株式会社中央住宅 マインドスクェア事業部 マンションディビジョンの千葉の新築分譲マンション掲示板「ルピアグランデ船橋行田公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 行田
  6. ルピアグランデ船橋行田公園ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-12-12 17:30:45
 削除依頼 投稿する

ルピアグランデ船橋行田公園についての情報を希望しています。
近くにイオンモールもあったり、公園も多いので気になっています。
生活のしやすさ、自然の多さなど知りたいです。
公式URL:https://www.polus-lepiacourt.jp/lepiagrandefunabashigyodakoen/index.ht...

西船橋ソレイユプロジェクト(ルピアグランデ船橋行田公園)
所在地:千葉県船橋市行田3丁目15番5(地番)
交通:JR総武線武蔵野線京葉線東京メトロ東西線・東葉高速線「西船橋」駅より京成バス9分、「行田」バス停徒歩6分
JR総武線武蔵野線京葉線東京メトロ東西線・東葉高速線「西船橋」駅より京成バス11分、「行田団地」バス停徒歩7分
JR武蔵野線「船橋法典」駅徒歩16分
京成本線「京成西船」駅徒歩20分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.65㎡~82.18㎡
売主:株式会社中央住宅
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
ルピアグランデ船橋行田公園(みんな大好きルピア)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/4911/

[スレ作成日時]2021-02-09 13:07:08

現在の物件
西船橋ソレイユプロジェクト(ルピアグランデ船橋行田公園)
西船橋ソレイユプロジェクト(ルピアグランデ船橋行田公園)
 
所在地:千葉県船橋市行田3丁目15番38(地番)、千葉県船橋市行田3丁目10番-45(住居表示)
交通:武蔵野線 船橋法典駅 徒歩16分
総戸数: 154戸

ルピアグランデ船橋行田公園ってどうですか?

1083: マンション掲示板さん 
[2022-08-22 14:22:17]
一千万円安いマンションなら、差額で一万回タクシーに乗れるんだぞ。
それなら駅徒歩0分に近いんだぞ。
そう考えよう。
1084: 評判気になるさん 
[2022-08-22 14:41:24]
>>1083 マンション掲示板さん
素晴らしい発想ですね。地域経済にも貢献できるし、ぜひタクシーを毎日ご活用下さい。
1085: マンション検討中さん 
[2022-08-22 14:49:15]
シェアサイクルなんかはありますか?
行きは(下りなので)自転車で。
帰りは船橋法典からゆっくり歩きで。
1086: 名無しさん 
[2022-08-22 16:45:28]
>>1082 匿名さん
高掴みされたのですね。
可哀想……
1087: 通りがかりさん 
[2022-08-22 16:58:20]
>>1078 匿名さん
そうですね。
ただ、電車利用する際に西船橋駅の5路線と京成線。
それと空港行きのバスが駅前から出てるのは便利は◎
意外に野田線も使える距離だから3駅7路線使える

イオンモールも近い
船橋駅も近い
ディズニー行きやすい
通勤も便利
子育て環境は最高。進学するにもやっぱり便利。
高台で災害心配無い
地震にも強そうな場所

それで、この価格なら良いと思います。

1088: 名無しさん 
[2022-08-22 17:26:10]
>>1079 匿名さん
別にネットスーパーだから品質落ちる訳では有りませんよ。
納得いかない食材が送られて来たら、そこでは2度と購入しなければ良いだけですし、むしろ、スーパーの店舗まで行って陳列されてる中から選定作業する手間を掛ける事自体が妥協と我慢と言えませんかね?
スーパーで剥き出しで積み上がってて
何を触って来たか分からない人が手に取って捏ねくり回して、やっぱり買わずに戻されたかもしれないキャベツや大根の方が気持ち悪くて嫌ですけどね。

それと別にラブホ前の所が大きな駐輪場があるだけで、そこ以外にも公営の駐輪場結構有りますので、問題無いですよ。
バスの件につきましては……えっ?どうしても動かなければ手前のバス停で降りれば良いと思うのですが、乗ったら駅まで降りてはいけないローカルルールでも有るのなら別ですがね。
1089: マンション検討中さん 
[2022-08-22 18:13:49]
ラブホくらいみんなも使ったろ?
1090: マンコミュファンさん 
[2022-08-22 18:34:53]
>>1087 通りがかりさん

私はこうだと思います。
イオンモール遠い
⇒ららぽーと船橋やイオンモール幕張新都心などとは異なり地域型モールであり、食品メインプラスアルファで活用するには遠い。近いというのは、プラウド船橋、ルネアクシアム辺りでしょう。
船橋駅も近い
⇒遠い。近いと言えるのは一般的に徒歩10分まで。
ディズニー行きやすい
⇒行きやすい立地に入るでしょう。
通勤も便利
⇒不便。駅から遠くバス便物件は不便が一般的。
子育て環境は最高。進学するにもやっぱり便利。
⇒全く最高ではない。子供が小学生や中、高生になり電車利用が必要になることも多い。子供がいない家庭や子供が小さい家庭は夫婦の通勤我慢位しか頭が回らない。
高台で災害心配無い
⇒間違い。心配が他よりは少ない。災害はいつどのようにふってくるか分からないので。常に用心しなければならない。過ちは安きところにありて。
地震にも強そうな場所
⇒比較的強そうなので、同意。

1091: 評判気になるさん 
[2022-08-22 19:25:30]
>>1088 名無しさん
そんなローカルルールなどありませんね笑
雨で渋滞している時に、頑張って3個くらい手前の停留所からずぶ濡れになって歩いて下さい。ローカルルールなど無いので。
これを妥協と我慢と言わずに何と言うのかしら?
1092: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-22 20:04:00]
>>1087 通りがかりさん
電車が利用できる以前に、そこまで徒歩圏内ではないっていうのが問題。
空港行きのバスが出てるのは、西船橋。野田線?歩いて行くの?
イオンモールは歩いて行くのは無理でしょ?船橋駅は何が近いの?
ディズニーに行くには船橋法典駅利用だけど、そこまで何分掛かって歩くの?通勤便利ってことは職場は行田?
などなど、価格なりなんですよね。ここ。

1093: マンション掲示板さん 
[2022-08-22 20:08:16]
>>1088 名無しさん
情報弱者(笑)あなたの家庭のように料理適当な人には何でもいいですよ。商品に手を触れられてるのが嫌なら、何も買えないですよ、食品以外も。こんなこと言う人はじめて聞いたよ(笑)そもそも、農産物などの商品は農家や小売の人が触ってると思うけど?あほか?
え?バス停一つてまえで降りて、大雨の中ずぶ濡れで西船橋駅まで歩くの?電車の乗客に迷惑かけるからやめて?
1094: 通りがかりさん 
[2022-08-22 20:09:11]
>>1090 マンコミュファンさん
その通り。
1095: マンコミュファンさん 
[2022-08-22 20:16:31]
>>1085 マンション検討中さん
無いよ。
1096: 名無しさん 
[2022-08-22 20:21:21]
アンチバさん、今日は何か面白くないことでもあったのだろうか。
1097: 名無しさん 
[2022-08-22 20:22:38]
>>1087 通りがかりさん
安さありきのマンションしか検討できないマンション探しって、虚しくないですか?子供も不幸だし、何かいいことあるのかな?そう言う立場の人の意見教えて欲しい。
1098: eマンションさん 
[2022-08-22 20:31:44]
はじめは面白がって見てたけど、さすがに見苦しくなってきたね。
いい加減、貧乏人叩きはやめなよ。
彼等だって一生懸命生きてるんだから。
1099: 名無しさん 
[2022-08-22 20:40:09]
>>1093 マンション掲示板さん
何で急に情報弱者という言葉が出て来たのか不明ですが、農家の方や小売業こ方が触るのは言わずもがな話しですよね。白痴ですか?日常生活大丈夫ですか?
大雨の中ずぶ濡れでって傘って知ってます?
レインコートって知ってます?
それを駅に入る前に専用ケースに収納すれば、あら不思議。雨の中来たなんて信じられない。ってな訳で他の方にもご迷惑はおかけしません。
これも誰にでも出来る簡単な事で、遅延もせず生活出来るわけです。
1100: マンコミュファンさん 
[2022-08-22 20:48:24]
>>1099 名無しさん
めんどくせぇ
そこまでして住みたくねぇな。
こんな講釈たれのめんどくせぇ住人もいるみたいだしな。お疲れ様でした。
1101: 名無しさん 
[2022-08-22 20:57:32]
>>1097 名無しさん
高いお金を使ったからといって、必ず幸せになれるとは限らない。

自分が幸せになる為に、家族が幸せになる為に、
どのタイミングで?何に?いくら使うか?
それって人それぞれですので、他人が口出しすべきではないし、幸不幸を決めるべきでない。
そして、幸せな人は他人を見下すような事を言わない。
私は、自分が買える価格のマンションを買って家族仲良く暮らせれば幸せです。
1102: マンション検討中さん 
[2022-08-22 21:00:37]
>>1099 名無しさん
雨降ってる時に歩いてるとズボンの裾が濡れることとかご存知?道が混んでるなぁ、手前の停留所から歩こう。その時、あなたがおっしゃるレインコートは混雑したバスの中で着るの?迷惑だなぁ。自分のことしか考えてない人間だね。そういうのはあまり気にならない人なのかな。

1103: マンコミュファンさん 
[2022-08-22 21:14:03]
>>1100 マンコミュファンさん
えっ?
そこまでしてって
車が動かなされば目的地まで歩く
雨が降れば、傘をさす
他人に迷惑かけない様に傘はケースに入れる
凄く簡単な事ですよね。出来ないのですか?

あと講釈たれっと申しますが、上から目線でダラダラとモノをを申す事をさす言葉ですが……
上から目線に感じられましたか?それは自分を卑下しすぎですよ。
どちらかというとアナタが私を【情報弱者、料理適当……】など上からモノ言われてましたけれど……

あと、お疲れ様でした。ということは、アナタはここに書き込まないという事で宜しいのですね。
1104: 名無しさん 
[2022-08-22 21:21:04]
>>1101 名無しさん
それって、そもそもあなたが人生頑張って収入多かったら、全部何も考えずに解決できた話ではないですか?
あなたが頑張らなかったせいで、家族が不幸になってます。表情には出しませんよ、あなたのプライドを傷つけたく無いから。
1105: 匿名さん 
[2022-08-22 21:22:26]
>>1099 名無しさん
サラリーマンが雨の日にレインコート着るの?(笑)そんな人いるかな?
1106: マンコミュファンさん 
[2022-08-22 21:26:48]
>>1102 マンション検討中さん
初めからレインコート着て傘差してバス停行けばよくない?
あと防雨ズボンとレインコートに長靴装備で自転車で駅まで行けば、何も問題無いかと……

駅近くのマンション住んでる人も傘差して駅までくれば裾濡れてるので同じ事かと
1107: eマンションさん 
[2022-08-22 21:27:43]
>>1105 匿名さん
いないよね。
世間知らずすぎですよね笑笑
1108: 通りがかりさん 
[2022-08-22 21:30:58]
>>1103 マンコミュファンさん
とりあえず、混んでるバス乗ってて、レインコートをどこで着るのですか?教えて頂けます?
ハズの中?バス降りた大雨の中?
着終わった後の収納方法はご丁寧に教えて頂いたのですが、着る方が分からないもので。
1109: 名無しさん 
[2022-08-22 21:31:50]
>>1106 マンコミュファンさん
レインコート着てバスに乗るサラリーマン、見たことあります?
1110: マンション検討中さん 
[2022-08-22 21:40:31]
あれ?おれ着てるわ。
1111: マンコミュファンさん 
[2022-08-22 21:53:06]
>>1097 名無しさん
子供が不幸とか言ってくれるな

1112: 名無しさん 
[2022-08-22 22:14:52]
>>1104 名無しさん
まず収入低いって何?
別に自分で言うのも恥ずかしいけど、結構有る方です。
ざんねーん!!

あとウチの家族は幸せかどうかは分からないけど、とりあえず仲は超良いです。
いつもニコニコケタケタしてます。
そして、確実に言えることは私は超幸せです。
1113: 通りがかりさん 
[2022-08-22 22:16:21]
>>1110 マンション検討中さん
アナタだったのですね……
素敵です。
1114: マンション検討中さん 
[2022-08-22 22:20:20]
>>1112 名無しさん
ご家族の皆様も幸せだと良いですね。
1115: 通りがかりさん 
[2022-08-22 22:23:21]
>>1108 通りがかりさん
レインコート着て
傘差してバス停行って
傘仕舞って、レインコートは大して濡れてないから軽く拭く
バス乗って
バス動かなくなれば途中で降りる
バス動くならそのまま駅まで行く

雨具は畳んで専用ケースに入れる。
嵩張るようならコインロッカー入れれば良い。

以上

誰か迷惑かけますか?
1116: 匿名さん 
[2022-08-22 22:26:14]
多分12M\くらいで「高い方」とか思っちゃってるんだろうな。
悲しいね。
1117: マンション検討中さん 
[2022-08-22 22:28:01]
なんか、何が何でもこのマンションの評価を落としたい勢力がいますね。

売れない仲介営業と他のマンションの営業かな……
それとマンション買えないから意地悪してる人って感じですね。
1118: 評判気になるさん 
[2022-08-22 22:32:54]
>>1116 匿名さん
それの上か下かで言うと上です。
なんかゴメンね……想像より上で
あと表記の仕方、なんか………………アレだね
何の仕事してる方?
1119: マンコミュファンさん 
[2022-08-22 22:46:31]
>>1117 マンション検討中さん
勢力というか、お馴染みの人が複数役をこなしてるように見えますが…
1120: マンション検討中さん 
[2022-08-23 05:12:06]
このマンションのターゲットは5~600万円くらいの年収ラインでしょ?
よかったね。高給取りグループだ。
ここでは。
1121: 匿名さん 
[2022-08-23 11:50:43]
稼ぎで虚勢を張ればはるほど、ではなんでこんな安さだけのマンションに?となるね。
あー、レイコートをいっぱい買えるからか。
1122: 匿名さん 
[2022-08-23 12:50:42]
年収高い人は他買うよ。高くても利便性よくて、自然もそこそこあるとこにするでしょう。
1123: eマンションさん 
[2022-08-23 13:05:04]
なんでココだけ叩くの?
同じようなところ他にもあるじゃない、、、
1124: マンション比較中さん 
[2022-08-23 13:13:34]
大きな公園もあって学校も近くて、みなさん充分子供の事を考えて購入されてると思いますよ。多少駅まで遠くても自分が我慢すればいいだけだしね。
1125: マンコミュファンさん 
[2022-08-23 13:26:25]
>>1121 >>1122匿名さん
立地が気に入ったから
仕様設備も通勤も金をかければ何とでもなる。
でも環境立地はどうにも出来ない
以上
1126: マンション検討中さん 
[2022-08-23 13:36:15]
安いだけのマンションって言うほど安くない。
それなりの設備と環境が整っている。
1127: マンコミュファンさん 
[2022-08-23 13:59:34]
立地環境は千葉ではここが最高です

以上
1128: eマンションさん 
[2022-08-23 14:43:38]
この価格で設備良く
駅から離れますが歩けない距離ではなく
悪くないですね。
1129: マンコミュファンさん 
[2022-08-23 14:56:54]
>>1123 eマンションさん
相手にしてくれるからだろうね。しばらく放っておけば良いのにね。
1130: 通りがかりさん 
[2022-08-23 18:17:03]
>>1124 マンション比較中さん

子供もいずれ通学で駅を使うかもしれないのに…
1131: 通りがかりさん 
[2022-08-23 18:23:06]
>>1126 マンション検討中さん

激安だよ。設備は並以下でしょ。二重床じゃないしね。
1132: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-23 19:10:01]
エクセレントザタワーでも返り討ちにあってこっちで暴れてるのか。「リアルで居場所なく歳下にも侮られて誰からも尊敬されず匿名掲示板でストレス発散くらいしかできないのに最近その掲示板ですら日本語力の低さを馬鹿にされているカワイソウなコ」なので皆さん生暖かく見守ってあげてくださいね^^

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる