株式会社モリモトの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース尾山台レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 尾山台
  6. ピアース尾山台レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-12-15 09:54:58
 削除依頼 投稿する

モリモトさんの尾山台駅前プロジェクトについて語り合うページです。
ホームページ公開前ですが、地元環境など色々教えてください!

公式URL:https://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/pa-oyamadai-r/index.html

件名 (仮称)世田谷区尾山台3丁目計画新築工事
地名地番 東京都世田谷区尾山台3-5-4
住居表示 東京都世田谷区尾山台3-19
主要用途 共同住宅
工事種別 新築
構造 鉄筋コンクリート造
基礎 現場造成杭(予定)
階数(地上) 5 階
階数(地下) 1 階
延床面積 2715 ㎡
建築面積 628.46 ㎡
敷地面積 895.54 ㎡
建築主 株式会社モリモト
建築主住所 東京都千代田区丸の内2-4-1
設計者 有限会社庵都市建築設計事務所
設計者住所 東京都中央区日本橋蛎殻町2-13-1
施工者 未定
施工者住所
着工 2021/05/15
完成 2022/11/30
備考 共同住宅(35戸)

交通:東急大井町線「尾山台」駅徒歩4分
面積:34.56m2~72.95m2
間取:1LDK~3LDK
売主:株式会社モリモト
施工:未定
管理:株式会社モリモトクオリティ

[スムラボ 関連記事]
ピアース尾山台レジデンス《住むなら尾山台がいいかなあ、とまさかのカウンターパンチ》【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/13584/

【公式URLを追記しました。2021/06/01 管理担当】

[スレ作成日時]2021-05-13 18:29:41

現在の物件
ピアース尾山台レジデンス
ピアース尾山台レジデンス
 
所在地:東京都世田谷区尾山台3丁目19番(地番)
交通:東急大井町線 「尾山台」駅 徒歩4分
総戸数: 35戸

ピアース尾山台レジデンスってどうですか?

41: 匿名さん 
[2021-06-08 11:49:16]
城南エリアが縄張りのモリモトさんらしいマンションですね。
42: 匿名さん 
[2021-06-08 16:21:28]
用賀と変わり映えしない外観ですね。
43: マンション検討中さん 
[2021-06-08 16:40:42]
>>42 匿名さん

二つとも買う人はあんまりいないと思うのでいいんじゃないですかね?評論家受けは良くないのかもしれませんが。
44: 匿名さん 
[2021-06-09 06:59:00]
新築マンションを買うとき、デべと施工会社は要確認でしょうね。意外に盲点。
45: 匿名さん 
[2021-06-09 17:45:56]
立地が良いから人気ありそうですね。
過去から考えたら大井町線も高くなりましたよね。
数年前なら400万位で高いなぁという論議でしたが、もはや500万…
都内駅近マンションはお金持ちの住まい。
46: 周辺住民さん 
[2021-06-10 07:15:14]
落ち着いた住宅地は駅の北側だからな。
ここは商店街の狭い裏路地。
電柱だらけのごちゃごちゃした路地。
車の抜け道だらけ。
高級とは程遠いイメージだけどな。

商店街も古い割には名店人気店は無くチェーン店ばっか。
大した人出もないくせに毎日夕方ホコ天になるのも邪魔くさい。
47: 匿名さん 
[2021-06-10 08:49:07]
上野毛のピアース、またポスティング入ってきた。売れていないのかなあ。
尾山台へ流れるのか。でも、ピアースって、デザイン、ワンパターン化してきた。
48: 匿名さん 
[2021-06-14 07:23:07]
あまり期待せず話聞いてきたがピアース上野毛、ピアース都立大とグレート違うみたいです。
流石にグレート上げてきたな。
南側はハイサッシなのは良いと思った。外観もかなり高いタイル使っているみたいだから高そうだな。
49: ご近所さん 
[2021-06-14 08:14:05]
例によって風除けが…、内廊下、臭気対策は?
50: 匿名さん 
[2021-06-15 08:19:32]
低層階でも立地や周辺環境に恵まれていたら
高さはあまり関係ないかもしれないですね。
駅からも近い立地なので価格は高くなりそうかもしれませんね。
総戸数が少ないので、住民間のもめ事も少なく住みやすそうかなと思いました。
51: 周辺住民さん 
[2021-06-15 16:38:39]
周りは
アパート、古い家、新しい狭小って感じ
邸宅は無いね
52: 匿名さん 
[2021-06-15 17:33:05]
等々力、尾山台の御屋敷があるゾーンとはまったく違いますから
53: マンション検討中さん 
[2021-06-15 23:26:15]
最近のピアースのスレ覗くとどこもネガコメントに溢れてますね。売れてないんでしょうか?
54: 周辺住民さん 
[2021-06-16 02:56:00]
この街並みに夢を持っちゃったら残念な気持ちになりますよ。
すぐ近くのラーメンの日高屋が潰れた替わりに
新しく出来た大阪王将の餃子を家族で食べに行く生活スタイル。
他には駅前でさぼてんのトンカツを買って帰ったり100円ショップで買い物したり。。
55: 匿名さん 
[2021-06-16 05:54:09]
玉堤にディアナを造って、駅近がピアース。。。どっちつかずですね。
56: マンコミュファンさん 
[2021-06-18 08:58:03]
>>53 マンション検討中さん
結局どこのピアースもすぐ売れてるから営業は気にしてないよ多分アンチなんて
57: 名無し 
[2021-06-18 17:14:49]
>>56 マンコミュファンさん
そう思います。
58: 匿名さん 
[2021-06-18 17:44:00]
商店街のお祭りで
まだホンジャマカ石ちゃんは餅つきしてるのかなw
コロナ中は無理か
59: 匿名さん 
[2021-06-19 01:39:49]
ここはかなり厳し目に見ても好立地だと思うけどなあ。
さぞ皆様お金持ちなのかな?
駅近いしお店あるのに整理された住宅街でいいと思うけどなあ。
私は駅北寄り南側が商店街も近く明るく帰れるから好みです。尾山台3か等々力2がいいなあと思います。
60: マンション検討中さん 
[2021-06-19 06:48:59]
お金持ってないアンチがやっかみのネガを撒き散らしてるだけ。しかも極めて少数。だいたいそんなもんかと。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる