三井不動産レジデンシャル株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエアってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 港区
  6. パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエアってどうですか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-23 21:20:40
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/J1871/

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地:愛知県名古屋市 港区港明2丁目501-1番(地番)(地番)
交通:名古屋市名港線「東海通」駅 徒歩5分
総戸数: 238戸
駐車場:敷地内平面 238台
竣工時期:2023年1月下旬竣工予定
入居時期:2023年3月下旬入居予定

[スムラボ 関連記事]
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア 徒歩10分圏内で生活が充実、そしてこの価格?(敷地計画やブルームテラス中心に)【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/20345/
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア「続編(エアリーテラス価格や住み心地について)」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/36296/

[スレ作成日時]2021-06-19 11:54:12

現在の物件
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス
 
所在地:愛知県名古屋市港区港明2丁目501-1番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名港線 「東海通」駅 徒歩5分
総戸数: 238戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエアってどうですか

169: 匿名さん 
[2021-09-10 15:20:29]
[No.166~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
170: 匿名さん 
[2021-09-10 15:23:45]
ハザードマップという圧倒的な客観データがネガキャンとは…?
事実陳列罪に該当してしまったのか
171: 通りがかりさん 
[2021-09-10 18:39:13]
日曜日に住民先行内覧会行ってきます。
今度はどんな感じなのか楽しみです。
ららライフとっても便利で楽しいですよー!
172: マンション検討中さん 
[2021-09-10 18:46:09]
こんな映像を添付するなんて港区民はしないと思うけどわざわざ3.11の映像をつけるなんて酷いと思う。よっぽど炎上してほしいのか目の敵にしてるのか理解不能ですね。
173: 匿名さん 
[2021-09-10 20:22:20]
津波が来たら海抜0メートル地域は厳しいですね、このあたりは埠頭の方よりも低地なので堤防を超えると一気に波が来るとシミュレーションされてたはず。3.11を忘れてはいけませんね。
174: 匿名さん 
[2021-09-10 20:29:23]
ここで海抜が調べられます。ここは海抜約0メートルで、東海通付近はマイナスのようですね
https://maps.gsi.go.jp/#15/35.111623/136.885058/&base=std&ls=std%7...
175: 評判気になるさん 
[2021-09-11 00:03:31]
津波の映像を、この掲示板に投稿された方はどんな意図を持って、投稿されたのでしょうか?
震災の記憶を忘れられない人達のことを少しだけでも思えば、わざわざ記憶を思い出させるようなことはしないと思います。
こんな人が世の中にいるのかと思うと、心が凍ります。
176: 匿名さん 
[2021-09-11 05:24:09]
>>175 評判気になるさん
リンクを貼るだけでそのまま表示されてしまうようですね、すみません、不適切だったので削除申請しました。

177: 匿名さん 
[2021-09-11 06:04:22]
なぜ初心者マーク?
178: 匿名さん 
[2021-09-11 07:05:59]
あちこち荒らしてる人でしょ
179: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-11 09:08:36]
必死に津波の動画貼ったりネガキャンしてる人は
また先着で抽選になるだろうから
自分が買いたい部屋買うために
ライバル蹴落とそうとしてるのかな?
180: 匿名さん 
[2021-09-11 09:44:52]
>>179 検討板ユーザーさん
実際に津波来た後でこの掲示板見返したら、警告してた人の評価変わりそうだな
181: マンション検討中さん 
[2021-09-11 10:36:07]
>>180 匿名さん

警告してたのかな?
動画が全部消されてたから削除しますと言ってた人が一人で何度もリンク貼ってたから楽しんでただけじゃないの?
182: 匿名さん 
[2021-09-11 10:45:18]
津波来たとして2m嵩上げは効果あるのかな、周りが色々流されて液状化するし
183: マンション検討中さん 
[2021-09-11 13:43:52]
>>182 匿名さん

ほんとに津波来たら意味ないよ。
来ない可能性も十分あるけどね。
184: 匿名さん 
[2021-09-11 14:58:09]
死ぬまでに南海トラフと津波が来なけりゃ勝ち、
来たら負けってことか
185: 匿名さん 
[2021-09-13 06:11:03]
>>184 匿名さん
>>死ぬまでに南海トラフと津波が来なけりゃ勝ち、
これ、かなり昔から「来る」って言われてます。私の子どもの頃から・・・
迷っていたら買えなくなるので、マイホームが欲しいならある程度スルーする力は必要かと。

モデルルーム、予約された方いらっしゃいますか?
186: 匿名さん 
[2021-09-13 06:23:17]
>>179 検討板ユーザーさん

パークハウス名古屋から出張してきた方です
187: マンション検討中さん 
[2021-09-13 09:10:39]
一期は安かったので、地震こなけりゃ勝ち!
で買えましたが、2期は津波来ない地区とさほど変わりなくなってるので、あえてこの地域にこの価格で買うメリットは少ないかなと私は思います。
188: マンション検討中さん 
[2021-09-13 09:13:24]
追記です。
とは言っても、細かい金額はまだ発表されていないので、販売開始してみたら一期とあまり変わらなかった!だったら良いんですけどね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる