大阪ガス都市開発株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シーンズ高槻真上町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 高槻市
  5. 真上町
  6. シーンズ高槻真上町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-10 15:13:27
 削除依頼 投稿する

シーンズ高槻真上町についての情報を希望しています。
駅まで平坦のマンションです。
近くに高い建物がないので圧迫感がなく生活できそうですよね!
公式URL:https://ogud.co.jp/scenes/makami30/

所在地:大阪府高槻市真上町1丁目57番3(地番)
交通:JR京都線「高槻」駅徒歩9分、阪急京都線「高槻市」駅徒歩19分
間取:3LDK
面積:71.00平米~81.57平米
売主:大阪ガス都市開発株式会社
施工会社:未定
管理会社:未定

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-02-08 13:19:01

現在の物件
シーンズ高槻真上町
シーンズ高槻真上町
 
所在地:大阪府高槻市真上町1丁目57番3(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 高槻駅 徒歩9分
総戸数: 30戸

シーンズ高槻真上町ってどうですか?

101: マンション検討中さん 
[2021-02-25 12:10:11]
>>100 マンション検討中さん
設備仕様やマンション自体の構造等にもよるでしょうね。
グランレジェイドは中身は結構、コストカットされてたのでこれで「グラン」がつくのか~と思った記憶があります。
102: マンション検討中さん 
[2021-02-25 12:21:03]
>>101 マンション検討中さん
そうですね。私も同じようなことを感じました。高いなら高いなりの仕様がないと購入検討出来ないですよね。

シーンズはそれほど高級仕様のイメージはないので、価格を抑えめにするのかな?と勝手に考えてます。。
103: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-25 13:28:18]
JTの煙突から出ている排気の煙は気になりませんか?
104: マンション検討中さん 
[2021-02-25 13:48:42]
>>103 口コミ知りたいさん
だいぶ前の投稿で懸念事項として同じような内容があがってましたね。
JTの研究内容、どのような薬品を扱っているのかナドナド
105: マンション検討中さん 
[2021-02-25 20:20:47]
少し不安ですね。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%BB%E8%96%AC%E7%B7%8F%E5%90%88%E...(%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%9F%E3%81%B0%E3%81%93%E7%94%A3%E6%A5%AD)
106: マンション検討中さん 
[2021-02-25 22:50:19]
真上町も天神町も周りの環境が少し不安要素有りですね。

それなりに高いでしょうし、不安要素が強いなら避けたい気持ちもあります。
107: マンション検討中さん 
[2021-02-26 11:15:33]
こちらではBタイプが好評のようですが、Bが1番窓が狭く光の入りがイマイチな気がするのですが、そこはあまり気にされませんか?
ワイドスパンが魅力的だと思っていたのですが、間取りを見るとBタイプだけなぜ半端な位置に壁があるのかな?と疑問です。
108: マンション検討中さん 
[2021-02-28 15:52:27]
これを見るとおそらく天神町の地所も
現地販売の方式でしょうね。
案内は早くて夏頃?

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/317058/1/
109: 匿名さん 
[2021-03-04 09:37:12]
阪急の駅は遠いですが、JRを主に行動している人であれば
この立地はかなり便利なのかなと思います。
周辺には商業施設や病院もあり、小学校や公園も近くて住みやすい環境ですが
まだ設備や価格が公表されていないので情報待ちかな。
110: マンション検討中さん 
[2021-03-04 21:06:17]
真上町に拘ってる方は久しぶりの新築物件みたいなのでいいかもしれないですね。ただこれから新築マンションがいくつも駅周辺で建築予定なので、値段があまり高いと売れ残りそう。
個人的には、乾太くんを収納にできるか、間取り変更ができるか。。が結構気にしてるポイントです。
111: マンション検討中さん 
[2021-03-05 08:04:44]
>>110 マンション検討中さん
今のところ、駅周辺はここの真上、他は上田辺、天神町(三菱地所)くらいですか?
別所のレジェイドは駅から離れているので外しました。
上田辺、天神町は販売時期も未定ですよね。
112: マンション検討中さん 
[2021-03-05 08:36:08]
>>111 マンション検討中さん
高槻市駅から10分圏内のところ(松原町らへん)にも日本エスコンが建築予定地です。

おそらく天神町が1番建ち上がるのは早いはずですが、販売は一体いつになるんでしょうね。
113: マンション検討中さん 
[2021-03-05 08:53:08]
>>112 マンション検討中さん
ありがとうございます。
日本エスコンあちこちに建ててますね。
JRより北側で探しているので検討外ですが。
114: マンション検討中さん 
[2021-03-05 08:56:36]
>>113 マンション検討中さん
日本エスコンは以前のグランレジェイド天神?の時に、高級ラインというわりにコストカットが目立ったので、あまり良いイメージがないです。

当方も北側で探してますが、この物件も天神町も値段が気になります。あまりに高いと検討も出来ないので。
115: マンション検討中さん 
[2021-03-05 09:22:08]
>>114 マンション検討中さん
確かに「グラン」と付いてたわりには普通の仕様でしたね。営業の方は強気でしたが。

高槻はやはり立地としては駅周辺なら
JR北側>JRと阪急の間>阪急駅周辺(場所は限定)
だと思います。
116: マンション検討中さん 
[2021-03-05 09:27:39]
>>112 マンション検討中さん
不動産に詳しい知り合いに聞いたのですが、三菱は完成済み販売もありえるとの
ことです。
天神のマンションに関しては戸数も少ないのでMRを建てるだけでもかなりの経費が
かかるので現地販売の方が経費がかかりませんし、三菱自体、天神のマンションを
売り切る自信があるのでは?とのことでした。
117: マンション検討中さん 
[2021-03-05 09:38:37]
>>116 マンション検討中さん
この時期でも案内がないということはその可能性が高いですよね。その場合って間取り変更とか壁紙選んだりとかは出来るんでしょうか?

MR建てないにしても設備や価格だけでも先に知りたいのですが、、無理でしょうね。
118: マンション検討中さん 
[2021-03-05 10:01:14]
>>117 マンション検討中さん
間取り変更や壁紙選択は無理でしょうね。
完成してからのリフォーム対応なら可能だと思います。

確か城北町に立ってるパークハウスも同じような販売方法だったのではと記憶しています。ほぼ完成してからの販売なので設備仕様、間取り、価格はその時ではないでしょうか。。。。
119: マンション検討中さん 
[2021-03-05 11:27:10]
>>118 マンション検討中さん
6、7000万するマンションで変更が効かないのはよっぽど気に入らない限り、個人的には手を出しにくいです。

シーンズは色々変更出来たらいいんですけどね。どなたかもおっしゃってましたけど、窓って変更は難しいんでしょうか。
120: マンション検討中さん 
[2021-03-05 11:38:52]
>>119 マンション検討中さん
変更ができない、高価格、お墓が目の前で景色が良いのは高層階のみとなると
選ばないでしょうね。。。

窓は躯体本体に関係してくるので変更は無理だと思いますよ。
せっかく全戸角部屋なのに、リビングダイニングにバルコニー側しか窓が
ないのは残念です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる