株式会社モリモトの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース尾山台レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 尾山台
  6. ピアース尾山台レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-12-15 09:54:58
 削除依頼 投稿する

モリモトさんの尾山台駅前プロジェクトについて語り合うページです。
ホームページ公開前ですが、地元環境など色々教えてください!

公式URL:https://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/pa-oyamadai-r/index.html

件名 (仮称)世田谷区尾山台3丁目計画新築工事
地名地番 東京都世田谷区尾山台3-5-4
住居表示 東京都世田谷区尾山台3-19
主要用途 共同住宅
工事種別 新築
構造 鉄筋コンクリート造
基礎 現場造成杭(予定)
階数(地上) 5 階
階数(地下) 1 階
延床面積 2715 ㎡
建築面積 628.46 ㎡
敷地面積 895.54 ㎡
建築主 株式会社モリモト
建築主住所 東京都千代田区丸の内2-4-1
設計者 有限会社庵都市建築設計事務所
設計者住所 東京都中央区日本橋蛎殻町2-13-1
施工者 未定
施工者住所
着工 2021/05/15
完成 2022/11/30
備考 共同住宅(35戸)

交通:東急大井町線「尾山台」駅徒歩4分
面積:34.56m2~72.95m2
間取:1LDK~3LDK
売主:株式会社モリモト
施工:未定
管理:株式会社モリモトクオリティ

[スムラボ 関連記事]
ピアース尾山台レジデンス《住むなら尾山台がいいかなあ、とまさかのカウンターパンチ》【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/13584/

【公式URLを追記しました。2021/06/01 管理担当】

[スレ作成日時]2021-05-13 18:29:41

現在の物件
ピアース尾山台レジデンス
ピアース尾山台レジデンス
 
所在地:東京都世田谷区尾山台3丁目19番(地番)
交通:東急大井町線 「尾山台」駅 徒歩4分
総戸数: 35戸

ピアース尾山台レジデンスってどうですか?

141: マンション検討中さん 
[2021-08-07 20:37:40]
70平米超え4部屋の想定坪単価
600、550、480、470
すごく欲しいけどすごく悩む。。

142: 匿名さん 
[2021-08-08 00:37:13]
富裕層向け。
庶民はお呼びでない感じ
143: 周辺住民さん 
[2021-08-08 09:35:14]
ここは、ある意味、下町情緒漂う商店街の一角。
富裕層向けと言われると、ちょっと違いますね。
“御屋敷”やプレミアム・マンションが並ぶ大井町線沿線は、ここではないかと。
144: 匿名さん 
[2021-08-08 11:16:33]
単純に価格が富裕層向けと言う事なんじゃないの
145: 職人さん 
[2021-08-08 11:31:04]
確かに単純なる言葉のアヤ。真の富裕層は買わないでしょうね。
146: 匿名さん 
[2021-08-08 11:35:09]
踏切がある、いかにも大井町線らしい、のどかな駅界隈。
線路沿いのパークハウスの中古は売れたんでしょうかね。
147: マンション検討中 
[2021-08-08 14:42:43]
>>146 匿名さん
いい立地。踏切りは普通にあるよね。

148: 匿名さん 
[2021-08-08 15:09:13]
相変わらず、ドヤ顔の営業さんの書き込み多いですね
149: マンション検討中さん 
[2021-08-08 15:22:05]
>>148 匿名さん

当方も感じてます。
この板、モリモト関係者やデベ関係の人が多いですね。煽ってる感じです。
気をつけましょう。
150: マンション検討中さん 
[2021-08-08 16:29:47]
個別説明会行ってきましたが、南向き物件は、半地下でも8,000万台?からでした。ローンは無理やり組める範囲内でしたが、家にそんなにコストをかけるのが馬鹿馬鹿しくてやめました。その内に不動産は二度目のバブル崩壊しますね。。
151: マンション検討中さん 
[2021-08-08 16:42:26]
上野毛の物件に興味があったので、モリモトさんに少し前に話を聞きに行って、いいなと思ってた部屋が60平米ちょっとで8500万くらいだったんですが、尾山台だと1億超えますよと言われました。
なので、そのくらい価格で出てくるんだろうなと勝手に思ってます。笑
152: 匿名さん 
[2021-08-08 17:13:27]
上野毛のキャンセル住戸が、68㎡で9790万との記載。売主さん、ゴン攻めですか!?
153: 匿名さん 
[2021-08-08 17:50:37]
>>152 匿名さん

デベ担当「今の相場に対してビッタビタです。」
154: マンション検討中さん 
[2021-08-08 17:57:24]
予算伸びないと今の市況はしんどすぎますね…
155: マンション検討中さん 
[2021-08-08 18:37:46]
銀行が金貸してくれるうちは、高くても買えちゃうからなあ。。でもそろそろ共働き正社員でも厳しい水準になってきてるので、普通の人には買えない→投資家しか買えない→行政が規制強化→低金利時代終了→不動産バブル崩壊?
これから、高値掴みのババ抜き状態になるのではないですかね? 皆さん、”毎日がスリルに包まれる上質な人生の舞台”で、ババ抜き頑張って下さい!
156: マンション掲示板さん 
[2021-08-08 19:38:01]
148、149、150は同じ方ですか?

157: マンション検討中さん 
[2021-08-08 19:49:09]
確かに急に価格が上がったのは間違いないけど、皆さんすぐに下がると予想されてるんですかね?
158: 匿名さん 
[2021-08-08 20:19:49]
PS戸越公園はモリモトには珍しく戸別宅配BOX付きなんだよな。ここも付けて欲しかった。
159: 匿名さん 
[2021-08-08 21:41:05]
PS戸越って、3LDKプランもあるようだけど、最も広くて53㎡。誤植じゃないの!?
160: 匿名さん 
[2021-08-08 22:17:31]
>>159 匿名さん

Dタイプですね。
部屋は 3.0畳、4.5畳、5.2畳 の3部屋
リビングダイニングも5畳くらいありますね。

完璧な 3LDK です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる