毎晩のように走ってる」は気になりました。
寝れないのは辛そう。

交友関係、お友達が夜中まで遊ぶのにつきあったりしはじめたら厄介かと思いました。
内申点が高いと、自由に高校選べそうでいいなとは思っています。
91: マンション掲示板さん 
[2021-07-15 14:23:00]
>>90 匿名さん
学習環境気にされてるのならやめた方がいいと思います。千種、名東、瑞穂にはこの価格の新築、築浅は無いと思うのでメガも検討してもいいかもしれませんね。
92: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-16 11:07:58]
暴走族は確かに通るしうるさいけど、一晩中周囲で走ってるというよりはどこかへ向かう通り道だと思う。
93: マンション検討中さん 
[2021-07-17 06:20:20]
DM来た来た!
厚紙の板の造り、回覧板?かと思ったよ
予算や間取りのアンケート
皆正直に書くもんなの?
予算より年収聞いた方が効率良さそう
この集計で大体の価格が決まるのかな?
とにかくやっと動きだしたよ
自分は普通に嬉しい!
先ずは報告でした!

94: 匿名さん 
[2021-07-17 07:45:29]
>>93 マンション検討中さん
年収も予算もギリギリ書くんだ
95: マンション検討中さん 
[2021-07-17 13:28:07]
>>94 匿名さん

予算だけだよ!あと希望の広さ
今回も人気なのかな?
ららの隣は魅力的!

96: 匿名さん 
[2021-07-18 16:01:47]
アンケートのための年収や予算は、ここまで聞くのかと思いますよね。
でも、購入するなら住宅ローンで月々いくら支払えばいいのかなども計算してもらうのだろうし、ウソついてはいけない気もしています。
本当は、こんな時から教えたくなくて購入決定した段階で伝えたいとか思っちゃいますけど。

みなさん正直にお伝えしました?
97: マンション検討中さん 
[2021-07-18 17:51:29]
>>96 匿名さん

デベ側も、大体の目安になるのでは?
こちらは最初から
最低~最高価格が示されているのが嬉しい
分かりやすいから好感持てるよ
全て未定で、MR来て!では敷居が高い
検討内か、自分が圏外の客か分かるから





98: 匿名さん 
[2021-07-20 10:41:51]
>>97 マンション検討中さん
>>全て未定で、MR来て!では敷居が高い
確かにそうですね。
ただ、他マンションでも年収書いたりしなくてはいけなくて、個人情報を伝えるのに躊躇したことあります・・・

もう売れていますけど3180万円(3LDK)の中古が出ていたみたいです。
中古も状態がよかったら検討したいです。
99: マンコミュファンさん 
[2021-07-22 09:12:00]
この辺でひさびさに暴走族目撃して引きました
しかも外国人っぽかった
100: マンション検討中さん 
[2021-07-22 17:57:16]
>>98 匿名さん

一応個人情報のことは
デベを信用するしかないので
こればかりは仕方ないのかな?と

以前問い合わせをしているので
更に細かいアンケートが来ましたよ

年収、予算、希望広さ、向き、階数など
考えることがいっぱい!
しかし、階数って何階が人気なんだろう?
ファミリー向けなら3~5階くらいなのかな
だんだんは、楽しみになってきた!



101: マンション検討中さん 
[2021-07-23 07:05:12]

そういえば、9階角部屋
5000万台で、未入居の中古が出てたけど
いつの間にかスーモから消えてた!
初期よりずいぶん高そうだけど、売れたのかな?
らら隣接、やっぱり人気物件になるかもね


102: 匿名さん 
[2021-07-23 17:20:20]
早い時期にいい価格で売り抜けできたのか。
やるな。
103: マンション検討中さん 
[2021-07-23 17:43:30]
>>102 匿名さん

2期も、投資の人が食い付くのかな?
名古屋の、しかも港区だから
実需になると思うんだけど…

104: 匿名さん 
[2021-07-23 22:15:09]
>>103 マンション検討中さん

もうこれだけ価格上がると投資としての価値はないと思われます。
実需の方だけでしょう。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる