大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プレミスト和光丸山台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. プレミスト和光丸山台ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション掲示板さん [更新日時] 2023-01-27 22:36:18
 削除依頼 投稿する

プレミスト和光丸山台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県和光市丸山台2丁目8-1,8-2
売主:大和ハウス工業株式会社

公式サイト:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/saitama/wako36/

総戸数 36戸
交通   東京メトロ有楽町線「和光市」駅から徒歩10分
     東京メトロ副都心線「和光市」駅から徒歩10分
     東武東上線「和光市」駅から徒歩10分
構造及び階数 鉄筋コンクリート造地上5階建
施工会社の名称又は商号 新日本建設株式会社
管理形態(管理方式) 管理組合と管理会社(大和ライフネクスト株式会社)との間で管理委託契約を締結
工事完了予定年月日 令和4年2月予定
入居予定 令和4年3月予定
売主 大和ハウス工業株式会社
   三信住建株式会社

【物件概要を追記しました。2021.4.23 管理担当】

[スレ作成日時]2021-04-01 23:57:03

現在の物件
プレミスト和光丸山台
プレミスト和光丸山台
 
所在地:埼玉県和光市丸山台ニ丁目8-1(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 和光市駅 徒歩10分
総戸数: 36戸

プレミスト和光丸山台ってどうですか?

181: マンション検討中さん 
[2021-06-22 23:11:07]
>>179
仰る通りですね。
一部変な人が沸いてネガキャンに必死ですが、中学隣接を妥協検討する価値は充分あると感じています。
182: 匿名さん 
[2021-06-23 00:03:48]
@300万オーバーは厳しいような気がします。
小規模だからディスポーザーは無いだろうし管理費等も少し高めになるでしょうから目に優しくないと難しそう。
@250~270万くらいかなと予想。
183: 通りがかりさん 
[2021-06-23 00:14:44]
ザ・パークハウス和光市の時も、目の前の旧川越街道がうるさいんじゃないかとか排気ガスがとかネガなコメントはたくさんありましたが、200万後半の価格帯で150戸がすぐ売り切れましたし、というか1期だけで100戸も売れてしまいました。

300万というのはやや大袈裟なようにも思いますが、企業も簡単に達成できる目標は設定しませんから、あり得なくは無いかなと思います。

和光市の良い場所で新築が欲しいと思ってる人は、予め妥協できることは覚悟して躊躇してる暇は無いですよ、みたいな。もし200万後半のままだったら、販売始まった途端こんな状況になったりするかもしれませんね。
184: 匿名さん 
[2021-06-23 10:32:32]
最近は朝霞がマンション建設ラッシュで相場価格を押し上げたので、朝霞で5千万なら和光なら6千万でも仕方ないか、、という考えの人も多いでしょうね。
その辺を踏まえての価格になるのでしょうから多少お高くなるのかも・・・

ディスポーザーは期待できないですが、とりあえずタンクレス&手洗い仕様にはなってるし、もし天井高2550以上を確保できれば見栄えは相当よくなるので、上で書かれてるデメリットは相殺できるかもしれませんね。
185: 検討板ユーザーさん 
[2021-06-23 12:41:25]
洗濯機上収納はパークハウスではオプションでしたがここは標準ですね。廊下側もアウトフレーム化していますし、ディスポーザーが無くても良いなら仕様としては良い方だと思います。坪285と予想します。
186: 匿名さん 
[2021-06-23 13:23:43]
間取りにディスポーザー通気管って書いてありますね
187: マンション掲示板さん 
[2021-06-23 15:32:27]
そうでしたか。
仕様としては中々高いものになりそうですね。
そうなると、コンセプトとしては「高くても良いものを」ということになりそうですので、高単価になりそうですね。
188: 通りがかりさん 
[2021-06-24 08:33:13]
65㎡ 3LDK
5,310万(@270万)
5,600万(@285万)
5,900万(@300万)
6,190万(@315万)

1階上がるごとに100万(@5万)上がるとして5階建ですので、@20万ぐらいの幅、角部屋とか考えると@30万ぐらいのレンジでの価格設定でしょうか。

さて、どこらへんで出てくるでしょうね。
私は、少なくとも最上階は300万超えでも売れるような気がしますね。

ちなみに不動産の見立てには色々な意見や予想があって然るべきで、他者の意見を論破しようとすることに意味はありませんので、私もそういう意図はなく、勝手に自分の考えをコメントしているだけです。
不動産の情報交換は、色んな人の着眼点と捉え方を知ること、自分が気付いていなかった情報をカバーすることに意味がありますよね。

ちなみに価格予想は、本当に欲しい人は希望的観測で安めに想像するバイアスがありますし、外野の地域住民の立場だと丸山台の資産価値が上がれば嬉しいので高めに考えるバイアスがあると思います。私は後者なので高めに言ってます。

仕様で言うと、内廊下なら学校の騒音も少し軽減されるかなと思ってましたので、廊下に縦格子手摺と書いてあるのを見る限り内廊下では無いかもしれません。もしそうだとすると少し残念ポイントですかね。
189: マンション検討中さん 
[2021-06-25 18:32:03]
こんにちは。
直接このマンションとは関係ありませんが、北口の再開発エリアに新しめの賃貸アパートがたくさんあります。
これは再開発の計画の一部なのでしょうか?
190: マンション検討中さん 
[2021-06-25 21:06:54]
>>183 通りがかりさん
パークハウスと比較するの?
ここはDINKSやシングル向けでしょ。
駅から遠いのはかなりマイナス。

191: マンション検討中さん 
[2021-06-25 21:09:08]
>>180 マンション掲示板さん

土着民向け、割高物件ということですね。
192: マンション検討中さん 
[2021-06-25 22:34:55]
>>190 マンション検討中さん
8分と10分なんだが。
193: マンション検討中さん 
[2021-06-25 23:12:54]
>>191 マンション検討中さん
デベの立場に立てば、「和光市で2~3年供給が出てないし、戸数も36戸だけだけど是非和光市に地縁のない方にも買ってもらいたい!」とはならんでしょう。
需要が多ければ、供給側が強気に出れるのは当たり前。
それで売れれば、それは結果的に「安かった」ということになる。
194: マンション検討中さん 
[2021-06-25 23:24:16]
>>192 マンション検討中さん
駅距離だけで比較するの?
パークハウス158戸ファミリー向け、ここ36戸DINKS向け。スケールもそうだけど、立地も条件付きでは?
195: マンション検討中さん 
[2021-06-25 23:27:58]
>>193 マンション検討中さん

購買側の立場に立てば、地縁のない人は見向きもしない!となるのでしょうね 笑
196: マンション検討中さん 
[2021-06-25 23:30:39]
>>194 マンション検討中さん
190が駅距離で比較してるからそう書いたんですが。
197: マンション検討中さん 
[2021-06-25 23:32:38]
>>195 マンション検討中さん
坪単価300ともなればそうだと思いますが。
198: マンション検討中さん 
[2021-06-26 08:37:39]
徒歩10分で騒音の懸念が高い立地か。
和光だからって調子に乗った値付けして、ソライエ、サンリヤン、エコヴィ、リビオの様な悲惨な事になるに一票です。
その点、成増のパークホームズは賢いと思う。
199: eマンションさん 
[2021-06-26 08:46:15]
>>198
賢いとは言わないな。
あれだけ即行で売れたらデベとしてはもっと高くしておくべきだったということでしょう。非営利団体じゃないので。
200: マンション検討中さん 
[2021-06-26 12:00:00]
>>199 eマンションさん
確かに売れ行き良すぎたから、賢いは言い過ぎだったかも。ただ線路脇で且つ隣に変電所っていう点と、失敗例が多かった事からある程度仕方なかったと思う。
予想と真逆の事を言うようだけど、ここは丸山台2丁目で高台に位置してるが騒音懸念が強いから、ちゃんとそれなりの価格設定にして欲しい。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる