リバー産業株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「リバーガーデン上町一丁目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. 上町
  7. リバーガーデン上町一丁目
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-23 22:41:06
 削除依頼 投稿する

リバーガーデン上町一丁目についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします!

公式HP:https://uemachi1.jp

物件情報
所在地:大阪府大阪市中央区上町一丁目15番15(地番)
交通:
大阪メトロ谷町線・中央線「谷町四丁目」駅徒歩8分
大阪メトロ谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」駅徒歩10分
大阪メトロ長堀鶴見緑地線「玉造」駅徒歩7分
面積:63.27㎡~80.81㎡(防災備蓄倉庫面積を含む)
総戸数:93戸
売主・事業主:リバー産業株式会社
施工会社:リバー建設株式会社

投稿マナーを守って、お互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼しましょう。

投稿マナーについて
https://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html
削除依頼・発信者情報開示に関するガイドライン
https://www.e-mansion.co.jp/information/guideline.html

[スムラボ 関連記事]
【大阪】「リバーガーデン上町一丁目」3LDK4,900万台?「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/2900/

[スレ作成日時]2021-02-20 20:01:01

現在の物件
リバーガーデン上町一丁目
リバーガーデン上町一丁目
 
所在地:大阪府大阪市中央区上町一丁目15番15(地番)
交通:OsakaMetro谷町線 谷町四丁目駅 徒歩8分
総戸数: 93戸

リバーガーデン上町一丁目

501: 口コミ知りたいさん 
[2021-08-23 00:04:02]
ぱっと見広く見えるのでそれを狙ってるんだと思います。
キッチンにも何畳か書いてあるので勘違いされてる方も多いんじゃないでしょうか。
502: 買い替え検討中さん 
[2021-08-23 00:10:17]
>>499 マンション検討中さん
LD16畳ではなく、LDK16畳になります。
503: マンション検討中さん 
[2021-08-23 08:22:15]
>>501 口コミ知りたいさん
確かにそうですね!
でもベランダがリビングのフロア材と似てる?木彫のようなので、広くみせれる工夫はできるかもですね。
504: 名無しさん 
[2021-08-23 08:34:45]
>>503 マンション検討中さん

あのバルコニーの色って、フローリングカラーのミドルに一番近いですかね?
フローリングの色をどれにするか迷っています
505: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-23 10:16:17]
>>503 マンション検討中さん

広く見えるって、キッチン含めたリビングダイニングキッチンの畳数を記載し、あえてキッチンの畳数も書くことで勘違いを誘発してしまいがちな間取りの書き方の話でしょ。
506: マンション検討中さん 
[2021-08-23 10:48:06]
どちらかというとこの物件は部屋の広さを優先してる感じがしますね。
Eタイプとかは部屋が6畳以上ある分、リビングが実質的に使えるのが12畳前後になっていますね。
507: マンション検討中さん 
[2021-08-23 10:51:21]
動線を考えてキッチン横のところは使えないので家具を置ける範囲は11畳くらいだと思います。
508: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-23 10:59:20]
大阪タワーさんが、「横にグランドメゾンがあって、しかも販売中だったらリバーを買う理由はないかなって個人的にはなっちゃいます」と発言されており、たしかになと納得してしまいました。
あと数百万がんばってグランドメゾン買いたい。
509: 匿名さん 
[2021-08-23 14:19:53]
>>508 検討板ユーザーさん
同じ階層の坪単価で比較するとこちらの方が高いですもの。営業さんは周りより安いと言ってましたけどグランメゾンやパークタワーと比較しても全然割安物件ではない気がします。狭い分安いという意味なのかな。
510: 匿名さん 
[2021-08-23 14:34:11]
>>508 検討板ユーザーさん

その発言の対談で、大阪タワーさんの対談相手の関西マンションすごろくさんは、「とはいえ、グランドメゾンの公開空地に面しているし、リバーも決して悪くないです。
以前、ユニバーサルシティの分譲マンションに賃貸で住んでいた時期がありましたが、リバーのマンションは結構しっかり造っているし、やっぱり植栽が良い感じです。」と発言されていますね。
これはこれでなるほどなと私は思いましたが。
511: 509 
[2021-08-23 14:47:31]
結局は住めば都になるんでしょうね
512: 名無しさん 
[2021-08-23 19:40:01]
>>508 検討板ユーザーさん
管理費等々も考えて、最終的に私はリバーに決めました。長い目で見た時にあまり無理をしたくなかったからです。あとはリバーが手掛ける植栽の雰囲気と耐震性能と防災面にも魅力を感じましたし、立地的にグランドメゾンより一本奥まっているのも個人的に良いと思っています。
513: マンション検討中さん 
[2021-08-23 22:22:15]
>>512 名無しさん
天井高のようですし良いと思います
514: マンション検討中さん 
[2021-08-25 15:55:37]
Bタイプはまだ残っていますか?
515: マンション検討中さん 
[2021-09-12 12:54:48]
最近はここのスレもあまり動きが無いですね。売れ行きはどうなんでしょう?
516: マンコミュファンさん 
[2021-09-14 17:21:58]
>>515 マンション検討中さん
私も気にはなります
517: マンション検討中さん 
[2021-09-14 18:14:31]
この場所の板状ではきつい。
518: 匿名さん 
[2021-09-14 18:24:26]
>>517 マンション検討中さん

まわりは板状ばかりですよ。
519: 匿名さん 
[2021-09-14 19:15:18]
>>517 マンション検討中さん

むしろタワーの方がきつい
520: 名無しさん 
[2021-09-14 20:50:42]
>>517 マンション検討中さん
その発想になられる理由が分からないですが、寧ろこの立地だとタワーの方が浮いていると思うのですが…
周辺景観との調和って大事だと思います。
521: マンション検討中さん 
[2021-09-14 23:24:45]
まわりは板状が多いですし、なじむと思います。
今から楽しみ。となりタワーもかっこいいですし、街の雰囲気かわりそうですね!
522: マンコミュファンさん 
[2021-09-20 18:22:30]
5階くらいまで上がってました^^

5階くらいまで上がってました^^
523: 匿名さん 
[2021-09-20 21:32:46]
>>522 マンコミュファンさん
写真投稿ありがとうございます!楽しみですね!
524: 匿名さん 
[2021-09-20 23:25:46]
>>522 マンコミュファンさん
待ち遠しいですね。
525: 匿名さん 
[2021-09-20 23:37:47]
オプション色々悩み中です。楽しみですねーあと約一年後ですね。
526: マンコミュファンさん 
[2021-09-21 07:37:07]
>>525 匿名さん
オプションカタログとかもぉ出てますか?

527: マンション検討中さん 
[2021-09-21 09:21:31]
>>525 匿名さん
予定より早く住めたいですね。
OPもかなり悩んでいます。
528: 匿名さん 
[2021-09-21 10:50:19]
>>526 マンコミュファンさん

出ていますよ。間取り変更のメニュープランもありますね。
529: マンコミュファンさん 
[2021-09-21 12:04:46]
>>528 匿名さん
間取り変更のオプションですね!
私はインテリアオプションって出てるのかなって思って。エコカラとか^^
530: 匿名さん 
[2021-09-22 16:09:05]
久々に掲示板のぞきにきました!住民掲示板ができている!!
531: eマンションさん 
[2021-09-28 17:51:57]
9/27の夕方に、北から南に向かって写真を撮りました。お隣の積水さんとの間隔は割とあるように感じました。この辺りが良い景色になるのが楽しみです。
9/27の夕方に、北から南に向かって写真...
532: 匿名さん 
[2021-09-29 01:32:38]
>>531 eマンションさん

近いでしょ
533: マンション掲示板さん 
[2021-09-29 06:37:39]
入り口出たら目の前にタワーって感じになりますのでしょうか?
534: 匿名さん 
[2021-09-29 08:34:30]
>>533 マンション掲示板さん
建物とエントランス正面には被らないと思いますよ。
535: マンション検討中さん 
[2021-09-29 12:12:30]
道路挟んでいるし、近過ぎてやばいってことはないですよ!
536: 名無しさん 
[2021-09-29 12:23:23]
>>533 マンション掲示板さん
積水さんの公開空地が正面になるので、結構抜けていると思います。
537: マンション掲示板さん 
[2021-09-29 13:59:33]
目の前とかそうゆうことではなく、マンションのエントランスは、タワーのあるほう(東側?)でしょうか。タワー側ならエントランスを出ると、細い道を挟んだ斜め右方向の目の前にタワーが見えるということでしょうか。
538: マンコミュファンさん 
[2021-09-29 15:12:38]
>>537 マンション掲示板さん
A~Bタイプがもろに被り、その他タイプは抜けます。
539: 匿名さん 
[2021-09-29 23:59:42]
外廊下って、その…夜の声とか気になりませんか?
540: eマンションさん 
[2021-09-30 01:19:04]
>>537 マンション掲示板さん
考えたらわかるんちゃう。ちょっとは頭使おか。


541: 匿名さん 
[2021-10-05 08:26:53]
便利な立地ではありますが、
意外とマンション周辺は公園があったり小学校もあって
住みやすい環境なんだなと思いました。
間取りも広めに設計されている感じで住みやすそう。
542: マンション検討中さん 
[2021-10-05 10:00:06]
いよいよ残りわずかですね
543: マンション検討中さん 
[2021-10-11 02:16:46]
こちらのマンションを検討中の者です。中には永住目的の方も多くいらっしゃるかと思いますが、この物件のリセールバリューなどは皆様どのようにみられているのでしょうか?学校区や土地柄、コスト等は申し分ないかと思いますが、駅までの距離、スーパーまでの距離などで利便性という点に少し欠けるのではないかと考えています。ご意見頂ければ幸いです。
544: 匿名さん 
[2021-10-11 08:18:44]
>>543 マンション検討中さん
結論から申しますとリセールは良いと思います。
販売の発表からこれまでの各方面の情報(資料請求数一位、即日販売戸数一位など)を見る限り、人気さは窺い知れます。
永住目的の方が多いと思いますが、仮に手放しても買い手は多いと予想します。やはり手に届く層が絶妙で、近頃のタワマンだと高くて買えない家庭も多いと思うからです。先行きの景気も何が起こるか分かりませんしね。
駅までの距離やスーパーまでの距離は利便性と住環境とのトレードオフですが、個人的には上町一丁目の立地を選ばれる層というのは、この閑静な住環境に一番惹かれるのだと思います。各距離もそこまで遠いとは思いません。
利便性と住環境のバランスが非常に良い立地で、このバランス感を持つマンションは市内ではかなり希少なので、魅力に感じる人は多いだろうというのが個人的な見解です。私も検討中。長文大変失礼しました。
545: 匿名さん 
[2021-10-12 14:48:16]
80.81m2で7600万台とか7998万とか隣のタワマンより高いんとちゃう?
546: マンション検討中さん 
[2021-10-13 14:42:13]
>>545
そうですよね。坪単価だけ見たらこっちの方物件の方が高いですよね。仕様はグラメの方が良いのに...
547: 匿名さん 
[2021-10-13 14:44:53]
この物件って管理費と修繕積立なんでこんなに安いんでしょうか?修繕積立については、よく1m2あたり250円なんていいますけど、半額程度の水準ですよね。リバーの物件って管理体制、修繕積立などはうまく機能してるんでしょうか?
548: 名無しさん 
[2021-10-13 19:41:27]
>>547 匿名さん
そこが売りのデベロッパーです。今やタワマンのランニングコストも馬鹿にならないので、長期的に見るとかなり良心的です。
549: マンション検討中さん 
[2021-10-14 00:57:42]
>>548
リバーの物件って修繕積立金が急に上がったとか、そういうトラブルはなかったのでしょうか?
550: 匿名さん 
[2021-10-14 01:00:20]
>>546 マンション検討中さん
リバーは80平米が全てプレミアム仕様だから、グランドメゾンの34階と35階以外の階層よりは標準仕様のグレードは高いですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる