大和地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナシティ・パレ・ド・マジェスティ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港南区
  6. 港南
  7. ヴェレーナシティ・パレ・ド・マジェスティ
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-01-11 03:50:45
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.daiwa-r.co.jp/sp/majeste/
売主:大和地所レジデンス
施工会社:株式会社大勝
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社

所在地:神奈川県横浜市港南区港南二丁目1269番1の一部他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「港南中央」駅徒歩10分、「上大岡」駅徒歩16分、京急本線「上大岡」駅徒歩18分

面積:46.64m2~93.68m2
間取り: 1LDK~3LDK

【物件情報を追記しました。2021/04/09 管理担当】

[スレ作成日時]2021-04-04 02:18:42

現在の物件
ヴェレーナシティ パレ・ド・マジェステ
ヴェレーナシティ
 
所在地:神奈川県横浜市港南区港南二丁目1269番1の一部他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「港南中央」駅 徒歩11分 (物件の建物出入口より)、10分(物件の敷地出入口より)
総戸数: 193戸

ヴェレーナシティ・パレ・ド・マジェスティ

201: マンション掲示板さん 
[2021-07-31 16:36:29]
旧日綜ですからね。修繕費は年々上がるでしょうね。
202: マンション検討中さん 
[2021-07-31 19:56:18]
>>198 検討板ユーザーさん

私もそう思いました。
コンセプトを具現化したのが最終製品であるこのマンションです。契約された方は最終製品が気に入った、つまりシャモニーモンブランのコンセプトが気に入ったわけです。

マンションとは単なる住まいに留まらず住民の価値が呼応する場であるというコンセプトです。ヴェレーナ建築の芳醇な薫りをまとった住民の人生がスタートする、パレ・ド・マジェステという場で。
203: マンション掲示板さん 
[2021-07-31 21:16:26]
>>202 マンション検討中さん

気持ち悪い。
204: 匿名 
[2021-08-01 06:04:06]
デベにお勤めさんってすごい。
他社デベの人が名乗って叩きにくるとは、なかなかの人格者ですね。


205: マンション検討中さん 
[2021-08-01 07:50:27]
>>197 マンション掲示板さん

193です。
洗脳されているかもしれません。
でも価値がわかることが洗脳ならば私は洗脳されたいと思います。

長方形で箱形の退屈な間取りのマンション。
狭いリビングに窮屈なベランダ。
そんなマンションにローン組んで6千万とか払うって、それこそが洗脳されてるのではないですか。私ならばヴェレーナ建築の芳醇な薫りをまとった人生の場、パレ・ド・マジェステを選びたいと思います。
213: eマンションさん 
[2021-08-02 07:02:36]
[No.206~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
214: マンション検討中さん 
[2021-08-02 08:18:39]
素敵な間取りと設備だと思いますけど、港南中央にしてはちょっと高いですよね
215: 名無しさん 
[2021-08-02 22:28:41]
いや、普通に高すぎでしょ。最近の上大岡周辺物件がうまくいったから調子に乗った印象。私はリセールバリューで損する物件をデザインで感動させて相場より割高な価格で売りつける手法はあまり好きでは無いので買いません。マスターズガーデンや上大岡タワーやブランズシティの方が普通に良い。港南中央の中古相場見てくださいね皆さん。
216: 名無し 
[2021-08-03 15:39:23]
>>215 名無しさん
物件の徒歩分数だけでマスターズガーデンがいいと思ってるような素人さんの印象はそうでしょうね。
217: eマンションさん 
[2021-08-03 18:35:04]
高すぎ。とか感覚で判断してる人多くないすか。ただ人件費とか資材が高騰しているだけでは??
リセールバリューとか言う人も大抵ネットの知識をかじった程度なんすよね。。
218: マンション検討中さん 
[2021-08-04 18:43:55]
リセールバリュー。
確かに将来売却する時は大切ですけど、我が家はこのマンションに住んでからの生活を大切にしたいと考えています。
将来売ることしか考えないなら都内の駅チカ中古で良いと思います。
そうではなくて家族4人、子供2人が大学卒業くらいまではこのマンションで良いと思っています。
219: マンション検討中さん 
[2021-08-04 22:38:45]
>>218 マンション検討中さん

> 家族4人、子供2人が大学卒業くらいまではこのマンションで良いと思っています。

ほんとですか。
リセールバリューは上りますが、引っ越すのは無理だと思います。数年住んだら離れられないと思います。

貴方の家族にとってマンションは単に寝て食べて過ごすところですか。人生を豊かに過ごすためのパートナーであるべきでは。それがパレ・ド・マジェステのコンセプトだと思います。パレ・ド・マジェステに住むとはまってしまうと思います。
220: マンション掲示板さん 
[2021-08-05 09:53:20]
>>219 マンション検討中さん

営業の方ですよね。
一般の方の発言には見えません。
このスレは自作自演らしき物が多いです。
221: 匿名 
[2021-08-05 11:34:51]
>>220 マンション掲示板さん
ココ荒らしがかなり居るから営業ならこんな馬鹿みたいな書き込みしないと思うよ。
アンチが自演してるほうが濃厚かな。
こんな書き込み営業にメリットないし、営業なら他のヴェレーナシリーズも前から同様の書き込みされてる筈だろうけど見当たらないし
222: マンション検討中さん 
[2021-08-05 12:28:59]
その通りです。
関係者のヨイショ投稿には惑わされずしっかりと自分の目でマンションは見るべきです。

人生を豊かに過ごすためのパレ・ド・マジェステイならば、何処にそれが作り込まれているのかクールに見ましょう。確かにオープンエアーバルコニーの奥行き4mは圧倒的な解放感がありグランピングなど様々な暮らしのシーンが演出できるとは思います。
223: 匿名 
[2021-08-05 12:42:39]
>>222 マンション検討中さん
あんたの事だよ。

224: マンション掲示板さん 
[2021-08-05 13:40:03]
>>222 マンション検討中さん

普通のお客さんがこんな事言うかな?
225: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-05 18:28:25]
>>224 マンション掲示板さん

怪しいのは初心者マークの人たち
このスレだと217みたいなやつ
222は擁護装って楽しんでるだけだと思う
226: 通りがかりさん 
[2021-08-05 23:12:13]
近辺に住んでいて安ければいいなとおもいましたがこれじゃーなぁ。

電動自転車や車があれば住みやすいかと。
徒歩もそこまでキツくないです。
ベビーカーだときついけど。
でも、花火は見えるよ。
227: 通りがかりさん 
[2021-08-05 23:13:42]
モデルルーム行ったけど最初に気になることありますか?っていわれて
値段でそもそも買えるか分からないので値段ですって言ってるのに他の方も言ってるけど
値段の話聞いたら急に小声になったり
間取りの話してくんの。
なんなの?
228: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-06 22:19:20]
>>180 マンコミュファンさん
7,700万…なんですね。
229: マンコミュファンさん 
[2021-08-06 23:49:00]
ヴェレーナシティパレドマジェステ、素晴らしい物件です。私はここに住みたいですね。
男の子ならパレド、女の子ならマジェステ
230: マンション検討中さん 
[2021-08-08 03:20:29]
BRIGHT VILLAを検討しています。
営業さん曰わく向かいの戸建てとの離隔は17mくらいとのこと。
欲を言えばもう少しセットバックして欲しかった。
現地見てきたけど上層階は眺望抜けそうですね。
戸建ての奥にあるパークコリーナとの被りが気になりましたが4・5階選んでおけば大丈夫そうです。
どの棟が人気なんですかね??
231: 匿名さん 
[2021-08-09 12:56:01]
お向かいの戸建てとの距離は17メートルですか。
現地見学での有益な情報をありがとうございます。
眺望は4階より上層を選べばOKという事ですね!
232: マンション検討中さん 
[2021-08-10 11:18:27]
特殊間取り住戸に惹かれていましたが、港南中央という立地に対して値段が高すぎること、希望の間取りは戸数がそもそも少ないので購入は見送ることにしました。
模型を拝見しましたが、メゾネットのお部屋の2階は屋上部分に一部屋分だけポコっと出てるような形なので夏場は日差しと周りの屋上の照り返しで蒸し風呂状態になりそうだなと思いました。
233: 匿名さん 
[2021-08-11 11:45:15]
そもそもの話になりますがヴェレーナシティ・パレ・ド・マジェステとは
どういう意味なんでしょう?
マンション名の意味はサイトのコンセプトに書いてあるのかな?と思いましたが
何とコンセプトページそのものがありませんでした。
235: 通りがかりさん 
[2021-08-11 16:12:59]
珍しい間取りであこがれます。が、このタイプのバルコニーがある物件って管理費と積立高いでしょ。
236: 通りがかりさん 
[2021-08-11 23:00:49]
モデルルームの中の写真撮影も一切禁止だった。
モデルルームなのに。。
237: 匿名 
[2021-08-12 00:05:08]
>>236 通りがかりさん
ホントに?
打越とシティ上大岡の時は大丈夫だったのに
なんでだろう。
238: 匿名さん 
[2021-08-12 00:06:40]
>>236
え?私が行ったときは普通に写真撮影OKでしたけど。
撮影禁止だったって本当ですか?
239: マンション掲示板さん 
[2021-08-12 13:37:27]
>>231 匿名さん
災害でエレベーターが止まったりを考えたら3階がいいなと思ってたのですが、お向かいを考えたら上の方の階がいいですね
242: マンション検討中さん 
[2021-08-15 15:33:17]
見学に行こうかなと思ってます。今日は雨なんで家ですが。
毎年の様に大雨が多く、ニュース映像なんかで見る浸水や土砂災害などで心配しなくてよい場所のマンションを探しています。
海や川から離れてるので浸水は大丈夫だと思っていますがこのマンションの地盤は大丈夫でしょうか?
ご存知の方いっらしゃれば教えてください。
243: 匿名さん 
[2021-08-16 20:09:40]
>>242 マンション検討中さん
名前がすご過ぎて恐れいりました。
244: eマンションさん 
[2021-08-19 10:34:01]
>>229 マンコミュファンさん

大丈夫ですか?
245: 評判気になるさん 
[2021-08-19 15:26:23]
モデルルーム行ってきました。
ミーハーなので部屋の設備やホテルみたいなエントランスが他の新築マンションと比べても素敵だな、と思ってます。

港南台中央の立地にしては高いというご意見もありましたが終の住処としてどうなのかが気になります。
246: 匿名さん 
[2021-08-19 19:52:33]
ここはいつになったら販売始めるのでしょうか。高すぎて見込み客が作れないのでは。
247: 匿名さん 
[2021-08-20 07:03:59]
いきなり明日から販売になりました。登録受付3戸、先着順71戸ってどういう捉え方すれば良いのですかね。もしかして3戸しか見込み客がいないとか。
248: 匿名さん 
[2021-08-20 08:52:10]
複数の希望者がいて抽選となるのが3戸ということでしょう。何戸売れるかはわかりません。
249: マンション検討中さん 
[2021-08-20 11:32:14]
抽選住戸はモデルルームタイプの最上階とかになりそうですね。3戸だけっていうのは意外と少ないですね。特殊住戸は抽選来るかと思いましたが、おそらく見込みが付かなかったのでしょうね。
週明けの月曜日か火曜日あたりに概要がどうなるかですね。
250: マンション検討中さん 
[2021-08-20 20:30:46]
先着順71戸って、すでに71件の申込みがあったということなんでしょうか。
営業からは希望する部屋が他のお客さんと重ならなかったら、先着として確保するみたいな説明でした。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる