株式会社サンケイビルの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ルフォン ザ・タワー大塚」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 南大塚
  6. 【契約者専用】ルフォン ザ・タワー大塚
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-04-23 15:21:44
 削除依頼 投稿する

こちらは「ルフォン ザ・タワー大塚」の契約者・入居者専用スレッドです。
それ以外の方の書き込みは削除依頼の通報をさせていただきます。

検討者の方は検討スレをご利用願います。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/664763/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/

[スレ作成日時]2021-03-27 07:44:29

現在の物件
ルフォン ザ・タワー大塚
ルフォン
 
所在地:東京都豊島区南大塚三丁目28-3他(地番)
交通:山手線 大塚駅 徒歩4分
総戸数: 146戸

【契約者専用】ルフォン ザ・タワー大塚

301: ルオン 
[2022-02-27 15:46:47]
>>300 契約済みさん

ありがとうございます!確認します。
302: 契約者さん6 
[2022-02-28 21:55:43]
入居資料の簡易書留来ましたね?
ところで、提出書類の中に3月8日必着の緊急連絡先の記入欄あるんですが分からなくて、、、
ここの正式な住所表記って南大塚3丁目28-何番なのか決まったんでしたっけ?
ご存じの方いらっしゃったら教えてくださいませ。
303: 契約者さん7 
[2022-03-01 23:49:04]
>>302 契約者さん6さん
私も同じ所で詰まって問い合わせた所、番地はまだ決まっておらず、3月中旬以降の決定になるそうです。
連絡先届け出の新住所には、部屋番号を記載しておけば良いとのことでした。
304: 契約者さん8 
[2022-03-03 07:38:32]
物件概要、評価サイトの「マンションレビュー」覗いてみたら、住所表記が南大塚3-28-3番とはっきり明記されてましたので、私はそれで出してみました。
305: 契約者さん1 
[2022-03-03 07:51:22]
>>304 契約者さん8さん
同じくです!
306: 契約者さん9  
[2022-03-03 11:05:01]
ホームページの物件概要には以下のように記載されています。
・所在地 東京都豊島区南大塚三丁目28-3外(地番)
https://www.lefond.jp/otsuka-tower/outline/

地番は土地に付されるもので、契約書見て頂けばわかりますが複数の土地に跨っているので「外」となっています。

建物に付される住所表記は建物竣工のちょっと前にならないと申請できないのでまだ決まっておらず、マンションレビューに記載されているのは地番と思われます。

地域によっては地番と住所表記が全然違うところもあるので注意が必要ですが、
今回の緊急連絡表は管理組合で保管するものなので、賃貸にだされる方以外は自宅欄はマンション名・部屋番号を書いておけばいいのかなと思います
307: 契約者さん9 
[2022-03-03 18:59:30]
そもそも、返信期日までに住所もはっきり確定しないうちに住所を書かせる等、居住者を混乱させないような発送前の確認配慮が少し足りなかったような気がしますね。
308: 契約者さん9 
[2022-03-05 08:34:04]
急いでほしい案件。
①接近してる説明会の日程決定通知
②内覧会の日程決定通知
③引っ越しの抽選結果

入居説明会の日程は、例え土日といえども4月1週目は当方含めどこの官庁、企業も年度立ち上がりの1週目はてえんやわんやのタイミングの土日ということもありどこもかなりタイトな状況でしょうし、その後の内覧会についてはGW明けの全てが平日ということもあり日程通知が来るまでの間、安易に仕事のスケジュールも入れる事も出来ずにちょっと困っています。
引っ越しの日程は、今の居住地の引渡し都合もあり早く段取り進めたいためです。
各担当業者様には、居住者(購入者、お客さま)の立場に立ってなるべく早くお知らせ頂けますことを切に願っております。
309: 契約者さん 
[2022-03-05 10:14:36]
ここに書いても多分向こうはチェックしてくれないので、直接電話して催促した方が良いかもしれませんね。何人かが電話すれば、向こうも重要視すると思います。私が率先してかけてみます。
310: 契約者さん9 
[2022-03-05 10:46:00]
一部の営業の方や、デベ関連の方もスレに目を通している方も居るようなのでダメもとで書いてみました。
311: 契約者さん10 
[2022-03-05 10:51:51]
入居説明会・内覧会の登録期限は3/11までで、既に全戸登録済みであれば早めてくれるかもしれませんが、いきなりメールで送られてきたので気づいていない方もいるような気もします。
引越関連は書面で届きましたが、申込期限・優先順位決定抽選日が明記されていて、サカイに委託しているようなのでこれ以上早めるのは厳しいような気もしますが、できるだけ早めて通知してほしいですね。
312: 契約者さん9 
[2022-03-05 21:33:50]
9割程度完成したGOLD・TOWER。
月日が経つごとにシャープさと精悍さが増してきて嬉しいです。
9割程度完成したGOLD・TOWER。月...
313: にゃ 
[2022-03-06 23:51:33]
>>312 契約者さん9さん

素晴らしい…!写真ありがとうございます。

314: 契約者さん5 
[2022-03-20 18:28:43]
ついに全貌が見えた!
ついに全貌が見えた!
315: マンション検討中さん 
[2022-03-20 18:43:49]
これは、、かっちょ良い!想像以上
316: 契約者さん10 
[2022-03-20 20:59:22]
まさに、大塚のLandmark-towerに相応しい物件に仕上がりましたね。
来月の説明会、5月の内覧会といよいよラストスパートですね。
317: 契約者さん9 
[2022-03-20 22:46:58]
>>314 契約者さん5さん
素晴らしいですね。
桜が満開になったら見に行きたいです。
318: 契約者さん5 
[2022-03-21 11:18:29]
行ってきました!
行ってきました!
319: 契約者さん5 
[2022-03-21 12:18:48]
桜がさいたらすごいことになりそうです
楽しみです!
桜がさいたらすごいことになりそうです楽し...
320: 契約者さん15 
[2022-03-22 21:16:42]
3月に入ってからのスレは、完成と入居を心待にしてる方々の逸る気持ちが染み出てるような投稿でとってもモチベーションアップしますね。
勿論私も、早く部屋の鍵を頂けるのをワクワクしながら待ってる同調者の約1名ですけどね(笑)
321: 契約者さん 
[2022-03-24 19:41:15]
ようやくエントランスが見えてきました!
ようやくエントランスが見えてきました!
322: 契約者さん9 
[2022-03-27 17:25:01]
向かいの公園から満開の桜を見上げると、このような光景になります。
向かいの公園から満開の桜を見上げると、こ...
323: 契約者さん8 
[2022-03-27 20:28:51]
こんにちは。
内覧会にホームインスペクターや建築士等を同行させる方いますか?
外部のインテリア会社から存在を聞き、悩んでいます。
内覧会の案内が来ましたが、そもそも1-2時間内で対応できるものなのでしょうか..
324: 契約者さん1 
[2022-03-28 14:53:59]
こんにちは。私はインテリアオプションが高すぎたので、外部の業者に諸々と頼むことにしました。
内覧会の2時間後に業者の方と待ち合わせする予定です。
325: 契約者さん8 
[2022-03-31 02:13:58]
>>324 契約者さん1さん
323ですが、私もそうです。
インスペだけでも2時間かかるようなので、外部業者を呼ぶタイミングは要確認ですね。
私が懇意している外部業者からのアドバイスでは、2時間でチェックと説明を全て終わらせるのはかなりハードだそうです。ご参考までに。(しっかりチェックする時間ももらえないかもしれない)
326: 契約者さん1 
[2022-03-31 11:00:20]
>>325 契約者さん8さん
324です。
情報ありがとうございます。現調は3時間後に変更しました。意外と時間かかるんですね^^;
327: 契約者さん1 
[2022-03-31 11:02:48]
>>325 契約者さん8さん

>>325 契約者さん8さん
324です。 ところで、新築ですがインスペ頼むのですか?
私は自分たちで確認するだけなんですが。
328: 契約者さん3 
[2022-03-31 13:38:36]
>>326 契約者さん1さん
内覧会がその日の最後の枠でない場合には、後ろの予定があるので半ば強制終了される可能性はありますので、その場合は、現調は2時間がベターかもしれません(東リバが所要2時間といっている以上) もっと時間をかけてしっかり確認して、共用部の説明はその後にしてほしい(トータルで3時間)であれば、事前に東リバに希望を伝えておいた方が良いかも知れませんね。
329: 契約者さん3 
[2022-03-31 13:39:50]
×現調は2時間がベター
○現調は2時間後がベター
330: 契約者さん3 
[2022-03-31 13:42:24]
>>327 契約者さん1さん
325です。
インスペの必要性については意見が分かれるようでしたが、私は1億近い買い物に対して5万くらいなら安心料として安いかなと思っています。
天井裏とかも覗けるところがあれば覗いてくれるそうなので。
331: 契約者さん4 
[2022-03-31 16:07:56]
契約する前に営業さんが引っ越し無料と言ってましたが、結局お金がかかるんでしょうか?
332: 契約者さん3 
[2022-04-01 07:52:47]
>>331 契約者さん4さん
わたしは聞いていませんね..
スミ○の物件ではそう言われましたが、もともとが高すぎるので全く響きませんでした苦笑
333: 契約者さん1 
[2022-04-01 11:41:46]
>>328 契約者さん3さん
326です
そうですよね、色々と都合がありますよね。
ありがとうございます。確認してみます!
334: 契約者さん1 
[2022-04-01 11:43:38]
>>331 契約者さん4さん
引越し無料なんてあるんですか?
初めて聞きました。
サカイで、見積もりがありますよね。
335: 契約者さん5 
[2022-04-01 12:30:07]
>>334 契約者さん1さん

私も聞きませんでした。
336: 契約者さん8 
[2022-04-01 18:40:55]
>>335 契約者さん5さん
わたしも聞きませんでしたが、勤務先との提携関係によってはいろんな特典もあるので、引越し無料もあるかもしれませんね。
私の勤務先はスミ○なら1%割引でした。
337: 契約者さん5 
[2022-04-03 22:25:19]
説明会に参加しましたがほとんど郵送のやり取りで完結できそうな書類ばっかでしたね、説明会というより売り込み会に参加した感じでした。
338: 契約者さん5 
[2022-04-04 01:30:43]
説明会にて火災保険を案内してくれましたが、他の保険会社を頼んでも大丈夫ですか?
339: 契約者さん8 
[2022-04-04 05:39:32]
>>337 契約者さん5さん
次の土曜日に参加するのですが、参考までに、同時に大体何名くらい参加されていたのでしょうか。
初めての購入なので、少し気になりました。
340: 契約者さん1 
[2022-04-04 10:52:10]
>>338 契約者さん5さん
確かにそうですね。なんか普通に入る雰囲気でしたので、私も疑問に思います。
とりあえず入ってしまいましたが…
341: 契約者さん5 
[2022-04-04 17:53:03]
綺麗!
綺麗!
342: 契約者さん9 
[2022-04-04 18:56:19]
>>338 契約者さん5さん
火災保険もそうですが、引っ越し屋さんも「サカイ」
が担当業者らしいですが、その後の見積り額によっては他の安い業者もあたってみようかと思ってます。
343: 契約者さん1 
[2022-04-04 19:16:06]
>>337 契約者さん5さん
頂いた情報の範疇からしてどうやら、貴重な休暇を潰して行くような中身では無さそうな雰囲気ですね。
344: 契約者さん1 
[2022-04-04 21:22:05]
>>343 契約者さん1さん
重要なのは登記や駐車場・駐輪場の確認のサインぐらいで、あとはほとんど内覧会の時に説明があると言ってました。
大した話しはなかったですが、入れ替わり立ち替わり各業者の担当者がきて、なぜか2時間かかりました。
345: 契約者さん7 
[2022-04-05 18:21:35]
>>339 契約者さん8さん

うちは赤ちゃん連れだったからか、個室で対応していただけました。なので何名くらいかは分かりません…(ごめんなさい)が、個別に説明をうけるイメージです。他にも個室が複数と大部屋があって、個室はほぼ埋まっていて、大部屋が12組くらい?入る感じだったかと思います!大部屋も結構広かったので、密集してる感じではなかったです!
346: 契約者さん8 
[2022-04-05 20:28:24]
>>345 契約者さん7さん
参考になりました!
ありがとうございます!
347: 契約者さん2 
[2022-04-10 13:59:00]
4/8 に撮った。
ますます期待が高まる!
4/8 に撮った。ますます期待が高まる!
348: 契約者さん67 
[2022-04-11 21:04:08]
>>347 契約者さん2さん
とても良い写真ですね、素晴らしいですね。
349: 契約者さん8 
[2022-04-17 19:06:27]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
350: 契約者さん8 
[2022-04-17 19:14:15]
>>349 契約者さん8さん
横向きにになってしまいました。すみません。
横向きにになってしまいました。すみません...

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる