株式会社中央住宅 マインドスクェア事業部 マンションディビジョンの千葉の新築分譲マンション掲示板「ルピアグランデ船橋行田公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 行田
  6. ルピアグランデ船橋行田公園ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-12-12 17:30:45
 削除依頼 投稿する

ルピアグランデ船橋行田公園についての情報を希望しています。
近くにイオンモールもあったり、公園も多いので気になっています。
生活のしやすさ、自然の多さなど知りたいです。
公式URL:https://www.polus-lepiacourt.jp/lepiagrandefunabashigyodakoen/index.ht...

西船橋ソレイユプロジェクト(ルピアグランデ船橋行田公園)
所在地:千葉県船橋市行田3丁目15番5(地番)
交通:JR総武線武蔵野線京葉線東京メトロ東西線・東葉高速線「西船橋」駅より京成バス9分、「行田」バス停徒歩6分
JR総武線武蔵野線京葉線東京メトロ東西線・東葉高速線「西船橋」駅より京成バス11分、「行田団地」バス停徒歩7分
JR武蔵野線「船橋法典」駅徒歩16分
京成本線「京成西船」駅徒歩20分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.65㎡~82.18㎡
売主:株式会社中央住宅
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
ルピアグランデ船橋行田公園(みんな大好きルピア)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/4911/

[スレ作成日時]2021-02-09 13:07:08

現在の物件
西船橋ソレイユプロジェクト(ルピアグランデ船橋行田公園)
西船橋ソレイユプロジェクト(ルピアグランデ船橋行田公園)
 
所在地:千葉県船橋市行田3丁目15番38(地番)、千葉県船橋市行田3丁目10番-45(住居表示)
交通:武蔵野線 船橋法典駅 徒歩16分
総戸数: 154戸

ルピアグランデ船橋行田公園ってどうですか?

701: マンコミュファンさん 
[2022-08-10 12:47:36]
>>700 匿名さん
バス停に行かなくて済むように駅前のキャバクラ近くに住んだら安全ですね笑
702: 匿名さん 
[2022-08-10 12:54:32]
子供ってかわいそうですよね、親を選べないんだから。子供のことを最優先に考えたら、このマンションの選択肢は出ないかと。
703: eマンションさん 
[2022-08-10 13:56:08]
>>702 匿名さん
なかなか同じ話をしつこいね。子供のことを最優先に考えたら小中学校が近い物件じゃない?子供がそんな毎日駅前に行くかね?子供のことを考えたら、このマンションはありだよね。
家の購入を検討できるくらいの親なんだから、そんなに子供もかわいそうではないんじゃないの?分からんけど。
706: マンション検討中さん 
[2022-08-10 16:41:11]
行田団地とJRの間の歩道には外灯がないようですが、夜は真っ暗で怖くないですか?
707: ルッピー 
[2022-08-10 17:39:01]
>>706 マンション検討中さん
ちょっと暗い箇所がありますねー。
夜は少し遠回りして、船橋松戸線の道路側から帰るのも選択肢かと…
726: 名無しさん 
[2022-08-10 20:16:30]
西船橋近辺もアンチバさんの大好物なんですよねー。シャリエとかエクセレントシティとかのスレも荒らされていました。
727: 名無しさん 
[2022-08-10 20:17:25]
千葉のよい街を決めるスレも絶賛あらし中ですね
733: 匿名さん 
[2022-08-10 21:26:23]
>>703
家を購入できるくらいの親なんだから、そんなに子供もかわいそうではないってどういう理由なんですか?
ここのような低価格の家買うなんて誰でもできるので、全く理由になってないと思いますが。
小中学校が近いなんて、マンションを購入する上で当たり前の条件の一つなので、当たり前では?
ここ、小学校の隣のマンションで特別なんでしょうか?
当たり前のことを特別に言うのはやめましょう。子供に悪影響ですよ。(笑)
734: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-10 21:36:26]
>>733 匿名さん
毎回ちゃんと答えてくれないからまた聞くけど、この物件の購入を考えてない奴が、何でしつこく投稿するのですか?今度はちゃんと答えてね。
質問に質問で返さないでね笑
739: マンコミュファンさん 
[2022-08-10 22:11:19]
>>697 匿名さん
親ガチャとか、そもそも自分で人生切り開けない情けない人間の戯れ言。
それを使う貴方は、親の助けがなければ今の生活水準へ辿り着けなかった情けない人間って事でOK?

そんな半人前さんにつべこべ言われる筋合いはございません。
もう書き込みやめてください。
半人前が一丁前に掲示板見ないで、部屋の隅っこでもうジッと見ててください。
748: 匿名さん 
[2022-08-10 22:30:29]
今って上限はあるけど、生前贈与非課税だし、毎年100万円贈与なら非課税だよね。それ親からしてもらってたら、余裕でマンションなんて買えるよ。自分もそうしてもらいましたが、子供にも同じようにしてます。
749: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-10 22:35:01]
アンチバさん、荒らしなのに余裕がない、イクナイ。
掲示板を荒らしたいのならもっとどしっとしなくちゃ笑
書き込みの言葉が1人でどんどん過激になっていっていますよ。
752: 管理担当 
[2022-08-10 22:45:27]
[No.704~本レスまで、以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿
・他の利用者様に対する暴言や中傷
・意図的な迷惑行為
・削除されたレスへの返信
753: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-11 12:30:57]
>>699 マンション掲示板さん
同じ方と遭遇することが多いため、リスクは増加します。って電車もバスも同じではないでしょうか?

ではバスと電車の利用者比較してみて下さい。
西船橋駅乗降者を想像してみてください。
母数が増えるのでつきまといリスクが圧倒的に激増しますので、ご注意ください。
駅近くだと人混みに紛れて不審者が認識される前に家までついてきてしまうので特にご注意ください。
って話になりませんか?
貴方のロジックで話すなら……

つまり、貴方の言葉を借りるなら
無理に駅近く安全と言っているので述べさせていただきました。
754: 匿名さん 
[2022-08-11 12:40:55]
夕方以降は西船橋駅北口には自分の子供を少なくとも中学までは行かせたくないな。汚すぎる。
755: マンション検討中さん 
[2022-08-11 12:51:30]
>>754 匿名さん
え、まだ荒らすつもり?!
756: 評判気になるさん 
[2022-08-11 14:41:24]
アンチバさん。。。
757: マンション掲示板さん 
[2022-08-11 20:32:15]
>>753 検討板ユーザーさん
一番の問題は、西船橋駅に子供が降りて、バス停で待つまでに西船橋駅特有のいかがわしい風景を目の当たりにするってことです。
758: マンコミュファンさん 
[2022-08-11 20:50:17]
>>757 マンション掲示板さん
なら、総武線沿線は基本ダメですね。
あと小中学校は近いので子供の生活圏は西船橋まで行かなくても過ごせます。
753の話の続きで言えば、貴方が推奨する駅近くで駅使わない時でも駅周りの商業地域隣接のマンションの方が、いかがわしい風景を目の当たりにする生活なのではないでしょうか。
759: 評判気になるさん 
[2022-08-11 20:55:50]
>>758 マンコミュファンさん

高校以降はどうするの?西船橋駅使うのでは?(笑)
760: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-11 21:12:48]
>>757 マンション掲示板さん
行田の小中に行くんだから、電車だの駅だの関係ないだろ。そもそも、西船のバス停付近にいかがわしい店なんかないわ。お前が路地に入ったいかがわしい店に行ってるだけだろうが。

761: マンコミュファンさん 
[2022-08-11 21:14:54]
>>759 評判気になるさん
お前が中学まではって言ってたんだろ。
自分がちょっと前に投稿した内容も忘れたか笑笑
762: eマンションさん 
[2022-08-11 21:27:19]
アンチバさんの風俗への興味関心は並大抵じゃないよな。表彰レベル。
763: マンション掲示板さん 
[2022-08-11 21:29:40]
さすがにアンチバさん、苦しくなってきたね。
別の標的マンションに移ったたら?
764: マンション検討中さん 
[2022-08-11 21:56:04]
風俗大嫌いで子供への影響にやたらこだわり専業主婦が嫌いな女性なのかも知れないと思ったりする
765: 通りがかりさん 
[2022-08-11 22:09:38]
>>759 評判気になるさん
別に、そのタイミングで買い換えれば良くない?

ってか高校生になれば別に行動範囲は広がるから、どこ住んでも繁華街に遊び行く訳だから関係なくね?(爆笑)
766: 匿名さん 
[2022-08-11 22:22:45]
喧嘩している人たちそろそろやめてくれませんかね
両方荒らしみたいになってますし他の方が困ると思います
767: eマンションさん 
[2022-08-11 23:04:41]
これが喧嘩に見えるというのもそれはそれで。。。
768: マンション検討中さん 
[2022-08-12 06:31:00]
>>761 マンコミュファンさん
言ってませんよ。言葉遣いの悪い人だなー。育ちの悪さを露呈してる。
769: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-12 12:15:55]
>>765 通りがかりさん
売れないよ。ここ人気ないから…。中古マンション買う人なんて新築よりもっと駅近こだわる人多いんじゃないですかね。
770: 通りがかりさん 
[2022-08-12 12:59:19]
>>769 検討板ユーザーさん
近くの築15年マンションでも3,000万前後で売りに出て売れてますけどね……
771: eマンションさん 
[2022-08-12 13:19:49]
>>769 検討板ユーザーさん
どこが人気ないの?
毎週、引越しトラックや内装業者来てて賑わってますけど……
772: 周辺住民さん 
[2022-08-12 18:25:19]
近隣マンションは確かに余り値段落ちて無いですよね。
設備は多少時代遅れかもしれないですが、公園隣接、3LDKで80平米以上あるのも魅力かもしれません。
773: 通りがかりさん 
[2022-08-12 18:28:01]
>>771 eマンションさん
人気あったら、とっくに売り切れてるよ。
774: マンション掲示板さん 
[2022-08-12 18:33:49]
>>770 通りがかりさん

成約価格をちゃんと見ようね。
775: 名無しさん 
[2022-08-12 19:04:38]
>>773 通りがかりさん
150世帯超のマンションが1年やそこらで完売する訳ないじゃん。
こんな話、この掲示板で過去に出てたな……
書き込むなら、ちゃんと読んでから書き込んでください。
776: マンション掲示板さん 
[2022-08-12 19:08:16]
>>774 マンション掲示板さん
もちろん成約価格。
ってか、これも過去に書き込みに書いてあったよね。
過去の書き込みもちゃんと見ようね。
777: 匿名さん 
[2022-08-12 19:12:05]
>>772 周辺住民さん
このマンションは全体的に狭いからね
778: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-12 19:22:31]
>>777 匿名さん
どの位有れば良いものなのですか?
779: 通りがかりさん 
[2022-08-12 19:24:39]
>>771 eマンションさん

マンションの人気の基準って引越しトラックがたくさん来ることなの?初めて聞いたよ。
780: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-12 19:27:14]
>>775 名無しさん
人気があれば完売するんじゃないですかね(笑)
781: 匿名さん 
[2022-08-12 19:29:21]
この辺りだと中古は3千万下回らないと売れないよ。よっぽど広くてルーフバルコニーある、とかプレミアム住戸なら別ですけど。
782: 匿名さん 
[2022-08-12 19:36:00]
それより、郊外マンションなのに、自走式でも平置きでもなく、機械式駐車場ってのが痛いな。駅から遠いのに、全戸分なぜか無いし。。。
783: 名無しさん 
[2022-08-12 20:59:40]
>>775 名無しさん

需要があれば、竣工前に完売するよ。ここはそうでないってこと。それでもここは人気があるって言えるの?
784: 名無しさん 
[2022-08-12 21:03:31]
>>783 名無しさん
わざわざ人気のある無しをここで論ずる必要はなかろう。
785: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-12 21:42:41]
>>779 通りがかりさん
では、あの引っ越しトラックの搬入は何処にされてるのですか?
反論が苦しいよ。俯瞰で自分の発言見てみろよ。

品切れ自動販売機にメーカーのトラックが来て自販機空けてカタカタ作業してたら補充されてると分かるだろう?

ここまで物事を噛み砕いて説明しなければ分からないのなら、人並みの意見を書き込むべきてはない。

また、敢えて書き込んでいるのなら逆ネジが過ぎる。
786: マンション掲示板さん 
[2022-08-12 23:28:10]
でもそれって別に人気のバロメータじゃないわな。
こんなことで顔真っ赤にすんなよ、おばはん。
787: 匿名さん 
[2022-08-13 00:11:36]
>>785 検討板ユーザーさん
新築マンションなら、引越しトラックの搬入なんてあって当たり前でしょ。そんなことで人気があるなんて乱暴な意見やめた方がいいよ。頭悪すぎ。
788: 通りがかりさん 
[2022-08-13 01:11:18]
>>786 マンション掲示板さん
あなたの言葉遣い、すげえ顔真っ赤にしてそうだけどねw

789: マンション検討中さん 
[2022-08-13 01:27:11]
>>786さんと>>787さんは顔を真っ赤にして書き込んでいるのかな。言葉遣いに余裕がなさ過ぎるw
790: 匿名さん 
[2022-08-13 01:36:14]
>>789 マンション検討中さん

うーん、この書き方で余裕がないと読み取れる?余裕がないのはあなたですよ。
マンションあんまり見に行ってないからや分からないんだろうけど、人気のマンションって引越し業者がデベロッパーと提携して、入居開始時期から1ヶ月以内程度で一気に引越しが終わるんですよね。
竣工前完売が人気の指標としてマストだと思いますけどね。
791: eマンションさん 
[2022-08-13 02:17:31]
>>790 匿名さん
「頭悪すぎ」とか「おばはん」という言葉遣いはなかなか凄いと思いますよ。
792: マンション掲示板さん 
[2022-08-13 04:01:11]
至って普通のマンションで行われてることを、さも「人気」であるかの如く書いてるところ見ると、一次取得なんだろうね。
これからのことを考えて、一次がここじゃ完全に詰んでる状態なんだけどな。
793: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-13 04:06:24]
お、話をそらした笑
794: 匿名さん 
[2022-08-13 06:04:28]
お前とか言う方がやばいと思う。
795: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-13 06:15:54]
>>794 匿名さん
そんなひといないと思うのだが、アンチバさん。
796: マンション掲示板さん 
[2022-08-13 06:38:04]
ホント、うるさい奴が住みついちゃったね。
私ら貧乏でもここで楽しく暮してるんだから、ほっといてくださいな!
797: 通りがかりさん 
[2022-08-13 06:50:33]
>>792 マンション掲示板さん
マンションは売らない前提で永住するつもりなんでしょうね。リスクのこと考える余裕がないんだと思います。
798: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-13 08:06:41]
>>794 匿名さん
話そらすなよー
799: 匿名さん 
[2022-08-13 08:10:42]
>>797 通りがかりさん
お金に余裕がない人は時間と心の余裕もないので、未来のことより今がいっぱいいっぱい。
800: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-13 08:12:32]
アンチバさん荒らしに精が出ておる

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる