大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プレミスト和光丸山台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. プレミスト和光丸山台ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション掲示板さん [更新日時] 2023-01-27 22:36:18
 削除依頼 投稿する

プレミスト和光丸山台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県和光市丸山台2丁目8-1,8-2
売主:大和ハウス工業株式会社

公式サイト:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/saitama/wako36/

総戸数 36戸
交通   東京メトロ有楽町線「和光市」駅から徒歩10分
     東京メトロ副都心線「和光市」駅から徒歩10分
     東武東上線「和光市」駅から徒歩10分
構造及び階数 鉄筋コンクリート造地上5階建
施工会社の名称又は商号 新日本建設株式会社
管理形態(管理方式) 管理組合と管理会社(大和ライフネクスト株式会社)との間で管理委託契約を締結
工事完了予定年月日 令和4年2月予定
入居予定 令和4年3月予定
売主 大和ハウス工業株式会社
   三信住建株式会社

【物件概要を追記しました。2021.4.23 管理担当】

[スレ作成日時]2021-04-01 23:57:03

現在の物件
プレミスト和光丸山台
プレミスト和光丸山台
 
所在地:埼玉県和光市丸山台ニ丁目8-1(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 和光市駅 徒歩10分
総戸数: 36戸

プレミスト和光丸山台ってどうですか?

161: マンション掲示板さん 
[2021-06-21 18:04:40]
>>156 周辺住民さん
情報ありがとうございます!
イニシアが早期完売したら南口の方を使うつもりだったのかもしれませんね。
162: 匿名 
[2021-06-21 18:05:34]
>>160 マンション検討中さん

もうそういう良いです。
真実だろうと真実でなかろうとどっちでも。
普通にマンションの話しましょう。
163: マンション検討中さん 
[2021-06-21 18:06:26]
>>153 マンション掲示板さん
ディスる?
駅から遠い、電車や学校のそばでうるさい。
これは事実ではないですか?
164: マンション検討中さん 
[2021-06-21 18:09:07]
>>162 匿名さん

このマンションのデメリットをふせるのはやめましょう!
165: 匿名 
[2021-06-21 18:19:32]
>>164 マンション検討中さん

デメリット伏せるとは?
ふじみ野の掲示板がどうか言ってるから、
ここと関係ないことはやめてくださいってことですよ。
166: 匿名さん 
[2021-06-21 18:22:06]
マンション以外の話は削除依頼しよう。
167: マンション掲示板さん 
[2021-06-21 18:34:38]
近くのクレアホームズが坪単価200位で出てますね。
これ、かなりお得だと思うんですがどうなんでしょう。
168: マンション検討中さん 
[2021-06-21 20:34:07]
>>165 匿名さん
駅から遠い、電車や学校のそばでうるさい。 141
これに対してディスると。143
そしてふじみ野あたりを検討しろと!
165全部 貴女のコメントですよね?
一体何がしたい。販促活動ですか?


169: 匿名 
[2021-06-21 21:07:14]
>>168 マンション検討中さん

165本人ですが、162以外コメントしてませんよ。
このマンション本気で検討中なら、こんな論議してないで、マンションの論議した方が良いと思いますよ。
販促活動ならマンション検討中の方からしたら寧ろ好都合では?
なんでこんなにつっかかってくるか分からないですね。
私もあなたが何をしたいのかわからないです。。
もうこんな論議やめてマンションの話しましょう。
170: 通りがかりさん 
[2021-06-21 21:44:06]
>>167
良い出物ですね。7階ですし。
築14年なので新築で買ってからずっと住んでる方の売却だと、一定程度のリフォームが必要かもしれないとは思います。
業者が買い取って綺麗にしてから転売すると4000万後半とか5000万になっちゃうかもしれませんね。
171: 通りがかりさん 
[2021-06-21 21:49:42]
リクルートの2021年版住みたい街ランキングTOP100が発表されましたね。
和光市駅は33位でした。昨年の43位から10位も躍進。
ここ数年どんどん知名度が上がってる印象です。
172: マンション掲示板さん 
[2021-06-21 21:55:01]
>>170 通りがかりさん
そうですね~自分はタイミング的に来年でないとダメなので断念しますが惜しいです。
室内の写真無いので自信がないのかもしれませんね!
173: 匿名さん 
[2021-06-21 22:46:56]
シーアイハイツは業者が入りフルリノベで5000万オーバーで売りに出している。
和光おそるべし。
174: 匿名さん 
[2021-06-21 23:23:27]
駅から遠いといいますが、ほぼ信号なしで線路沿いに真っ直ぐ歩けばいいだけなので、体感近いです。
ここを検討しているのって、ある程度落ち着いた環境を望んでる方だと思うので、駅から近ければいいという話ではないのかな、と思います。
175: マンション掲示板さん 
[2021-06-22 00:39:41]
>>174 匿名さん
それは言い過ぎな気がしますけどね~
ここと全く同じ条件で徒歩3分、5分のマンションがかあったら全員そちらを買うと思いますよ。

和光市駅で検討してる方にとっては、落ち着きがなくてガヤガヤしてる場所のマンションなんて駅近だろうとそもそもないし、広域で落ち着いた住環境を求める人がわざわざ注目するマンションでもないしね。

そもそも中学の真隣を落ち着いてると感じれるひとってそんなにいるの?って思いますけど。
176: マンション検討中さん 
[2021-06-22 12:44:22]
そりゃ同じ条件で徒歩3、5分の建てば買うでしょうね。
和光市にそんな土地は空いてないし、金額も同じとはいかないので仮定自体が無意味なのでは。
同じ徒歩時間でも、確かに入り組んだ道よりは真っすぐの方が近くは感じます。
177: マンション検討中さん 
[2021-06-22 12:59:32]
メリット
南口の再開発(済)、北口の再開発(予定)、3路線使える始発駅
市役所周辺の複合施設の建設、写研跡地のヤオコー
これらを踏まえて今後の発展性に期待できる和光市
+住宅地に適した丸山台の土地

デメリット
隣の中学校、電車の騒音で窓を開ける生活は難しい
人によっては徒歩10分は遠いと感じる
出回り物件が少ないので値段が吊り上がる可能性大

そもそも自分は予算オーバーで買えない予感がしています;;
178: マンション掲示板さん 
[2021-06-22 21:11:58]
>>176 マンション検討中さん
174さんの意見に反論できてるので意味はありますね。
179: 通りがかりさん 
[2021-06-22 22:02:46]
まー、約2年前のザ・パークハウス和光市やプレイズ和光市本町の分譲時よりも相場全体は一段上がってますから、ダイワハウスは300万の壁に勝負するかもしれません。

そうすると3LDK 65㎡ 5580万から6180万てとこじゃないですかね。

丸山台の価値を認めていて、中学隣接は妥協して折り合いをつけられ、かつこの金額出せる人が買えば良いですし、気に入らない・折り合いが付けられない人は、ほかに行けば良いと思います。
180: マンション掲示板さん 
[2021-06-22 22:15:16]
>>179 通りがかりさん
そうですね。
一般的なマンションは10人見て1人が買いたいと思えばいいと言われますが、和光市は需給が崩れているので30人に1人でもOKというマーケティングであれば300超もあるかもしれませんね。
戸数も少ないですし。
丸山台では7,000万出しても戸建は買えないですからね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる