大和地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナシティ・パレ・ド・マジェスティ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港南区
  6. 港南
  7. ヴェレーナシティ・パレ・ド・マジェスティ
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-01-11 03:50:45
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.daiwa-r.co.jp/sp/majeste/
売主:大和地所レジデンス
施工会社:株式会社大勝
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社

所在地:神奈川県横浜市港南区港南二丁目1269番1の一部他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「港南中央」駅徒歩10分、「上大岡」駅徒歩16分、京急本線「上大岡」駅徒歩18分

面積:46.64m2~93.68m2
間取り: 1LDK~3LDK

【物件情報を追記しました。2021/04/09 管理担当】

[スレ作成日時]2021-04-04 02:18:42

現在の物件
ヴェレーナシティ パレ・ド・マジェステ
ヴェレーナシティ
 
所在地:神奈川県横浜市港南区港南二丁目1269番1の一部他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「港南中央」駅 徒歩11分 (物件の建物出入口より)、10分(物件の敷地出入口より)
総戸数: 193戸

ヴェレーナシティ・パレ・ド・マジェスティ

1: マンション検討中さん 
[2021-04-04 02:21:56]
久々の横浜の大規模新規マンション物件。
大和地所さん、ここんところ、上大岡周辺の新規売り出しが多いような。
土地の確保に何かコネがあるのかしら?

今回の物件は、駅からちょっと遠いけど、広めの敷地。
でもグーグルマップで近辺を見ると、やや古い土地って感じで、古い戸建てが多いですね。

ヴェレーナマンションのデザインと調和するのか・・・な。
2: 匿名さん 
[2021-04-04 07:36:19]
ここは他のデベが戸建て住宅を計画して許可も取れてたのに経営不安で手放した土地です。まさかこんな大きなマンションになるとは。それにしてもカッコいいですね。
3: 匿名さん 
[2021-04-04 08:30:55]
ここの物件サイト、PCで見づらい。
横スクロール?が全然できなくて情報に届かない。
スマホだと問題ないのに。

あと、ここは港南中央の駅からずーーーーっと登り坂。
体力ないとキツいよ。
4: 住民板ユーザーさん 
[2021-04-04 09:23:44]
>>3 匿名さん
それ!めちゃ、操作しにくいホームページですよね!斬新さを狙ったのか、はたまたミスなのか(笑)
5: 匿名さん 
[2021-04-05 05:47:05]
>>4 住民板ユーザーさん

ここの社員や役員はパソコンで確認してないのでしょうかね。サイトはスマホで見る時代なのでしょうか。
6: 匿名さん 
[2021-04-05 07:44:23]
多分製作会社の不具合じゃないですかね。こりゃ責任追求されますよ。
7: 匿名さん 
[2021-04-06 09:50:51]
公式サイト、PCだと全部横に流れていきますね。面白い。
マンションのサイトってスマホだと見辛いのでPCで見るばかりなんですが
今は色々スマホに特化してあるんですね。

プラン例を見ましたが、ここはバルコニーが面白いことになってますね。
独立してる上に10畳もあるバルコニーってなかなかコストを掛けてるなあと思います。
8: 住民板ユーザーさん 
[2021-04-07 07:47:00]
>>7 匿名さん
もしスマホユーザーを取り込むならPC版だけでなく、スマホ版サイトの併用があります。

それにPCでみたほうが画面を拡大とかしたりせず、しっかりみられます。

失敗ですね、この運用は。
9: マンション検討中さん 
[2021-04-08 20:38:59]
大和地所さん、坂の上の物件が多い。それだけ駅近の好立地が少なくなっているってことか。
10: 匿名さん 
[2021-04-08 21:23:35]
好立地を買える情報力とか企業力はこのデベにはないようです。ただ商品企画力は大したものです。小よく大を制すみたいな感じがウケているのでしょう。
11: マンコミュファンさん 
[2021-04-09 06:31:58]
サイトのスクロールが上下になりました。やはりミスっていたようだ。
12: 匿名さん 
[2021-04-09 08:49:13]
>>11 マンコミュファンさん

なってないよ。
多少動きは良くなったけど、全部の情報を見ようとしたらマウスのスクロールボタンが壊れそうw
つまりデベはじっくり見てほしくないのかな?
雰囲気だけチラ見せしてモデルルームに誘導したいのかも。
13: マンコミュファンさん 
[2021-04-09 08:55:09]
>>12 匿名さん
あら?スマホだと上下です。
14: 匿名さん 
[2021-04-09 18:44:19]
掲載されている間取りのバルコニーは隣との間がほとんどコンクリートになっているのがいいですね。広いだけでなく、そこで生活することを想定してプライバシーを気にされたのだとおもいます。
15: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-09 19:53:18]
それより坂!
16: マンション検討中さん 
[2021-04-10 16:57:47]
屏風浦駅前にあった大和地所のモデルルーム。解体かと思いきや、更地にならず。なんとなく改装工事をしているように見えますが、もしかしてこの物件のモデルルームに使用??でも現地からは遠いので、無いとは思いますが、ちょっと気になりますね。
17: 匿名さん 
[2021-04-10 17:03:31]
王宮みたいでカッコいいですね
18: 通りがかりさん 
[2021-04-11 00:33:23]
>>10
好立地を買える情報力とか企業力とかの問題じゃなく、純正のヴェレーナシリーズは立地が多少悪くても一定の購入層がいるから好立地に拘る必要がないだけですよ。
19: eマンションさん 
[2021-04-11 07:33:57]
>>18 通りがかりさん
設備がそこそこよく、リーズナブルですからね
20: 通りがかりさん 
[2021-04-11 08:25:23]
吉田農園の跡地。ものすごい静かな場所です。マンション近くにはお店はなにもありません。港南中央駅のヨークフーズか、駅と反対側にこれも歩いてクリエイトがある程度。近くにコンビニができれば良いのに。
21: eマンションさん 
[2021-04-11 21:52:57]
マンション名は港南中央と関係あるんてすか?
22: 匿名さん 
[2021-04-12 08:05:02]
マジェステって検索するとかんざしのような髪留めてって出てくるので、これは物件名と関係ないでしょうね。なにか造語では。
23: 周辺住民さん 
[2021-04-12 11:59:29]
大和地所になる前から使っているフランス語でpalais (宮殿、都市住居(邸館))に  du majesty (尊厳とか威厳から陛下、栄華) がついて、地名由来ではないですね。威厳のある宮殿とか陛下の宮殿という意味
24: eマンションさん 
[2021-04-12 13:07:04]
ヴェレーナシティ上大岡の住民スレもヴェレーナグラン横濱上大岡の住民スレも、両方とも荒れてますね。住民同士の文句の書き込みが他の近隣マンションスレよりも非常に目立ちます。大和地所さんのマンションの設計や構造上の問題なのか購入者層の問題なのかは分かりませんが、マンションの場合は管理組合も作られて運命共同体なので、「住民の質」も選んで買いたいです。こればっかりは住んでみなければ分かりませんが、こちらのマンションは大丈夫でしょうか。
25: 匿名さん 
[2021-04-12 18:46:45]
どこの物件か分からないので調べてみました。割りと近くの物件でしたが、住民版もチェックされているとは熱心なヴェレーナファンですね。
26: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-12 21:59:28]
>>25 匿名さん
ヴェレーナ板って販売の好調さとは関係なく、荒されたりするから、検討板がなくなって住人板のみになると荒らしがそっちに書き連ねてたりもする事もあるだろうからどうなんかなぁ


27: 匿名さん 
[2021-04-13 07:24:29]
>>24 eマンションさん

ヴェレーナに限らず住民スレは
①書き込みが多くて荒れてる
②ほとんど書き込みがない
のどっちかです。べつに購入者層やデベの問題じゃないでしょう。
そうやって書き込んでるアナタがあちこちの住民スレを荒らしてるんじゃないですか?
28: 匿名さん 
[2021-04-13 08:28:32]
>>23 周辺住民さん

流石に関係者コメントでしょ。ついでにおおよその価格も予想値お願いします。
29: 匿名さん 
[2021-04-14 09:41:40]
関係者の方、いらっしゃるなら、私も価格を教えてほしいです!
むしろ、掲示板でフランクに相談や周辺環境の話をしたいです。話せないことはあるかもしれませんけど…

「マジェステ」、勝手な感想ですが、自動車の名前にありそうだと思いました。
高級感がある名前ですが、子供には難しいかもしれません。
子供同士、年賀状のやりとりがはじまったのですが「・」ありの正式名称ではきっと書けないだろうな。(うちの子も……)
30: 通りがかりさん 
[2021-04-16 01:49:26]
検討板は大抵荒れますよね。
購入検討層の純粋な書き込みよりも、そのマンションを叩きたい人の数が圧倒的に多いからですね。
特にヴェレーナシリーズは尖った特徴が多い傾向にあるので荒らされやすいのでは。

ただ、本当にいいマンションは、そこそこちゃんと書き込みもあり、それでいてあまり荒れません。
31: マンション掲示板さん 
[2021-04-16 09:10:12]
ヴェレーナ掲示板は完売後1年経過した後の住民板でも、明らかに住民しか分からないマナーとか管理規約の内容で住民同士叩き合う荒れ方をしてるからちょっと違うんですよね。防音性能が低いのかとか、住民層の問題なのかとか少し気になります。
32: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-16 16:31:46]
>>30 通りがかりさん
そうそう
ヴェレーナグラン山手なんかまったく荒れてないね。

でもパークコートでもパークハウスグランでも、酷いとこあるから一概に民度とは言えない感じがする。
ほんのひと握りが連投したり自演したり、
荒らしに反応したりで汚されたりするし
ネベル書き込みとか笑っちゃうからデベも絡んでるね。
ここも明らかにアンチみたいな方が多めだし
住人板さえ荒らされなければ構わないと思うけど

33: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-17 03:04:58]
また坂上か…
デザイン好きなのに立地がネック…
34: 匿名さん 
[2021-04-17 08:46:18]
坂上、崖地、浸水地域大好きヴェレーナ!
35: 匿名さん 
[2021-04-20 17:43:42]
デザインが凝ってますね。
オープンエアリビングバルコニーが圧巻です。
季節が良ければ風が通って気持ちが良さそうです。
ちょっと奥の方に椅子を置けば隣が見えたりもしなそうですね。

外から見た感じとしてはガラスコーナーサッシが好きです。
たぶん、内側から見ても明るくてかっこいいのではないかと想像します。

ルーフバルコニー付きのメゾネットもあるのですね。
プランが多様で見ていて楽しめました。
36: 匿名さん 
[2021-04-20 21:03:05]
HIタイプはどこにあるのでしょうかね。完成予想図を見る限りわからないです。
37: マンション住民さん 
[2021-04-21 08:05:55]
>>35 匿名さん
コーナーサッシ、ガラス張りなので夏場はメチャ暑いですよ。
バルコニーも高層階であれば使用できますが、4F以下は通行人や近隣さんの目が気になり、ほぼ使用していないですね。
38: 匿名さん 
[2021-04-22 08:44:12]
コーナーサッシ、ガラス張り、流行しているんでしょうか。
リゾートみたいでかっこいいとは思いつつも、常にキレイにしておかないと外から丸見えなんだろうと思ったりします。
ガラス張り、昼は日光が反射して外から見えにくいなどありますか?
それともいつもキレイにしている前提なんでしょうか。

オープンエアリビングの予想CGがありましたけど、素敵にカスタマイズしていていいなと感じました。
39: eマンションさん 
[2021-04-22 12:54:14]
>>38 匿名さん
ヴェレーナに住むものですが、コーナサッシは定期的に窓クリーニング(外部)してくれます。管理費に含まれているのでお得かもです。

レースカーテンが一般的なので丸見えということはありません。まれに、オープンにしているご家庭がありますが。
40: マンション検討中さん 
[2021-04-22 15:27:54]
オープンエアリビングバルコニーって、リビングまで日射しは入るのでしょうか。
洗濯物は隣のバルコニーから見えるところに干す感じになるんですよね。

ほかのマンションにはなく、オシャレだなぁって思うんですが、人目があるので、あまりバルコニー使いこなせない気がしてます。
41: 匿名さん 
[2021-04-26 09:47:22]
オープンエアリビングバルコニーがあるのはマンションの特権ですね。戸建ての場合、
オープンエアバルコニーが設置している戸建ては都会の方ではなかなか見かけませんし、
景観を楽しみつつ、バルコニーが広いというのも魅力的
自分はテーブルやソファーなどはおかないと思いますが、子供が遊ぶスペースとして利用できそうだし、
洗濯物も良く乾きそうなので主婦目線としては非常に活用できそう。

42: 通りがかりさん 
[2021-04-27 20:31:46]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
43: ご近所さん 
[2021-04-29 09:15:05]
かれこれ5年以上にもなる屏風浦駅前にある大和地所さんのモデルルーム。わたしも解体と思ってみていましたが、昨日帰宅時に、外壁に「ヴェレーナ」の文字が表示、ライトアップされていました。ってことは、ここのモデルルームになりそうですねー
44: 匿名さん 
[2021-04-29 15:32:49]
電車からみても完全リニューアルをしたのがわかります。ここの販売のためでしょう。
45: 匿名さん 
[2021-05-01 18:42:47]
しばらく空家状態でしたが人が常駐してる雰囲気が出てきました。少し前から工事関係者の出入りがあったので完成したのでしょうね。
46: 検討板ユーザーさん 
[2021-05-02 16:52:11]
ここは駅から上りますけど、おいくら万円ですか?
47: eマンションさん 
[2021-05-02 19:17:48]
>>46 検討板ユーザーさん
土地をいかに安く購入出来たかで変わってくるかと思います。さらにかなりの坂ですからね。でもマンション価格は歯止めがかからない…

難しいです。
48: 匿名さん 
[2021-05-02 21:07:38]
ブランズしてぃの15%引きでどうでしょう。
49: マンション検討中さん 
[2021-05-09 13:00:55]
現地が見たくて行ってきました。線路挟んで反対側にあるヴェレーナシティ上大岡も見てきましたが、それに比べると坂はまだマシでベビーカー押しながら登ってきました。現場の土地自体はかなり急斜面で南に向かって下っているので陽当たりはかなり良さそうです。
ヴェレーナシティ上大岡は道中急斜面過ぎて心が折れそうになりました。
マジェステの方も真夏は辛そう。
現地が見たくて行ってきました。線路挟んで...
50: 匿名さん 
[2021-05-09 15:36:13]
全体図ありがとうございます。なるほど。一番北側の棟が完成予想図に全く映っていないのですね。
駐車場や駐輪場が少ないので建物の地下にあるのではないでしょうか。かなり高級な作り方です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる