ヤマイチ・ユニハイムエステート株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ユニハイム東住吉フォレストってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 東住吉区
  6. 今川
  7. ユニハイム東住吉フォレストってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-05-10 23:02:42
 削除依頼 投稿する

ユニハイム東住吉フォレストについての情報を希望しています。
敷地内に2500本以上の樹木を植えるそうです。
スーパーも近くて生活しやすそうですよね!
公式URL:https://www.uniheimestate.co.jp/higashisumiyoshi/

所在地:大阪府大阪市東住吉区今川4丁目3番36(地番)
交通:近鉄南大阪線「北田辺」駅 徒歩10分
近鉄南大阪線「今川」駅 徒歩9分
間取:2LDK・3LDK
面積:60.36平米~73.70平米
売主:ヤマイチ・ユニハイムエステート株式会社
施工会社:株式会社松本組
管理会社:未定

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-04-09 11:15:29

現在の物件
ユニハイム東住吉フォレスト
ユニハイム東住吉フォレスト
 
所在地:大阪府大阪市東住吉区今川4丁目3番36(地番)
交通:近鉄南大阪線 「今川」駅 徒歩10分 (屋内自転車置場出入口より)
総戸数: 54戸

ユニハイム東住吉フォレストってどうですか?

82: 評判気になるさん 
[2021-07-04 08:57:25]
>>80 検討板ユーザーさん
戸建3000万台なら我慢。戸建は値段に対する土地代割合高いから。
でも新築なら自由設計だろうから、土地が狭すぎるならビルトインやめて駐車場借りる、階段は緩く設計するで解決。老後も住めるように1階に水回り集めておく。
屋根と外壁はコロニアルグラッサと光セラを選べば30年弱はメンテナンスフリー。
屋根外壁以外の維持費はマンションでいう専有部なのでマンションでも掛かる。
戸建の方が維持費は圧倒的に安いのは事実。
マンションが良い人は限定的で、大抵は希望の戸建が買えないからマンションってパターンですかね。
83: 匿名 
[2021-07-04 09:27:41]
>>80 検討板ユーザーさん

そんなのしか見つけられない探し方してるならマンションでしょうね。戸建ては根気いりますからね。
84: 匿名 
[2021-07-04 09:42:47]
>>82 評判気になるさん

その通りだと思いますね。

このあたりは徒歩10分以内で戸建ての土地出てくるエリアなので、わざわざ10分かかるマンション買う理由がないですね。
マンション一択ならもっと駅近にしないと意味ないかなー?と個人的に思いますけど、どうでしょうか?
85: 検討板ユーザーさん 
[2021-07-04 10:01:49]
>>84 匿名さん
マンション個別の物件スレなので購入者が見て気を悪くしたらダメだと思って書きませんでしたが、
徒歩10分のマンションなら何か特徴とかメリットが無いと厳しいのはおっしゃる通りですね。
で、ここにそのメリットが有るかと言うと…
86: 匿名 
[2021-07-04 10:28:04]
>>85 検討板ユーザーさん

まだ購入者いないので大丈夫ですよ!
購入を辞める人は出るかもですけど、安心して買えるマンションではないと思うので検討に役立つ情報なら書いてあげるほうが良いと思いますよ。
私はだんじりでダメかな?って感じですね。ここでだんじりのエリアなのを知って、自分で調べるとけっこうな盛り上がりかたをするようで性格的にダメだろうなと思ってます。そこを乗り越えられるものがあるかな?と見学しましたが、総合的にマイナス面の方が勝ってしまいました。
87: 匿名 
[2021-07-04 10:48:21]
>>80 検討板ユーザーさん

おそらく、戸建てでびっくりした以上に
ここのマンションの横幅の狭さに驚きますよ。
駅10分なら間取りは良くないと納得できない。
総合設計入れてるので窓の取り方もダメですね。

4000万から5000万なら良い戸建ていけますよ。
ここも75㎡ならそれくらいするでしょ?
戸建てならもっと広いでしょうしね。
3000万前後の目線でも戸建てかな。
ここの60㎡台の間取りは2人でもきつそう。
88: 匿名 
[2021-07-04 10:56:18]
>>81 通りがかりさん

そのような状況ならマンションだと思いますが、娘さんならなおのことエリアが大事ですよね。
ここはギャルみこしがあったりするのでけっこう気合入れて住まなきゃですよ。だんじりの時期に出来ちゃった結婚が急増するみたいですので…
89: 通りがかりさん 
[2021-07-04 12:05:34]
育和地車ってやつですね
90: 匿名さん 
[2021-07-04 12:24:25]
岸和田みたいなだんじりと思ってるなら、
まったく違いますよ。
こじんまりしてるし、よそのエリアの人間は知らんし(笑)
いくわ?くわずのだんじりはしょぼすぎ。
91: 匿名 
[2021-07-04 12:40:11]
>>90 匿名さん

いやいや岸和田は論外ですよwww
比較対象にそもそもしてません。

だんじり嫌な人間には十分なだんじりですよ。
あれがしょぼいとされる感覚がまた合わないなー。
92: マンション検討中さん 
[2021-07-04 12:53:35]
間取り見たけど縦長すぎ
廊下長くて全体的に狭い。
93: 匿名さん 
[2021-07-04 13:24:48]
すみません。
ホームページ見る限りでは、
わからなかったんですが、廊下長いですか?
参考にこの物件より間取りが良い物件教えて
もらえますか?
廊下の長さ比較したいです。
94: 匿名 
[2021-07-04 13:36:41]
天王寺のプラウドです。
73㎡なのでここの南東と同じくらいの広さで、ここまで間取りに楽しさがあって、窓がちゃんと取れてて、玄関も広い。圧倒的にコストかかってるのがわかりますね。
これでわからなかったら見に行くしかないかと。
天王寺のプラウドです。73㎡なのでここの...
95: マンション検討中さん 
[2021-07-04 13:45:36]
>>94 匿名さん

この間取りめちゃくちゃ良いですね!
こんな間取りあるんですね。
やっぱり事業主さんで違うんだろうか…
値段も違うと思いますが、検討し直します。
もっと他知らないといけないですね…
96: 通りがかりさん 
[2021-07-04 13:55:20]
94の間取りも微妙…洗面室リビングインだし。LDの面積に長い通路部分含まれていますし
97: 匿名さん 
[2021-07-04 14:03:24]
94のだんじり嫌いさんは
ここの文句見つけるのに必死なんですね(笑)
しかも、1人二役!
ちなみにどの辺のマンション検討してるんですか?
それともこのマンションの評判落としたいだけですか?
98: マンション検討中さん 
[2021-07-04 14:25:09]
>>97 匿名さん

そうなんですか?
まともにご意見尊重して拝見してました…

でもご意見としてはためになりましたが…
99: 名無さん 
[2021-07-04 16:10:32]
>>98 マンション検討中さん

いいんじゃないですか?
別に匿名の書き込みですから、ここで知った情報を調べ直したり、鵜呑みにしたりは個人の判断でしょ。
100: 匿名さん 
[2021-07-04 16:13:37]
普通に考えたらそこまでの注目エリアでも、
注目物件ではないでしょう。
それなのにネガ意見がしつこいのは、
嵌めたろという思いかなとみてました。

値段勝負のマンションでコストカットがどうこういうのは間違いでしょう。
それなら、間取り載せてるプラウド買ったらいいのでは?
101: 名無さん 
[2021-07-04 17:01:18]
>>100 匿名さん

値段勝負のマンションなんですか?
普通に高いと思いますけど。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる