大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プレミスト和光丸山台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. プレミスト和光丸山台ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション掲示板さん [更新日時] 2023-01-27 22:36:18
 削除依頼 投稿する

プレミスト和光丸山台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県和光市丸山台2丁目8-1,8-2
売主:大和ハウス工業株式会社

公式サイト:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/saitama/wako36/

総戸数 36戸
交通   東京メトロ有楽町線「和光市」駅から徒歩10分
     東京メトロ副都心線「和光市」駅から徒歩10分
     東武東上線「和光市」駅から徒歩10分
構造及び階数 鉄筋コンクリート造地上5階建
施工会社の名称又は商号 新日本建設株式会社
管理形態(管理方式) 管理組合と管理会社(大和ライフネクスト株式会社)との間で管理委託契約を締結
工事完了予定年月日 令和4年2月予定
入居予定 令和4年3月予定
売主 大和ハウス工業株式会社
   三信住建株式会社

【物件概要を追記しました。2021.4.23 管理担当】

[スレ作成日時]2021-04-01 23:57:03

現在の物件
プレミスト和光丸山台
プレミスト和光丸山台
 
所在地:埼玉県和光市丸山台ニ丁目8-1(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 和光市駅 徒歩10分
総戸数: 36戸

プレミスト和光丸山台ってどうですか?

101: 通りがかりさん 
[2021-06-03 10:19:37]
>>100 通りがかりさん
まあ、丸山台、本町と新倉、白子ではイメージに雲泥の差が出ちゃいますからね
102: 匿名さん 
[2021-06-03 11:56:49]
丸山台も区画整理前までは下新倉だったんだけどね(笑)
今じゃ線路の向こうとこっちじゃ大違い。
ただ、丸山台といっても工業地域だったり造成地(谷を埋立てたので地盤が緩い?)だったりも有るので、昔を知ってる側からすると全部が全部良いイメージではないかな。
町名よりも、駅10分圏内で坂を下らない高台の範囲、且つ近くに店があるというのが貴重なエリアだと思う。
103: 通りがかりさん 
[2021-06-03 12:55:25]
>>102 匿名さん
そうでしたか。知りませんでした。
104: マンション検討中さん 
[2021-06-03 16:14:48]
[ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当]
105: 通りがかりさん 
[2021-06-03 16:32:16]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
106: 匿名さん 
[2021-06-03 23:39:06]
>>102 匿名さん
谷を埋立てたのって、どのへんですか?
丸山台に谷があったなんて知りませんでした。
107: 匿名さん 
[2021-06-04 08:18:43]
>>106 匿名さん
谷と言ってもそんなに深い谷ではありませんよ。
道とん堀あたりが少し低くなってますよね。
昔あの辺りに小さな川が流れてたと聞いたことがあります。
そこを埋め立てて今の感じなので、昔はもっと低地だったんでしょうね。
108: マンション掲示板さん 
[2021-06-06 18:54:06]
>>90 評判気になるさん

定住者以外は、広域で探すものだよ。
本田とか理研勤務?極めて少数では。
困るって 単価が安いと困るんですか(笑
109: マンション検討中さん 
[2021-06-06 21:07:21]
>>108 マンション掲示板さん
はぁ。
ホンダ勤務の方とかは少数だと思いますよ。極端な例を挙げただけで。
そもそも通勤時間で比較してるのがおかしいって言ってるんですよ。

通勤時間なんて人それぞれですからね?和光市に住む人が皆会社まで同じ通勤時間なわけないでしょう?
それとも、勤務地が遠い方には安く売ってくれるんですか?

例に挙げただけならともかく、和光市もよく知らないくせに通勤時間で比べたなどという謎の根拠で「妥当なのでは?」っていう日本語の使い方おかしいんじゃないですかってことを言いたいんですよ。

適当な発言で掲示板が混乱するから困りますよ。
日本語をもう少しきちんと使ってください。
110: マンション検討中さん 
[2021-06-06 21:27:57]
>>109 マンション検討中さん
>>108ではありませんが
あなたも献身的な言い方をしたほうがいいと思いますよ。掲示板が混乱します。
111: 通りすがり 
[2021-06-06 21:58:11]
>>110 マンション検討中さん
>>109 さんの意見、混乱もなにもごもっともだと思います。
埼玉アドレス徒歩10分は資産価値ないとか、
自身の通勤時間が同じところと比べてみて、坪単価は250以下が妥当とか言ってたからですよね。
比べること自体が悪いと言っているわけではなく、
地域も違うのに通勤時間で比べたところは、一括りにして同等の価格と思ってるのが普通におかしいですよね。ってことでは?
大袈裟にいうと、埼玉に会社があるとして、茨城と東京を比較して通勤時間一緒だから同等ですよね?って言ってるようなもんですよ。

112: マンション検討中さん 
[2021-06-06 22:18:50]
>>110 マンション検討中さん
おっしゃる通りです。
申し訳ございません。
113: 匿名さん 
[2021-06-07 00:07:05]
まあ色々な意見があっても良いと思いますよ。
和光も戸田も池袋まで20分弱なら比較検討の範囲に入って当然だと思います。
ただ、戸田と和光を同じ土俵で比べるのはどうかと思います。
戸田がダメというわけでなく、供給量が和光に比べて全然多い。(ライバルが多い)
更に戸田はほぼ全域がハザードマップ内なのに対して和光のプレミストは範囲外。
結局、色々な要素とマーケットを見て値付けされるわけで、〇〇エリアなのに高すぎというのは当人の思い込みだったりすることが多い様に思います。
とは言ってもデベも価格設定をハズすことありますからね。まずは価格待ちかな。
114: マンション検討中さん 
[2021-06-07 08:22:18]
>>111 通りすがりさん
意見の内容を指摘しているのではありません。
献身的な発言をしないと、ごもっともの意見だったとしても、掲示板が荒れて混乱を招いてしまうということです。
115: マンション掲示板さん 
[2021-06-07 23:06:12]
>>114 マンション検討中さん

戸田と和光を比較したって、荒れないし誰も混乱しないよ。
116: マンション検討中さん 
[2021-06-07 23:55:00]
>>115 マンション掲示板さん
戸田と和光を比較することで掲示板が荒れる、混乱すると言っているのではありません。
117: 匿名さん 
[2021-06-08 07:04:44]
和光の魅力は有楽町線と副都心線の始発駅という点。
そこを魅力と感じる人は戸田は選択枠に入らない、池袋や渋谷までの時間を重視する人は戸田も和光も検討範囲って事かと。
ハザードも大きな違いですが。
118: 買い替え検討中さん 
[2021-06-08 13:58:59]
先日周辺を歩いてきました。
ご存じの方がいたら教えていただきたいのですが、このマンション予定地から東上線を渡って(川越街道と逆側)坂を下った先にある十字路について、いかにも中途半端な状態で道路が止まってるのですが、この先の延伸予定はあるのでしょうか。
その先は住宅街なので道路が伸びる気配は全くないのですが・・・
あるとすればどこまで伸びてどのくらい先の話なのでしょうか。
119: マンション掲示板さん 
[2021-06-08 20:57:30]
>>114 マンション検討中さん
献身的な意見??
建設的な意見では ^_^
120: 検討板ユーザーさん 
[2021-06-08 21:25:39]
>>119 マンション掲示板さん

日本語をもう少しきちんと使って下さい!笑

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる