ヤマイチ・ユニハイムエステート株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ユニハイム東住吉フォレストってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 東住吉区
  6. 今川
  7. ユニハイム東住吉フォレストってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-05-10 23:02:42
 削除依頼 投稿する

ユニハイム東住吉フォレストについての情報を希望しています。
敷地内に2500本以上の樹木を植えるそうです。
スーパーも近くて生活しやすそうですよね!
公式URL:https://www.uniheimestate.co.jp/higashisumiyoshi/

所在地:大阪府大阪市東住吉区今川4丁目3番36(地番)
交通:近鉄南大阪線「北田辺」駅 徒歩10分
近鉄南大阪線「今川」駅 徒歩9分
間取:2LDK・3LDK
面積:60.36平米~73.70平米
売主:ヤマイチ・ユニハイムエステート株式会社
施工会社:株式会社松本組
管理会社:未定

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-04-09 11:15:29

現在の物件
ユニハイム東住吉フォレスト
ユニハイム東住吉フォレスト
 
所在地:大阪府大阪市東住吉区今川4丁目3番36(地番)
交通:近鉄南大阪線 「今川」駅 徒歩10分 (屋内自転車置場出入口より)
総戸数: 54戸

ユニハイム東住吉フォレストってどうですか?

183: 匿名さん 
[2021-07-14 23:38:22]
おーい。
なりすましさん、早くスーモの記事の真実教えてください。
184: マンション検討中さん 
[2021-07-15 07:19:06]
正直このマンションは駅距離というか、建設場所が全く魅力なし。これが一番の問題な気がする。
そもそも近鉄今川に魅力がなさすぎる。
185: 評判気になるさん 
[2021-07-15 07:31:16]
>>183 匿名さん

スーモの基礎知識 情報 ポイントなどの記事です

住み替えポイントの一部ですが

【 不動産の価値の大半は、立地で決定づけられます。
オフィスや商業施設などが集中している都心部などに出やすいエリアで、最寄駅からは複数の鉄道路線を利用できるようなところほど、売却時に有利になります。
また、最寄駅から物件までは、徒歩5分以内だと市場での人気が高まります。
購入時に「駅から徒歩12分でも自分は気にしない」と思っていても、売却する際には命運が大きく変わりかねません。
「徒歩5分以内」をベストと考え、妥協しても「徒歩10分以内」を上限にする人が多いことも覚えておきましょう 】



186: 通りがかりさん 
[2021-07-15 07:38:15]
この場所は数年前の女児が滅多刺しされた場所と近くて私はこわいです。先入観なのか町が暗い気がする。
187: 評判気になるさん 
[2021-07-15 08:15:15]
>>184 マンション検討中さん

確かに松虫通は隣の阿倍野区と違い、古い建物が残っていて飲食店やお店も少なく活気がないです。
すぐそばの今川通りに桜並木があるのに、敷地内にも桜は必要?
この場所に15階マンションが建つのもどうかと。


188: 匿名さん 
[2021-07-15 08:53:24]
>>185 評判気になるさん
どこに駅7分以内でないと下落するという文言が入っているのですか
189: 匿名さん 
[2021-07-15 09:00:06]
また内容の違う記事を載せて誤魔化してますね。
190: 通りがかりさん 
[2021-07-15 10:07:03]
スーモかどうかわかりませんが私が見せてもらったのは他のマンション見学の時の資料でしたが、駅徒歩は5分以内が資産価値考えるといいんだと感じましたよ。
その時も確認にネットで調べましたがそのような記事がありましたよ。参考になるなら見てみてください。貼っておきますね。

https://www.ohkuraya.co.jp/blog/article/1724
191: 評判気になるさん 
[2021-07-15 10:16:29]
>>188 匿名さん

SUUMOで検索してみました
どこに駅7分以内でないと下落するという文言はなかったです

https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/baikyaku/bk_knowhow/manshon_...
マンションを売却して住み替える手順と費用。住宅ローンの組み方も解説!
192: 通りがかりさん 
[2021-07-15 10:45:51]
そのSUUMOの記事は知りませんが、徒歩7分以内というのは結構有名ですよ。書籍や記事をちゃんと調べればあります。
そのSUUMOの記事は知りませんが、徒歩...
193: 匿名さん 
[2021-07-15 11:35:59]
>>192 通りがかりさん
その画像はネットにありましたね。
しかも、お題は「マンションは駅7分以内しか買うな!」の
本は買うなでしたよ(爆笑)
195: 検討板ユーザーさん 
[2021-07-15 13:40:59]
どっちもどっちに見えます。
上にもありましたが、近所に駅徒歩9分でも竣工前に完売しているマンションもある訳ですし、欲しい人は欲しいと思った理由があるはずなので、どっしりと構えていればいいと思いますよ。




196: 匿名さん 
[2021-07-15 14:48:43]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
197: 周辺住民さん 
[2021-07-15 16:33:43]
>>186 通りがかりさん
2010年の話ですよね。
しかも犯人は住吉区の精神疾患の疑いのある30代の女でした。
この辺りが暗いとか言いがかりでは?

女児は亡くなっていませんし、この投稿自体嫌がらせじゃないですか?
198: 通りがかりさん 
[2021-07-15 17:31:09]
売れそうなマンションが嫌がらせ受けるのはよく見ますが、売れそうにないマンションが嫌がらせ受けるってなんのため?
199: 通りがかりさん 
[2021-07-15 17:33:14]
>>196 匿名さん

たしかに営業っぽいやつの必死コメントは逆撫でしそう。処理下手くそ。俺もいらん(笑)
200: 名無しさん 
[2021-07-15 18:04:17]
>>196 匿名さん

購入者か営業の必死のこきかたに知性と品を全く感じない。もし営業が書いてるならやめてほしい。かなりマイナス。
201: 名無しさん 
[2021-07-15 21:15:36]
>>187 評判気になるさん

ちなみに松虫通はもう少し西側で終わっています。
ここは松虫通にもかかっていません。
松虫通で収まっているのか、切れてしまっているのかでも立地の良し悪しは変わってきます。
202: 匿名さん 
[2021-07-15 22:06:00]
>>193 匿名さん

駅7分以上のマンション関係者は言うでしょうね。
しかもネットという無料媒体で。
おたくみたいに。
駅8分以上のマンションを買え!って本を出してから同じ目線ではじめて話できると思いますけど。

(爆笑)とかは品と知性に欠けると感じられても仕方のない表現の仕方でしょうがそういう方なのでしょう。残念ですね。おそらく後に引けない購入者か営業マンでしょうね。こういう頑張り方をされる人がいるマンションには住めないですし、営業マンなら信用できないですね。

駅距離で悩まれてる方が多いと思う中で本まで出ているとの情報を提供くださる方に私は尊ぶべき対応があって然りかと思います。
また情報あればご投稿いただきたいです。
203: マンコミュファンさん 
[2021-07-15 23:08:39]
SUUMOやホームズ等で検索したら分かると思いますが、10分以内と7分以内の括りで、完全に分けられているので、そういった所でも差が出ますよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる