株式会社モリモトの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース尾山台レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 尾山台
  6. ピアース尾山台レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-12-15 09:54:58
 削除依頼 投稿する

モリモトさんの尾山台駅前プロジェクトについて語り合うページです。
ホームページ公開前ですが、地元環境など色々教えてください!

公式URL:https://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/pa-oyamadai-r/index.html

件名 (仮称)世田谷区尾山台3丁目計画新築工事
地名地番 東京都世田谷区尾山台3-5-4
住居表示 東京都世田谷区尾山台3-19
主要用途 共同住宅
工事種別 新築
構造 鉄筋コンクリート造
基礎 現場造成杭(予定)
階数(地上) 5 階
階数(地下) 1 階
延床面積 2715 ㎡
建築面積 628.46 ㎡
敷地面積 895.54 ㎡
建築主 株式会社モリモト
建築主住所 東京都千代田区丸の内2-4-1
設計者 有限会社庵都市建築設計事務所
設計者住所 東京都中央区日本橋蛎殻町2-13-1
施工者 未定
施工者住所
着工 2021/05/15
完成 2022/11/30
備考 共同住宅(35戸)

交通:東急大井町線「尾山台」駅徒歩4分
面積:34.56m2~72.95m2
間取:1LDK~3LDK
売主:株式会社モリモト
施工:未定
管理:株式会社モリモトクオリティ

[スムラボ 関連記事]
ピアース尾山台レジデンス《住むなら尾山台がいいかなあ、とまさかのカウンターパンチ》【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/13584/

【公式URLを追記しました。2021/06/01 管理担当】

[スレ作成日時]2021-05-13 18:29:41

現在の物件
ピアース尾山台レジデンス
ピアース尾山台レジデンス
 
所在地:東京都世田谷区尾山台3丁目19番(地番)
交通:東急大井町線 「尾山台」駅 徒歩4分
総戸数: 35戸

ピアース尾山台レジデンスってどうですか?

161: 匿名さん 
[2021-08-09 00:09:47]
模型のような3LDK 笑
162: マンション検討中さん 
[2021-08-09 01:22:48]
>>156 マンション掲示板さん

いいえ、150、155が同じ人です。
163: マンション検討中さん 
[2021-08-09 01:31:30]
>>157 マンション検討中さん

銀行がお金を貸してくれるうちは、高くても買えてしまうので、そうすぐには下がらないんじゃないですか? ただ共働き正社員でも買えない水準になってきてるのは確かです。少なくとも、前回のバブルがどうして崩壊したか、よく調べてから買う方が宜しいかとおもいます。。
164: マンション検討中さん 
[2021-08-09 06:06:21]
>>162 マンション検討中さん
確かに同じ人のマッチポンプ。
168: 匿名さん 
[2021-08-10 01:31:04]
[No.165~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
169: 匿名さん 
[2021-08-10 06:42:25]
完成CGと同様、平板で分譲には見えづらい。
170: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-10 06:59:59]
自由が丘も完成ですか。良かったですね。

171: 匿名さん 
[2021-08-10 11:18:58]
マンション自体が城南エリアから消滅。
モリモト需要に対して供給が少ないから調子乗ってるな。
まあ大手なら更に高いだろうが。
むしろモリモトだからこのくらいかと。

買いたくても欲しいエリアにマンションがない時代。更に有っても買えない可能性のある時代。

川を渡る時は満ちたか…涙
172: 匿名さん 
[2021-08-10 13:58:45]
やれ川を渡るなど、同じ投稿者の繰り返し。煮詰まってますね。
173: マンション検討中さん 
[2021-08-10 18:58:42]
尾山台いい街だよね。
住みたいです。
戸建て建てたいな。
174: 匿名さん 
[2021-08-11 14:50:52]
>>172 匿名さん
購入を断念する方々が、煮詰まっても仕方ないと
思います。
175: 匿名さん 
[2021-08-11 19:46:14]
>>174 匿名さん

あちこちに投稿されていますね。業者さんですか?
176: 匿名さん 
[2021-08-11 20:18:57]
>>175 匿名さん
あちこち? 業者?

177: 匿名さん 
[2021-08-12 17:55:46]
販売と同時に…なるな。。
178: 匿名さん 
[2021-08-12 18:46:31]
ピアースが富裕層向けかはさておき、ザ・パークハウス自由が丘ディアナガーデンが完売したのは、圧巻のひと言。一方で、いまだ鷹番のディアナガーデンが完売していないのはうなずける。そもそも「学大」では比較にならないが…。
マンコミでは突っ込みどころの多い物件とはいえ、あの自由が丘の高台に住みたいという“余裕”の御仁は、ざらにいるという証ですね。
179: 匿名さん 
[2021-08-12 19:09:15]
鷹番もあと1戸でしょ。
まあ売れた方なのでは。

ただ全戸100平米以上じゃなくて、三菱と組んで80平米平均くらいで刻んで分譲した方が利益が上がったかもしれないね。
180: マンション検討中さん 
[2021-08-12 19:30:02]
ディアナガーデン自由が丘やプラウド自由が丘の中古も販売中だが、
自由が丘アドレスの新築は、この機会を逃すと難しいという判断もあるかと。

鷹番は“健闘”といえなくもないが、あの立地・規模感がなんとも。。。
181: 匿名さん 
[2021-08-12 21:17:58]
自由が丘は城南最高ランクですね。
東横線北側、田園都市線南側。大井町線東側の三角地帯が人気エリアですね。
182: 匿名さん 
[2021-08-14 15:57:48]
500件以上の来場があるらしい…
35個しかないのに…
183: マンション検討中さん 
[2021-08-14 16:32:57]
>>181 匿名さん
ザパークハウス自由が丘ディアナガーデンもあっという間に売れましたしね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる